• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ソート゛のブログ一覧

2011年01月22日 イイね!

CT200h & A3 試乗レポ

CT200h & A3 試乗レポレクサス「CT200h」とアウディ「A3」の試乗をしてきました。
両車とも、我が「ブレイド」のボディサイズに近い大きさなので、見て触れて乗ってみました。


まず、「CT200h」から。
レクサスブランドではなく「ブレイド」後継としてトヨタからお買い求めしやすい価格で売ってほしかったというのが第一印象でした。

展示車は、最上級のバージョンL。全ての装備が整っていると言っても良いくらい充実したグレードでした。LEDヘッドライトの形状もカッコ良かったです。

(1)インテリア

・見慣れているトヨタのインパネ
・後部座席の足元のスペースは「ブレイド」と同じホイールベースなので極端に狭くは無い
・ラゲッジルームはバッテリーを積載しているとは思わせないくらいきっちりと確保
・トノカバーの形状はステーションワゴンに使われている引き出し式で使いやすそう
×
・バージョンLのみ標準装備の本革&電動式シート
 250万円程度の「ブレイド」Gグレードすら標準装備なのにオプション設定なのかが不思議。
・頭上は全高が低いためか若干圧迫感がある
・カップホルダーとUSB/AUX入力端子の場所はもう少し工夫が必要

(2)エクステリア

・レクサスのアイデンティティで統一感のあるフロント回り
・ボッテリ感が無くスマート
・フロントデザインが良いと、リアデザインが悪くなる傾向だが、リアデザインもスポーティでカッコい~
×
・レクサスなのにハロゲン?全車にLEDヘッドランプかHIDは必須

(3)試乗・・・バージョンC

・パフォーマンスダンパー
 ボディがカーブ等でたわむのを吸収、走行安定性が良い
・ステアリング操作が素直で、操縦安定性も高い
・スポーツモードはパワーをダイレクトに伝える
×
・電動シートは全車標準装備必須
 欧州に照準を合わせているらしいが、国産高級車としては物足りない
・モーターからエンジンに切り替わったときのエンジン音。快音ではない
・モーターに切り替わると耳鳴りのような電子音は酔いそう
・エコモードは全てにおいてパワーを抑えられるので走りを楽しむことは難しい

(4)その他
×
・我慢することがエコではない。よってエコモードはいらない
・スタッフのモチベーションが低く、暗い印象。もてなしとは程遠い
・二度とこのレクサス店には行かないと思った

人生初、アウディの試乗、会いに行くでぇ~

店舗は、非常に穏やかで、上品、かつ、スタッフの対応が良かったです。
展示車は、敷地内に「A4(セダンとアバント)」ほか、店内に「A1」と「A3」が展示されていました。

さて、今回は、ボディサイズがとても近い、「A3」をレポします。

(1)エクステリア

・車種問わず、メーカーの統一感があり、美しい。これが高級車
・ヘッドランプの形状がカッコい~
・コンパクトカーには見えない存在感
×
・あるのか?

(2)インテリア

・インパネがオール樹脂だが作りこみが美しく、密着性が高い
×
・欧州車仕様。装備の割りきりが激しい。そこは国産の「CT200h」にも言える

(3)試乗・・・1.4 TFSI SEパケ+SDナビパケ

・1389ccなのに、動力性能は2.0並みで力強い
・7速ATなのに、MTベースのSトロニック
・ドイツだと大衆車。でも、安全装備は全車標準装備
×
・2.0AT並みと思い割りきりが必要だが、ハイオクで実用燃費が11km/Lと厳しい
・輸入車の試乗は初ということで、サスペンションの良さは気づけなかった


●今回のまとめ
 「CT200h」の標準、「A3」の1.4 TFSI SEパケ+SDナビパケともに、約350万円。
 そして、我が「ブレイド」のGグレードが約250万円。
 ますます、車の価値が分からなくなりました。装備の「ブレイド」、作りこみの
 「A3」、ハイブリッドの「CT200h」。比較してはいけないようです。
 いずれは、「ブレイド」を手放す時期が来ると思うので、しっかり車選びをして
 いきたいですね。


※今回は、レクサスもアウディも写真を撮る雰囲気ではなかったので、写真はありません。
Posted at 2011/01/22 20:48:22 | コメント(13) | トラックバック(0) | ドライビングレポート | クルマ

プロフィール

「走行距離は10,000km毎に0kmまたはリセットしている

ODOメーターが19,000kmに到達した時のTRIPメーターは8,999.7kmと0.3km遅れている

これ納車の時から気づいていてディーラーにも伝えてあるんだけど、上手く伝わってなくずっと放置😭」
何シテル?   10/13 15:45
sword(ソード)と言います。 よろしくお願いします。 <自慢話> 「ブレイド」でのみんカラ登録第1号だけは唯一の自慢話ですが、もう過去の話。 ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2011/1 >>

       1
23 45 6 7 8
9 10 11 1213 14 15
16 17 18 192021 22
23 2425 262728 29
3031     

リンク・クリップ

愛車一覧

トヨタ カローラスポーツハイブリッド ZWE219h Cスポーツ (トヨタ カローラスポーツハイブリッド)
待望のカロスポ 履歴 2022/8/28 先行予約 2022/9/29 メーカーの不備 ...
トヨタ ピクシスエポック ピクシスエポック(繋ぎの次男坊) (トヨタ ピクシスエポック)
「ミライース」が2023年1月にリースアップになるので、余裕をもって2022年5月22日 ...
ダイハツ ミライース ミライース(永遠の次男坊) (ダイハツ ミライース)
2018年1月11日納車。 人生4台目の軽自動車。今思えば、ダイハツ「エッセ」を手放さな ...
レクサス CT レクサス CT
2014年6月28日納車。 7年余り乗った前車「ブレイド」から乗り換え。 ボディサイズ、 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation