• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ソート゛のブログ一覧

2025年01月01日 イイね!

今年の年賀状&初詣のおみくじは? 2025

今年の年賀状&初詣のおみくじは? 2025改めて、新年あけましておめでとうございます。

毎年恒例ですが、年賀状とおみくじの結果です。
今年は年賀状でのあいさつは割愛させていただくことになっていたのですが、ご親切に送ってくださった方がいらっしゃったの即席で作成しました。

完全に油断をしていたので、年賀状の素材になる写真があまりなく、縦書きにはなりますが、この晴天の日に撮った写真で年賀状を作成しました。

写真撮っておいてよかったぁと思うのが本音です。

さて、毎年、同じ神社に行っておみくじを引いていて、「大吉」を引くのが当たり前だったのですが、今年は、久しぶりに「中吉」でした。
おみくじ番号は若い方に「大吉」が揃っていたのですが、手にしたのは五十番でした。



鬼が笑いますが、来年はもっと若い番号を引きたいです!
Posted at 2025/01/01 15:00:02 | コメント(0) | トラックバック(0) | 新年ネタ | 日記
2025年01月01日 イイね!

Happy New Year~ん 2025

Happy New Year~ん 20252025年元旦、

あけましておめでとうございます。
今年もよろしくお願いいたします。

怒涛の辰年が終わり、心新たに、頑張ろうと思っています!
※何を頑張ろうとかは考えてませんOTL

今年から年賀状における新年のご挨拶はご辞退させていただいたので、毎年楽しみに待たれていた方には申し訳ないと思っております。

さて初夢ではないですが、12月にある自動車専門雑誌の新車情報に

「カローラスポーツ」改良時にガソリン車廃止で、2.0Lエンジン搭載HEV追加
というスクープ予想があったので、妄想してみました。

・価格 「プリウス」 2.0Zと1.8Xの価格差が95万円ですが、カロスポはG"Z"より上のグレードは無く単純に排気量の差とMOPの標準装備化程度しかないので、50万円高と予想し、350万円程度。ただし、シート表皮が本革+ブランノーブ、10.5インチディスプレイオーディオプラス、360°ステアリングヒーター(新装備)が標準装備されると80万円高になると予想し、380万円程度。

・ボディカラー 現在の愛車はシルバーメタリック〈1F7〉ですが、「GRカローラ」のプレシャスメタル〈1L5〉に近いグレーメタリック〈1G3〉をチョイス。

トヨタの公式サイトでグレーメタリック〈1G3〉の写真を探していると、、、



なんだか、ミスプリじゃない?と思えるページが!
「走りの楽しさを引き出す2.0Lエンジン」?
あの、現在日本のHEVは1.8Lしかないですが・・・

とツッコミ入れようと思ったら、
純ガソリン車は2.0Lダイナミックフォースエンジンでしたね。
アハハ!

諸費用やDOP足したら450万円位になりそうなので、現実的には乗り換えは厳しそうですが、2020年のブログに2.0LHEVが出たら買いたいみたいなことを書いてありますので、ずっと欲しいとは思っています。



「プリウス」2.0Lモデルのシステム最高出力は196PSですって、2.4Lエンジン搭載の「ブレイド」が167PSでしたからそれよりもパワーは凄いってことですよね。考えただけでマジ欲しいかも

新年早々から妄想にお付き合いありがとうございます。
改めて、今年もよろしくお願いいたします。

<おまけ>
今年は 時計上ちゃんと 01/01 00:00:00 に投稿したんですが、
12/31 23:59:59でしたOTL
また来年リベンジします!
Posted at 2024/12/31 23:59:59 | コメント(0) | トラックバック(0) | 新年ネタ | 日記
2024年01月01日 イイね!

今年の年賀状&初詣のおみくじは?

今年の年賀状&初詣のおみくじは?改めて、新年あけましておめでとうございます。

毎年恒例ですが、年賀状とおみくじの結果です。

取り急ぎ、年男を迎えたこともあり、今回の年賀状が最後とさせていただきました。
毎年、貴重な年賀状を送ってくださった皆様にはお詫び申し上げるとともに、今後もみんカラ、X(旧Twitter)、LINEなどのSNSでの交流は続けたいと思っていますので、よろしくお願いいたします。

さて、今年のおみくじの結果は、「大吉」でした。おみくじの番号は「十一番」でした。過去、この番号は引いたことのない番号でしたが、なんとなく「大吉」であるという確信があったので、新年早々、運がイイなぁって思いました。


帰宅し、おみくじで「大吉」を引けたときは、保管をしていますが、数えてみたら、8個になっていました。
いくつまで集めることが出来るのか、ある意味、コレクションになってきました。



その内訳は、一番、十一番、十八番×2、二十番、二十二番、二十四番×2です。
なんとなく縁起が良さそうな番号が「大吉」のような気がしてきました。

それでは、今年もよろしくお願いいたします。
Posted at 2024/01/01 14:04:28 | コメント(0) | トラックバック(0) | 新年ネタ | 日記
2024年01月01日 イイね!

Happy New Year~ん 2024

Happy New Year~ん 20242024年元旦、

あけましておめでとうございます。
今年もよろしくお願いいたします。

カロスポにしてから初めての年男を迎えます。
↑普通はそうだよなぁ。



私たちの世代は、ドラゴンボールをガチで見た世代ですので、どうしても辰年になると、必然的に神龍(シェンロン)を連想します。

とは言っても、クルマに関するSNSであるみんカラなので、myカロスポのネタに切り替えますwww

2023年末の段階でのmyカロスポ、最新状態です。



下が2022年の納車時です。
納車時と今とは結構違いがありますので、2つの動画を見ていただくとわかると思います。



それにしても毎度、毎度、動画アップのタイミングってスタッドレスタイヤで、17インチアルミホイールなので、迫力が今一つ劣るんだよね。

そして今年は、予告通り、サイドエアロをインストールしま~す。

<おまけ>
今年も 01/01 00:00:00 に投稿できました。
みんカラブログ投稿順位は5番目でした。
Posted at 2024/01/01 00:00:00 | コメント(0) | トラックバック(0) | 新年ネタ | 日記
2023年01月01日 イイね!

今年の年賀状&初詣のおみくじは?

今年の年賀状&初詣のおみくじは?改めて、新年あけましておめでとうございます。

お正月は美味しい食事がいっぱいあって、
食べ過ぎちゃって、
また太っちゃいますね。

恒例のものを2つ。
一つは、年賀状ですね。
ちょっと中途半端なデザインになってしまいましたが、
干支のウサギと野球とカロスポのコラボレーションにしたつもり。

こりゃ、ダメりゃこりゃ。

そしてもう一つはおみくじです。
今年は数年ぶりに元旦初日に初詣へ行ってきました。
運試しでおみくじを引きました。

もう何十年、何十回とやっていると、
おみくじの番号で結果が分かってしまうんですよね。
なので、引いた瞬間に、「大吉」ってわかりました。



カロスポがやってきて、もう一度、充実したカーライフを送りたいですね。
Posted at 2023/01/01 12:00:57 | コメント(0) | トラックバック(0) | 新年ネタ | 日記

プロフィール

「@sumoTHS さん 私は2007年2月まで乗っていたので、ツーショットまでは撮れませんでしたね」
何シテル?   05/24 19:36
sword(ソード)と言います。 よろしくお願いします。 <自慢話> 「ブレイド」でのみんカラ登録第1号だけは唯一の自慢話ですが、もう過去の話。 ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

リンク・クリップ

愛車一覧

トヨタ カローラスポーツハイブリッド ZWE219h Cスポーツ (トヨタ カローラスポーツハイブリッド)
待望のカロスポ 履歴 2022/8/28 先行予約 2022/9/29 メーカーの不備 ...
トヨタ ピクシスエポック ピクシスエポック(繋ぎの次男坊) (トヨタ ピクシスエポック)
「ミライース」が2023年1月にリースアップになるので、余裕をもって2022年5月22日 ...
ダイハツ ミライース ミライース(永遠の次男坊) (ダイハツ ミライース)
2018年1月11日納車。 人生4台目の軽自動車。今思えば、ダイハツ「エッセ」を手放さな ...
レクサス CT レクサス CT
2014年6月28日納車。 7年余り乗った前車「ブレイド」から乗り換え。 ボディサイズ、 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation