• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ソート゛のブログ一覧

2016年02月03日 イイね!

PRIUS IMPOSSIBLE! うちにも小っちゃいのがやってきた!!

PRIUS IMPOSSIBLE! うちにも小っちゃいのがやってきた!!タイトルのように、小っちゃいのがうちにもやってきました。

実物大の車両は買えませんが、ミニカーなら買えます。

20系プリウスから歴代のプリウスが揃いました。

左から20系後期(銀)、同前期(青)、30系前期(真珠白)、40系前期プリウスα(真珠白)、そして、一番右側が新型50系プリウス(サーモテクトライムグリーン<6W7>)になります。

ミニカーはありませんが、10系プリウスから20系プリウスへのフルモデルチェンジの時は、とても驚きました。そして、今回のフルモデルチェンジは、ベースのシルエットこそハッチバックスタイルのセダンであることは同じですが、エクステリアデザインがとてもスポーティになり、サイズもわずかながら大きくなりました。
これはミニカーでも忠実に再現されていて、はっきりと大きくなったことが分かります。

なかなか実車を試乗することができないので、チャンスがあれば試乗したいですね。

おまけ・・・
本日、myCTの走行距離が21,000kmに到達しました。納車後19ヶ月+数日での到達です。
先月、名古屋&静岡へ行って、1/22に20,000kmに到達したばかりなので、10日あまりで1,000km走りました。
Posted at 2016/02/03 21:07:01 | コメント(2) | トラックバック(0) | ミニカー | クルマ
2016年01月21日 イイね!

2台まとめて納車!

2台まとめて納車!実物大のクルマの話ではありません。

本日、マイチェン後の「CT200h F SPORTS」と昨年の“Super GT 2015”GT500クラスの初戦と最終戦に優勝した「Keeper TOM'S レクサス RC F」のミニカーが届きました。

「CT200h」の方は、2014年12月に予約販売してから1年以上経過してやっと届きました。
一方、「Keeper TOM'S レクサス RC F」の方は、2016年シーズンが始まる前に届いたので、安心しました。

あと、1台まだ予約したミニカーが届いてませんが、届けば、とりあえず、完結します。

そろそろ、置き場所がなくなってきました。

どうしよ~?
Posted at 2016/01/21 21:17:34 | コメント(0) | トラックバック(0) | ミニカー | 趣味
2015年11月13日 イイね!

レクサス「RCF」納車・・・ミニカーの!

レクサス「RCF」納車・・・ミニカーの!本日、レクサス「RCF」が納車されました。
誤解しないでください。
43分の1スケールの「RCF」のミニカーの話です。

実は、別メーカーのミニカーを予約していたのですが、今日届いたミニカーより価格が約2倍と高く、しかも、なかなか届かないので、キャンセルをしたかったんです。

一方、このメーカーは、リーズナブルなうえ、在庫があり、すぐに手に入るとのことで、先に予約しているほうをキャンセルして、今日の写真のメーカーのほうを買いました。

安いとはいえ、しっかり作りこみがされていて、品質には問題なさそうです。

家のミニカーを保管する棚は、もうさまざまな種類のミニカーで溢れそうです。





さて、先週の話・・・。


私が東京モーターショーに行った日に、勤務先で出入りしているディーラーの担当さんが「新型プリウス」のデビュー前簡易カタログと見積書を置いていきました。

その土日は、社員旅行。今日までの平日は仕事が立て込んでいて、もらったものの、まったく見ることが出来ませんでした。

やっと、明日は、完全オフになりそうなので、本日、じっくり、このカタログを見ました。

プラットフォームからエンジン、足回り、ほぼすべてを見直し、作ったクルマだそうです。
TNGAという新世代のプラットフォームを採用されています。


そんな中、やっぱり気になるのが見積書ですよね。

グレードは標準グレードの「S」。
先代の30系と比較して、1割強価格が上昇しています。
その中で、安全装備のトヨタセーフティセンスPがメーカーオプションとなっている点が、少し残念です。
ビジネスシーンでもプライベートでも万が一に備えて、標準装備にして欲しかったです。
これならトヨタセーフティセンスCが標準装備されている「カローラ」も十分選択肢になりそうです。

とは言うものの、
やっぱり、新しいクルマって良いですよね。絶対、買いたくなりますよ。
Posted at 2015/11/13 23:28:10 | コメント(2) | トラックバック(0) | ミニカー | クルマ
2015年11月02日 イイね!

限定品「S-FR」ゲット!

限定品「S-FR」ゲット!京商が東京モーターショー会場で限定販売している「トヨタ S-FR」のミニカーを本日、ゲットしました。

一つ、言っておきます!

私、まだ、東京モーターショー2015へは行ってませんから~(笑)

じゃあ、どうやって手に入れたのかって?

某オクでもありません。

“立っている者は親でも使え”ということわざがあるかと思いますが、
日程的に昨日までの3日間は東京モーターショー2015へ行くことができなかったのですが、一般公開初日の10/30(金)に、会社の社長が見に行くということになっていたので、社長に、会場案内図と10000円札を渡し、買ってきてもらいました。

「こんな小さなミニカーが10000円なんて高いだろう!」と言われながらもニコニコしながら受け取りました。

ミニカーコレクターやマニアなど、価値を分かる人しか理解できないと思いますが、ホント、欲しかったミニカーだったので、嬉しかったです。

すでに、某オクでは15,000円以上まで値上がりし、落札日には幾らまで跳ね上がるか気になります。

ちなみに、私は今週の金曜日(11/6)に出没予定です。
もし見かけたら声を掛けてくださいね。

そうそう、今回も「CT200h」が無事展示されてことをヤフーのページで確認できました。
http://motorshow.carview.yahoo.co.jp/tokyo-motorshow/2015/japancar/3/2711/
Posted at 2015/11/02 23:08:32 | コメント(2) | トラックバック(0) | ミニカー | クルマ
2013年10月26日 イイね!

「クラウン」納車・・・というか、納品

「クラウン」納車・・・というか、納品「クラウン」が納車されました。

以上。

いやぁ、嘘です。

「クラウン」が納品されました。

以上。

いやぁ、それはオーバーです。

コレクションとして集めているミニカーの1台が届きました。
※写真左は先代「クラウン」で、今日のネタとは関係ないです。

今回は、現行・新型「クラウン」のミニカーです。
ボディカラーは、メーカーオプションのプレシャスシルバー<1J6>です。

この色は、絶版となったシルバーメタリック<1C0>に近い色で発売当時から気になっていて、もし、次、トヨタ車でシルバーを選択することになったとき、選択したいと思っている色の一つなので、ピンクのモモタロウ<4T3>ではなくこの色のミニカーをチョイスしました。






さて、話は変わりますが、
マイブレのことですが、もう少し乗りたいという気持ちと、今すぐほかの車に乗り換えたいという気持ちがショッチュウ交錯しています。

とりあえず、次の車検(2014年2月)ごろが最初の山になるかと思います。なんせ、4月には消費税が8%になるので、その前に乗り換えてしまうか、乗り換えを諦め車検を通すかの選択になります。
そのあとは、2015年10月の消費税10%になる頃が次の山になるかと思います。ちょうど今から2年後になります。そして「ブレイド」所有8年8ヶ月のあたりです。

2年後、欲しい車があればということになりますけどね…。

欲しい車の条件は…。
1.トヨタorレクサス
2.ハイブリッド(1.8L、2.5L)
3.ハッチバックorセダンor乗用ミニバン
4.全長4.7m未満×全幅1.8m未満
5.車両本体価格200万円~400万円くらい

この条件で当てはめたら、「プリウス」「SAI」いやいやいや(汗)
Posted at 2013/10/26 20:43:57 | コメント(4) | トラックバック(0) | ミニカー | クルマ

プロフィール

sword(ソード)と言います。 よろしくお願いします。 <自慢話> 「ブレイド」でのみんカラ登録第1号だけは唯一の自慢話ですが、もう過去の話。 ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

愛車一覧

トヨタ カローラスポーツハイブリッド ZWE219h Cスポーツ (トヨタ カローラスポーツハイブリッド)
待望のカロスポ 履歴 2022/8/28 先行予約 2022/9/29 メーカーの不備 ...
トヨタ ピクシスエポック ピクシスエポック(繋ぎの次男坊) (トヨタ ピクシスエポック)
「ミライース」が2023年1月にリースアップになるので、余裕をもって2022年5月22日 ...
ダイハツ ミライース ミライース(永遠の次男坊) (ダイハツ ミライース)
2018年1月11日納車。 人生4台目の軽自動車。今思えば、ダイハツ「エッセ」を手放さな ...
レクサス CT レクサス CT
2014年6月28日納車。 7年余り乗った前車「ブレイド」から乗り換え。 ボディサイズ、 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation