• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ソート゛のブログ一覧

2011年05月04日 イイね!

遠征給油記録~。

遠征給油記録~。《今日の写真》
アイラインフィルム 鏡面シルバー

貼り貼りのプロであるKo-Ga師匠に昨日のナイトオフのときに貼っていただきました。


ヘッドランプにアクセントを付けたいと思い、自分のコンセプトであるシルバーにあった商品を探した結果、ヘッドランプ下のヨコ方向へのフィルムを貼りました。

一見目立たないかと思いきや意外と分かるのでGOODだと思います。

ヘッドランプのアップ


さて、超貴重な東海への遠征オフがとんぼ返りとなり、昨日のナイトオフ(前夜祭)のみ参加をして今日、朝、愛知県を後にして、昼過ぎに帰宅しました。

途中、休憩を挟んだり、山梨県内で黒のゼロクラアスリートの覆面を追越しそうになり、追越をやめ、急遽、直後のPAでピットスルーをすることになったりと、若干のロスはありましたが、朝7:30に出発して13:00に家に着いていたので、我ながら、良く頑張ったなと思いました(笑)

中央道土岐JCTのところで若干の混雑はありましたが、それ以外は、まったく、渋滞が無く、とてもスムーズに家路に着くことができました。

昨年同様、帰る朝に給油して、帰ってから給油しました。燃費の結果は次のとおりです。

≪今日の燃費結果≫
(1)5/3走行分として5/4朝、知立市内で給油
走行距離 406.7km
給油量 29.38L
燃費 13.84km/L(84回給油中1位)←自己ベスト
1Lあたりの単価@¥143
総走行距離 35,576.5km
通算平均燃費 11.13km/L
日平均 23.0km
月平均 699.5km

(2)5/4愛知からの復路(帰路)分として埼玉で給油
走行距離 383.0km
給油量 25.61L
燃費 14.96km/L(85回給油中1位)←自己ベスト更新
1Lあたりの単価@¥141←埼玉の方が安いみたい。
総走行距離 35,959.5km
通算平均燃費 11.16km/L
日平均 23.2km
月平均 706.6km←元サンデードライバーだったがついに700km/月超え

(3)5/4給油分の合計
走行距離 789.7km
給油量 54.99L←無給油でいけたかな?(結果論)
燃費 14.36km/L

過去最高の燃費の結果、成績となりました。渋滞を最小限に抑えたルート(上信越経由峠越え)と、今日のように、自己都合による早めの帰宅が功を奏した結果となりました。復路では、あと少し頑張れば、念願の15km/Lに到達できた数字だったので、よりエコドライブに徹すればよかったなと思います。

そして、今日は、オフまでに使った分と帰路で使った分2回給油しました。
その合計が(3)です。
合算分でも14km/Lを上回りました。過去に例がない記録となりました。
Posted at 2011/05/04 18:35:30 | コメント(10) | トラックバック(0) | ブレイド | クルマ

プロフィール

sword(ソード)と言います。 よろしくお願いします。 <自慢話> 「ブレイド」でのみんカラ登録第1号だけは唯一の自慢話ですが、もう過去の話。 ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2011/5 >>

1 2 3 4 567
8 91011 12 13 14
15 16 17 18 1920 21
22 23 2425 262728
293031    

リンク・クリップ

愛車一覧

トヨタ カローラスポーツハイブリッド ZWE219h Cスポーツ (トヨタ カローラスポーツハイブリッド)
待望のカロスポ 履歴 2022/8/28 先行予約 2022/9/29 メーカーの不備 ...
トヨタ ピクシスエポック ピクシスエポック(繋ぎの次男坊) (トヨタ ピクシスエポック)
「ミライース」が2023年1月にリースアップになるので、余裕をもって2022年5月22日 ...
ダイハツ ミライース ミライース(永遠の次男坊) (ダイハツ ミライース)
2018年1月11日納車。 人生4台目の軽自動車。今思えば、ダイハツ「エッセ」を手放さな ...
レクサス CT レクサス CT
2014年6月28日納車。 7年余り乗った前車「ブレイド」から乗り換え。 ボディサイズ、 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation