• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ソート゛のブログ一覧

2011年05月19日 イイね!

「シエンタ」復活のMC

「シエンタ」復活のMC《今日の写真》
左奥が標準型、右手前がダイス


今日、「シエンタ」が復活のマイナーチェンジを遂げました。


前後のエクステリアからインテリアまで、“超”が付くくらいのビッグマイチェンしました。

特に、新設定の「ダイス」は「キリッと四角い、ハンサムなシエンタ」というコンセプトで登場。
「bB」や「ノア」を髣髴させ、サイコロをイメージさせるデザインです。

エンジンは、すべて「1NZ-FE・1496cc」。価格は1,575,000円(2WD) ~ 1,973,500円(4WD)となかなかリーズナブルな設定です。

目下、ライバルは、ホンダの「モビリオ」(古)、ウソ、「フリード」のようです。

というより、『打倒!「フリード」!』色が強いです。

ところで、「パッソセッテ」はどうなるんでしょうか?


~~~~~


さて、本日、「プリウスα」のカタログが届きました。


ABS、VSC、TRC、カーテンシールドエアバッグ、ハーフエアロ、前席電動シート、17インチアルミなどが標準装備された「S “ツーリングセレクション”(5人乗り)」の280万円は、かなり頑張った感があり、お買い得な感じがしました。
もちろん、HV車や「ブレイドG」と比較してですので、「ウィッシュ」などファミリー向けミニバンと比較すると、やや高いのかなと感じました。

ちなみに、MOPのナビ50万円は高いと思います。
Posted at 2011/05/19 20:35:18 | コメント(10) | トラックバック(0) | クルマ関連 | クルマ

プロフィール

「@sumoTHS さん 私は2007年2月まで乗っていたので、ツーショットまでは撮れませんでしたね」
何シテル?   05/24 19:36
sword(ソード)と言います。 よろしくお願いします。 <自慢話> 「ブレイド」でのみんカラ登録第1号だけは唯一の自慢話ですが、もう過去の話。 ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2011/5 >>

1 2 3 4 567
8 91011 12 13 14
15 16 17 18 1920 21
22 23 2425 262728
293031    

リンク・クリップ

愛車一覧

トヨタ カローラスポーツハイブリッド ZWE219h Cスポーツ (トヨタ カローラスポーツハイブリッド)
待望のカロスポ 履歴 2022/8/28 先行予約 2022/9/29 メーカーの不備 ...
トヨタ ピクシスエポック ピクシスエポック(繋ぎの次男坊) (トヨタ ピクシスエポック)
「ミライース」が2023年1月にリースアップになるので、余裕をもって2022年5月22日 ...
ダイハツ ミライース ミライース(永遠の次男坊) (ダイハツ ミライース)
2018年1月11日納車。 人生4台目の軽自動車。今思えば、ダイハツ「エッセ」を手放さな ...
レクサス CT レクサス CT
2014年6月28日納車。 7年余り乗った前車「ブレイド」から乗り換え。 ボディサイズ、 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation