• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ソート゛のブログ一覧

2017年11月05日 イイね!

iPhoneXゲット!

iPhoneXゲット!本日、走行距離が41,000kmに到達したのですが、住宅街をのそのそ走っていたら、キリ番を逃してしまいました。

最近は、あまり遠出をする機会がないので、月1000kmペースは相変わらずで、着実に一定のペースで距離が伸びています。

たまには、一回の遠出(往復)で1000km行くようなドライブに行ってみたいですね。



さて、今日のメインの写真は、おなじみのiPhoneです。

2年間使ったiPhone6Sの下取り額の誘惑に負けて、先週、予約したiPhoneXが本日、私のところへやってきました。5S、6Sに続き、3代目のiPhoneになりました。3台すべて画面サイズが違うんです。どんどん大きくなっています(笑)

実は、発売日の11/3(金)に入手できたのですが、仕事の関係で、今日まで伸びてしまいました。

とりあえず、itunesを使ってiPhoneの復元を行い、操作してみましたが、ホームボタンがない違和感は想像を絶するレベルですが、慣れない不満を言う暇があったら、慣れようと頑張って、上にスワイプを繰り返しています。

ホームボタンの廃止に伴い、縦長に広くなった画面に対応するアプリが少ないので、あまり、恩恵を受けませんが、画面が大きいって凄くいいですね。

さて、もう一枚の画像は・・・



iPhoneを買ったお店はスーパーマーケットの一角に店舗を構えるド●モショップだったので、帰る途中、ふと、おもちゃコーナーに足を運んでみたら、プルバックカーが売っていたので、なんかいいのがないかなと思って物色したら、レクサス「LFA」のミニカーがあったんです。

何かの運命かと思い、衝動買いしちゃいました。800円(税抜)なので可愛いもんです。これが3,750万円する車両を衝動買いしたら、おバカ!と言われちゃいますけどね。

Posted at 2017/11/05 20:20:36 | コメント(2) | トラックバック(0) | モバイル | パソコン/インターネット
2015年09月26日 イイね!

iPhone6sへ機種変更

iPhone6sへ機種変更昨日、販売開始したiPhone6sですが、早速、本日、機種変更をしてきました。

4年超使ったガラケー“Windwosケータイ”「F-07C」と2年使ったiPhone5sを統合してiPhone6sへ一本化しました。

これで、20歳のときに手にした「P205」からずっと、ズボンのベルトに固定していたガラケーがなくなり、身軽になりました。


※ヤフー画像検索より引用

しかも、カケホーダイへの契約も出来たので、さらに、会社のケータイも不要となり、普段、お出かけするためには、必ず、確認していた身に着けるものが、

(1)ガラケー
(2)スマホ
(3)会社ケータイ
(4)財布

の4つから

なんと、

(2)と(4)だけになりました。

ちなみに今日の写真は、

auのiPad mini3と
左:iPhone5s、右:iPhone6s

です。左のiPhone5sは、売却してマイナス分を回収します(笑)

Apple信者になって以降、ずっと2年ごとにスマホ&タブレットの機種変更をしているので、そろそろ2年以上使って、落ち着きたいです。

たぶん、無理だろうけどOTL

≪今日の動画≫
懐かしの“Windwosケータイ”「F-07C」のCM
こんなんのを使っていました。


メルアドは“Windwosケータイ”「F-07C」のときのものに戻りました。
お友達には後日、ご連絡いたします。
Posted at 2015/09/26 22:47:10 | コメント(1) | トラックバック(0) | モバイル | モブログ
2012年01月04日 イイね!

今年も“ブツ運”悪いのかぁ~。

今年も“ブツ運”悪いのかぁ~。昨年11月に買ったイーモバイルの「GP02」なんですが、夜6時間以上、ACアダプタで充電して、朝、起動すると、すでに電池の残量が半分となっている兵を使っています(爆)

しかし、オフ会に行くと、すぐさま、ネット難民になってしまうので、1/2に、イーモバイルカスタマーセンターへ電話をしてみました。

すると、すぐに代替品を送ります。と威勢のいい返答が。

どこかのド●モの富士通とは違う好印象。。。

その代替品は?・・・。「D25HW」

「まぁいいやぁ。早く送ってくださいネ。」と、窓口のお兄ちゃんに依頼。

お兄ちゃんも「●ネコ便がが配達します。到着次第、不具合品を●ネコ便に渡してください。」と。

さらに、お兄ちゃん「1/4着になりますが、時間指定はございますか?」

ソード「う~ん 午前中で。」

承りました。


ここまでは、普通だと思います。


そして、今日。
午前中。お昼。と刻々と時間が経過。12時半を回りました。さすがに、せっかちな私がこれ以上待てるわけも無く、イーモバイルのカスタマーセンターに再度電話をしてしまいました。

窓口のお兄ちゃん「すみません、なぜか、調査中になっています。」

ソード「はぁ?じゃあ送り状番号は?」

これ以上イーモバイルがするはずがないと読んだので、すぐさま、送り状番号からおっかけを開始しました。

そうしたら~。

東京発埼玉行きが、千葉県船橋市に品物があるじゃないですか!

次に、●ネコ便に電話したら・・・。

女性「申し訳ございません。昨日、千葉へ誤発送しちゃいました(汗)」

誤発送したことが分かった段階で、なぜ、一本電話ができないのだろうか?

で、猛追撃の結果、14:15に無事届きました。
もし、追跡していなかったら、いつ届いたんだろう?
それとも・・・知らん顔なのか?

でネ、●ネコ便さんと品物の交換をしたんです。そしたら、今日の写真の通り、超適当な梱包だったんですよ。せめて、代替品であっても、内梱包箱に入っているもんじゃないですか。ありえないですよ。
しかも、適当に返事した「D25HW」。使っているスペックが同じものだと思っていたら、受信最大:42.0Mbpsのところ、受信最大:7.2Mbpsですって。

小馬鹿にしすぎですよね。たしかに、そんな速度出ませんが、受信最大:7.2Mbpsなんぞ、いくら待ってもDLLされません。う~んと待ってやっとDLL完了です。

しばらくの間、遅すぎて、外であんまり通信出来ません。←外で出来んかったら意味ないぞ~。

※ちなみに、↓↓↓を使っていました。お世辞にもWi-Fiの王とは言えませんけどね。


今年も“ブツ運”には苦労しそうです。
Posted at 2012/01/04 15:24:45 | コメント(2) | トラックバック(0) | モバイル | パソコン/インターネット
2011年11月24日 イイね!

iPod touch の 相棒 ツゥ~

iPod touch の 相棒 ツゥ~先日、買ったBluetooth外付けキーボードですが、

当初、

>非常に軽くて、キー操作もタッチパネルと比べると格段に向上して文字の入力がとても楽になりました。

とレポしていましたが、使えば使うほど、

キータッチが思っていた以上に使いづらく、打ち間違いが激しくイラっとしていたので、思い切って、別のメーカーのキーボードを買ってしました。

今度のは、矢印キーも普通に動作し、日本語/アルファベットの切り替えもパソコン用のキーボードに近い操作性で、今度こそ打ちやすいです。

しかも、iPhone4と同じ大きさで、カバーとキーボードが一体型で、スライドするので、iPhoneなのに、キーボード内蔵端末を使っているような感じです。

だが、しかし。

今年の私の端末運は恵まれておらず、充電中光るはずの赤いランプが付かず、充電中か終わったか、全くわかりません。

もちろん、メーカーに問い合わせています。

ちなみに、私の端末、iPhoneじゃなくて、iPod touchです。


<お知らせ>
奥にちょこっと写っているBluetooth外付けキーボード。欲しい方いますか。
※詳しい写真は、関連URLのブログ内の画像をご覧ください。

送料込みでなんと!

無料で、差し上げます!

欲しい方はメッセください。

応募者が複数いらっしゃる場合は、抽選になります。
Posted at 2011/11/24 21:41:21 | コメント(7) | トラックバック(0) | モバイル | パソコン/インターネット
2011年11月04日 イイね!

ともちんのイーモバに契約

ともちんのイーモバに契約先日のブログで、

『ネット通信は、ノートパソコンからでも接続できるように、端末型にしました。
キャリアは、ソフトバンクが、月額3,880円とリーズナブルな価格だったのとイーモバイルより通信範囲が広いということで、ソフトバンクのULTRA WiFi SoftBank 007Zにしました。』

と、キャリアをソフトバンクに決めていました。

が。

一週間経過しても、取り寄せているお店から連絡が無かったので、こっちから確認の電話をしてみると、

店員「まだメーカーから連絡が無く、月曜日に問い合わせをしてみます」

という回答だったので、予約を取り消しにしてあげました(笑)

職場近くの別の家電量販店に在庫の確認をしたら、在庫があるという回答を得たので、そのお店に飛び込んでみました。

そこの店員さんにいろんなことを教えてもらいました。
価格のこと、解約や機種変更のこと、通信範囲のことなど・・・。

結局、1年後、機種変更をしたくなったときのリスクが小さいイーモバイル「Pocket WiFi (GP02)」にしました。
月額3,880円とソフトバンクと同じ価格で、しかも、詳細を調べたら、イーモバイルとソフトバンクの通信範囲も若干ソフトバンクに分がありながら、引けをとらない範囲であることが確認取れたので、納得のイーモバイルチョイスとなりました。

これで、通算2度目のイーモバイル契約。
そして、今回の縁が無かった、ソフトバンク・・・。

そうそう、
ファンじゃないんですが、イーモバイルのカタログのともちんが可愛かったというのも選んだ理由の一つかもしれません・・・(爆)

《参考》
光ファイバーの無線LANとイーモバイルとの比較
(2011/11/04 22:30現在)
●XTREME SPEEDTEST で計測
●iPod touch から測定

1.光ファイバーの無線LAN
 DOWNLOAD AVG=15.411Mbits/s MAX=15.411Mbits/s
 UPLOAD AVG=0.240Mbits/s MAX=0.243Mbits/s

2.EMOBILE Pocket WiFi
 DOWNLOAD AVG=4.597Mbits/s MAX=4.641Mbits/s
 UPLOAD AVG=0.174Mbits/s MAX=0.177Mbits/s
Posted at 2011/11/04 23:02:25 | コメント(6) | トラックバック(0) | モバイル | パソコン/インターネット

プロフィール

「@sumoTHS さん 私は2007年2月まで乗っていたので、ツーショットまでは撮れませんでしたね」
何シテル?   05/24 19:36
sword(ソード)と言います。 よろしくお願いします。 <自慢話> 「ブレイド」でのみんカラ登録第1号だけは唯一の自慢話ですが、もう過去の話。 ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

リンク・クリップ

愛車一覧

トヨタ カローラスポーツハイブリッド ZWE219h Cスポーツ (トヨタ カローラスポーツハイブリッド)
待望のカロスポ 履歴 2022/8/28 先行予約 2022/9/29 メーカーの不備 ...
トヨタ ピクシスエポック ピクシスエポック(繋ぎの次男坊) (トヨタ ピクシスエポック)
「ミライース」が2023年1月にリースアップになるので、余裕をもって2022年5月22日 ...
ダイハツ ミライース ミライース(永遠の次男坊) (ダイハツ ミライース)
2018年1月11日納車。 人生4台目の軽自動車。今思えば、ダイハツ「エッセ」を手放さな ...
レクサス CT レクサス CT
2014年6月28日納車。 7年余り乗った前車「ブレイド」から乗り換え。 ボディサイズ、 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation