• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ソート゛のブログ一覧

2010年10月21日 イイね!

ここでも(笑)

ここでも(笑)《今日の写真》
私のセカンドカーにて(嘘)

昨日、マイブレの走行距離が30,000kmに到達したのですが、今日、社用車の「・・・(ひみちゅ)」が555kmのキリ番となりました。

このクルマ、新車でリースとして私と同じ時期にやってきました。
しかも、なぜか、運転第一号者として、走行記録に名を残しました。

こういったクルマは、パワーがありませんが、ATの変速と合わせて、アクセルワークをすると、動力が伝わり加速がスムーズに出ますよね。

だから、他の従業員が「パワーがなく、加速が悪い」って言っていますが、私には遜色ありません。

さすがに、ブレと比べると、いろいろ、言いたいところありますが、社用車ですから(笑)



突然ですが、ソ~ドのクルマクイズ。。。

このクルマは何でしょう?
Posted at 2010/10/21 21:19:20 | コメント(10) | トラックバック(0) | 仕事 | クルマ
2010年10月13日 イイね!

通勤 or 痛勤

通勤 or 痛勤朝夕、列車トラブルに巻き込まれまして・・・。


朝:埼京線(10月13日5時59分現在)
十条赤羽駅間での踏切安全確認の影響で、新宿大宮駅間の一部列車に遅れがでていて川越駅からさいたま市方面行く際、直通運転が中止していたので大宮駅で降りる人と乗る人がごちゃまぜとなり大混乱していました。しかも10分位遅れていて乗り換えの電車に乗れませんでした。
某大手私鉄は1本早く乗ったんですけどね(*_*)

そして・・・
夕:埼京線(10月13日16時45分現在)
16時39分頃 中浦和駅での人身事故の影響で、上下線で運転を見合わせ、その後すぐに復旧したんですが、またも埼京線と川越線の直通運転が中止となり大宮駅では朝以上のラッシュでした。

血流が止まった血液がどっと流れ込んだ感じで大宮駅が人でごった返していました。

ちなみに私は立ち位置を失ったので、車両の連結部分のフォローにいました(:_;)
・・・今日の写真乙
Posted at 2010/10/13 21:31:35 | コメント(12) | トラックバック(0) | 仕事 | 日記
2010年09月10日 イイね!

もう車通勤出来ないかも!

入社して2度目の週末を向かえることが出来ました。
1日でリタイアするかなと思っていたのですが、休まず通勤出来ました。

いやぁ~。もう車通勤出来ないかもしれないというのはウソですが、満員電車は辛いですがボ~っとしていても目的地には着きますからラクですね。

マイブレも仕事で距離を延ばさず済みますしね。最低○年は乗れる目処が立ちますね。

どうしても通勤でマイカーを使うと2度目の車検を通す頃には恐ろしい距離になります。

明日はディーラー行ってマイブレを回収してきます!
Posted at 2010/09/10 17:56:06 | コメント(7) | トラックバック(0) | 仕事 | クルマ
2010年09月02日 イイね!

通勤の車窓から

社会の窓ではありませんので期待しないでください。(:_;)

通勤2日目。

電話は昨日よりも出て、必要な所にはガンガン電話して、気分は一丁前に入社●年気分。

仕事は新米以下の内容しか出来ませんが(+_+)

パソコンの入力も半年ぶりにやりました。
(前職の引継中はもう打ち込みなんてやらなかったので)
エクセルは2007が導入されていて使いづらいしオリジナルカスタマイズはもちろんされてないし(滝汗)

ノートなのにテンキー無いし!
(もち、借りました)

いやぁ~打ち込みってホント楽しいっす!
(溜まってた入力終わらせました)

すげぇ~レベルの低い所ではしゃいでる。ガキだよね(;_;)





さて、本題。

2日目なので大分周りを見る余裕があったのでしょうか!朝電車の車内から3回駐車場に眠る「ブレイド」を見掛けました。
そして帰宅中のバスの窓から後期Sパケとすれ違ったのを確認しました。フロントバンパーに純正スポイラーとメッキフォグランプカバーなど後期Sに装着してあったパーツがありました。

なんちゃって後期Sじゃなければ100%Sパケです。

さて、明日は何をしよう?もちろん仕事ですが!
Posted at 2010/09/02 18:30:30 | コメント(8) | トラックバック(0) | 仕事 | モブログ
2010年09月01日 イイね!

再出発へ初出勤(^O^)/

今日、再出発をすべき初出勤しました。
今までは、自分のセクションにおいて、ある程度は、右、左への舵を切ることの出来ていたので、今日改めて「新人」であることを実感しました。
↑当たり前ですけどね

そして、周りの人の会話が全く分かりません。「日本語」が理解できません(>_<)

ただでさえ、今までもよくテンパっていたのに、一日中アタフタしていました。

それでも、スキルとキャリアがあるためか、必要以上に期待されていて、初日から普通に電話の応対や訪問者への対応を依頼され、遂行していました。

しかしながら、新しい職場。
仕事を一から覚えるとなると、それ相応の努力が必要です。
まずは組織を理解し顔と名前を一致させなくてはならないのでしばらく組織表と座席表は手放せません。

何はともあれ、初日が終わり明日も出勤する気があるので今日は早く寝ます。
Posted at 2010/09/01 19:08:24 | コメント(13) | トラックバック(0) | 仕事 | モブログ

プロフィール

sword(ソード)と言います。 よろしくお願いします。 <自慢話> 「ブレイド」でのみんカラ登録第1号だけは唯一の自慢話ですが、もう過去の話。 ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

リンク・クリップ

愛車一覧

トヨタ カローラスポーツハイブリッド ZWE219h Cスポーツ (トヨタ カローラスポーツハイブリッド)
待望のカロスポ 履歴 2022/8/28 先行予約 2022/9/29 メーカーの不備 ...
トヨタ ピクシスエポック ピクシスエポック(繋ぎの次男坊) (トヨタ ピクシスエポック)
「ミライース」が2023年1月にリースアップになるので、余裕をもって2022年5月22日 ...
ダイハツ ミライース ミライース(永遠の次男坊) (ダイハツ ミライース)
2018年1月11日納車。 人生4台目の軽自動車。今思えば、ダイハツ「エッセ」を手放さな ...
レクサス CT レクサス CT
2014年6月28日納車。 7年余り乗った前車「ブレイド」から乗り換え。 ボディサイズ、 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation