• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ソート゛のブログ一覧

2019年12月01日 イイね!

Lexus Christmas Concert in myD

Lexus Christmas Concert in myD最近、みんカラ怠けていますが、ちゃんと生きていまして、
myCTにも乗って、カーライフをしています。

さて、今日は、myD主催の「Lexus Christmas Concert」の抽選に当選したので、行ってきました。

午後3時からだったので、15分前にディーラーに着いたら、もうたくさんのオーナーさんでディーラーのショールームが埋め尽くされていました。
たぶん、初めてお目にかかるオーナーさんばかりだと思いますが、皆、お金持ちの人たちだなぁ思いました。

指定された席に座ると、すぐにおもてなしのお茶とケーキが出てきました。
Xmasコンサートに相応しいイチゴのムースケーキと生クリーム入りのロールケーキがお皿に盛りつけられていて、とても美味しかったです。

今回のコンサートの出演者たちの名前と画像をSNSでの紹介はNGとなっているので、詳しく言えず、モザイク入りとしましたが、ちょっとだけご紹介します。

ボーカルの女性2人は、ネズミーランドでミュージカルショーをそれぞれ3年、2年務めあげ、最近は、「美女と野獣」の吹き替え、「宝くじ幸運の女神」などを歴任する方々です。
ピアノの男性は、群馬県出身の若手作編曲・鍵盤奏者でワイドショーのテーマ曲を作曲するなど、様々なところで活躍されている方でした。



コンサートが終わり、彼ら3人との記念撮影と握手をしました。女性2人の方は、アイドルに負けず劣らず可愛かったので、A●B48の握手会には行ったことがありませんが、アイドル握手会に行ったような感覚になりました。



帰宅して、ディーラーのスタッフさんから頂いたものを開けてみたら、
なんと、Xmasバージョンのテディベアとディーラー特製のサブレが入っていました。新車を契約するとテディベアがもらえるところもあるそうですが、ディーラーから初めて頂きました。記念になったので、部屋に飾りました。

今まで、このようなイベントには参加したことが無かったので、とても貴重な充実した時間を過ごさせていただきました。また、チャンスがあれば、行ってみたいなと思いました。
Posted at 2019/12/01 21:33:33 | コメント(0) | トラックバック(0) | LEXUS | クルマ
2019年09月04日 イイね!

レクサスカレンダー9・10月の写真は。

レクサスカレンダー9・10月の写真は。ちょっと遅くなりましたが、早いもので9月に突入しています。3月決算の企業は上期(半期)決算の月に当たり、棚卸をするところもあるのでしょうか。私の勤務先も例外なく棚卸という超面倒くさい業務がやってきます。

さて、今日の写真は、9・10月のレクサスカレンダーです。車種は「LC500」で、ボディカラーはメーカーオプションのネープルスイエローコントラストレイヤリング <5C1>です。

絶対に、日常的に自宅の駐車場に置くことのない車種ですが、一度は置いてみたくなります。

ミニカーならとりあえず、ありますが・・・。

このカレンダーは2ヶ月で1枚となっているので、残り1枚となりました。その1枚をめくると、もう年末です。1年って早くないですか?

たぶん、歳を重ねるごとに、1ヶ月、1年が早く感じるのかなと思います。

いやいや、まだまだ、若造でいたいですOTL
Posted at 2019/09/04 22:17:17 | コメント(0) | トラックバック(0) | LEXUS | クルマ
2019年06月30日 イイね!

レクサスカレンダー7・8月の写真は。

レクサスカレンダー7・8月の写真は。 2019年も折り返し地点になりました。
明日から、下半期へ突入します。
カレンダーもめくるとあと半分しかありません。

向こう1年とか5年とか考えると、先が長いように思いますが、
過去、1年とか5年を思うと、あっという間に経ってしまう気がしませんか?

なんででしょうか?

さて、レクサスカレンダー7・8月の写真の車両は、ブレージングカーネリアンコントラストレイヤリング<4Y1>(メーカーオプション)の「NX300(直4・2.0Lターボ)」Fスポーツです。実色はまだ見たことがありませんが、ラヴァオレンジクリスタルシャイン<4W7>というオレンジ色があるので、ストレートにオレンジであるとは言い切れませんが、写真を見る限りオレンジに間違いないように思います。

カレンダーのような写真を撮りたいので、自分の愛車(myCT)も海が見えるところへ行ってみたいですね。このあいだ行った、沼津港は、海ギリギリまでクルマでは行けませんでしたので、どこか探したいですね。

2019年残り184日。頑張るぞ!
Posted at 2019/06/30 19:03:59 | コメント(0) | トラックバック(0) | LEXUS | クルマ
2019年05月04日 イイね!

レクサスカレンダー5・6月の写真は。

レクサスカレンダー5・6月の写真は。 今年も、もう3枚目のカレンダーをめくりました。

と、昨年同じ冒頭の文で書き始めてしまいました。

新元号「令和」の最初のブログが5/4・・・遅いですが、
旅行に行ってまして、先ほど、フォトアルバムを作成したので、見てやってください。

リンク先
ここをクリックしてください。

5、6月のカレンダーのモデルカーは、昨年登場した「ES300h」です。

道路が新緑に囲まれ、この時期には、ぴったりな写真ですね。
こういう写真を自分も撮れたらいいなぁって、思いませんか?

改元に伴う超長~~~い、ゴールデンウィークも後半の中でも最終局面を迎えてきましたが、皆さんは、いかがお過ごしでしょうか?
私は明日の日曜日が最後の連休となります。実質、8連休だったのですが、そのうち、5日間は出掛けていましたので、ちょっと遊びすぎました。しかも家にいれば、断捨離していましたので、お金もモノも消えていきました(笑)

うちのクレジットカードは5日締めなんで、来月(6/2支払い)の請求が怖いかもOTL
Posted at 2019/05/04 11:41:43 | コメント(0) | トラックバック(0) | LEXUS | クルマ
2019年03月02日 イイね!

レクサスカレンダー3・4月の写真は。

レクサスカレンダー3・4月の写真は。昨年、花粉症デビューをしてしまった私。
当然、今年も昨年同様の症状である鼻水とくしゃみ、目のショボショボ(´・ω・`)を感じ、耳鼻咽喉科専門のクリニックへ行ってきました。

しばらくは、この花粉症の症状と薬を飲んだ時の眠気と格闘しなくてはなりません。

さて、そんな前置きはさておき・・・。

今日の画像は、恒例のディーラーからいただいた2019年のカレンダーのうち3・4月分です。

車種は「IS350」です。ボディカラーは見る限り、Fスポーツだと思われるので、Fスポーツ専用でメーカーオプションのヒートブルーコントラストレイヤリング(8X1)だと思います。

プラットフォームはTNGAではない、古いプラットフォームですが、私自身は、手ごろなボディサイズで、運転しやすいので、この魅力的なスペックのままTNGAの新しいプラットフォームでフルモデルチェンジしてほしいなぁって思っています。
Posted at 2019/03/02 20:03:44 | コメント(2) | トラックバック(0) | LEXUS | クルマ

プロフィール

「@sumoTHS さん 私は2007年2月まで乗っていたので、ツーショットまでは撮れませんでしたね」
何シテル?   05/24 19:36
sword(ソード)と言います。 よろしくお願いします。 <自慢話> 「ブレイド」でのみんカラ登録第1号だけは唯一の自慢話ですが、もう過去の話。 ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

リンク・クリップ

愛車一覧

トヨタ カローラスポーツハイブリッド ZWE219h Cスポーツ (トヨタ カローラスポーツハイブリッド)
待望のカロスポ 履歴 2022/8/28 先行予約 2022/9/29 メーカーの不備 ...
トヨタ ピクシスエポック ピクシスエポック(繋ぎの次男坊) (トヨタ ピクシスエポック)
「ミライース」が2023年1月にリースアップになるので、余裕をもって2022年5月22日 ...
ダイハツ ミライース ミライース(永遠の次男坊) (ダイハツ ミライース)
2018年1月11日納車。 人生4台目の軽自動車。今思えば、ダイハツ「エッセ」を手放さな ...
レクサス CT レクサス CT
2014年6月28日納車。 7年余り乗った前車「ブレイド」から乗り換え。 ボディサイズ、 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation