• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ソート゛のブログ一覧

2011年01月12日 イイね!

レクサス「CT200h」デビュー

レクサス「CT200h」デビュー《今日の写真》
レクサス「CT200h」フロントビュー


ついに、レクサスから初のHVハッチバックが登場しました。




ボディサイズは、全長4,320mm×全幅1,765mm×全高1,460mm(標準グレード:1,450mm)×WB2,600mmで、マイブレ(「ブレイドG・FF」)が全長4,260mm×全幅1,760mm×全高1,515mm×WB2,600mmにとても近いサイズなので、試乗したときには、たぶん、違和感なくステアリングを握ることが出来ると思います。

エンジンは、「プリウス」と同じ信頼のある2ZR-FXE 1,797cc/99馬力にモーター82馬力を併せ持つハイブリッドシステムです。

価格帯は、標準355万円、バージョンC375万円、Fスポーツ405万円、バージョンL430万円と予想していた価格より割高になっていました。

タイヤサイズは、195/65/15、205/55R16、215/45R17の3サイズです。

ネットでバージョンCをベースにマイブレに近いオプションを選択して見積もりをしてみました。
・エアロバンパー(フロント・サイド・リヤ) 78,750円
・タイヤ&アルミホイール17インチ37,800円
・スペアタイヤ(応急用タイヤ) 0円
・LEDヘッドランプ(ポップアップ式ヘッドランプクリーナー付) 105,000円
・リモートタッチ スイッチ英語表記0円
・スカッフイルミネーション31,500円
・トランクマット16,800円
・フロントグリルガーニッシュ(スモークメッキ) 24,150円
・リヤバンパーステップガード24,150円
・サイドバイザー27,300円
・フォグランプガーニッシュ13,650円
・メッキナンバーフレーム(フロント・リヤ) 11,550円
・LEDフォグランプ&デイタイムランニングランプ94,500円
オプション合計だけで43万円を超え、総支払額がなんと420万円を超えました(滝汗)

なんか、違う車種がフルオプションでお釣りがきそうです!
Posted at 2011/01/12 16:04:21 | コメント(16) | トラックバック(0) | CT200h | クルマ

プロフィール

sword(ソード)と言います。 よろしくお願いします。 <自慢話> 「ブレイド」でのみんカラ登録第1号だけは唯一の自慢話ですが、もう過去の話。 ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2011/1 >>

       1
23 45 6 7 8
9 10 11 1213 14 15
16 17 18 192021 22
23 2425 262728 29
3031     

リンク・クリップ

愛車一覧

トヨタ カローラスポーツハイブリッド ZWE219h Cスポーツ (トヨタ カローラスポーツハイブリッド)
待望のカロスポ 履歴 2022/8/28 先行予約 2022/9/29 メーカーの不備 ...
トヨタ ピクシスエポック ピクシスエポック(繋ぎの次男坊) (トヨタ ピクシスエポック)
「ミライース」が2023年1月にリースアップになるので、余裕をもって2022年5月22日 ...
ダイハツ ミライース ミライース(永遠の次男坊) (ダイハツ ミライース)
2018年1月11日納車。 人生4台目の軽自動車。今思えば、ダイハツ「エッセ」を手放さな ...
レクサス CT レクサス CT
2014年6月28日納車。 7年余り乗った前車「ブレイド」から乗り換え。 ボディサイズ、 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation