• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ソート゛のブログ一覧

2011年05月24日 イイね!

11回目の誕生日

11回目の誕生日《今日の写真》
超懐かし~い


今日は、前の愛車が記者発表された日(2000年5月24日)なんです。(もっぱら曜日は違いますけどね)
したがって、発売されてすぐに買った方はもう11年になり、年季が入ってきたころだと思います。


この車、11年が経過したと思えないくらい、よく見かけます。特に、2000~2002年に掛けて発売された前期モデルは、毎日、1台はいまだに見ます。

この車は、私をカーライフという世界へ入るきっかけとなった車なので、とても愛着があります。

この前の愛車の名前は「オーパ」。驚きと言う意味をこめて名づけられました。

今では、当たり前のサイズにスペックですけど、当時は、スペックやコンセプに驚いたんです。
コンパクトなボディに1800ccと2000ccエンジン搭載、ガソリン車(2000cc車)としてトヨタ初のCVT搭載、虚像のセンターメーター採用、前席と後席のシートカラーの違うインテリアなどなど。

ちなみに、ボディサイズは、全長4,250mm×全幅1695mm×全高1,525mm×ホイールベース2,700mmとほぼ今の愛車「ブレイド」と同じサイズ(全長4,260mm×全幅1760mm×全高1,515mm×ホイールベース2,600mm)だったんです。(私的にはこのサイズがジャストサイズ)

しかし、この「オーパ」も決して売れた車ではありません。
ホンダ「ストリーム」の登場で、パタっと販売台数が止まったんです。
その後、「ウィッシュ」の販売で、反撃しましたが、「オーパ」に顧客が興味を抱くことはありませんでした。

~~~

さてさてさて。。。
実は、「アベンシス」の再上陸発表が今日行われると思っていたのですが、残念ながら、延期された模様です。

もし、今日5/24なら、先代が「オーパ」と色濃い血縁関係にあり、新型は「ブレイド」と血縁関係があるプラットフォームだったので、深い縁を感じるはずでした。

何はともあれ、販売が決まり、試乗車に乗る機会があったら、乗ってみたい一台ですね。

おっと、全体的に、去年と、内容が同じようですが、気にしないでください(笑)
Posted at 2011/05/24 21:32:57 | コメント(9) | トラックバック(0) | オーパ | クルマ

プロフィール

sword(ソード)と言います。 よろしくお願いします。 <自慢話> 「ブレイド」でのみんカラ登録第1号だけは唯一の自慢話ですが、もう過去の話。 ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2011/5 >>

1 2 3 4 567
8 91011 12 13 14
15 16 17 18 1920 21
22 23 2425 262728
293031    

リンク・クリップ

愛車一覧

トヨタ カローラスポーツハイブリッド ZWE219h Cスポーツ (トヨタ カローラスポーツハイブリッド)
待望のカロスポ 履歴 2022/8/28 先行予約 2022/9/29 メーカーの不備 ...
トヨタ ピクシスエポック ピクシスエポック(繋ぎの次男坊) (トヨタ ピクシスエポック)
「ミライース」が2023年1月にリースアップになるので、余裕をもって2022年5月22日 ...
ダイハツ ミライース ミライース(永遠の次男坊) (ダイハツ ミライース)
2018年1月11日納車。 人生4台目の軽自動車。今思えば、ダイハツ「エッセ」を手放さな ...
レクサス CT レクサス CT
2014年6月28日納車。 7年余り乗った前車「ブレイド」から乗り換え。 ボディサイズ、 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation