• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ソート゛のブログ一覧

2012年04月23日 イイね!

人生初有給

人生初有給今日は、人生で初めて病気や冠婚葬祭以外の有給休暇をしました。

ま、今まで勤務した会社は、勤務条件が劣悪だったんで、使おうとしても使えない環境でしたので、いかに今の職場の環境がよろしいか改めて、実感しました。


事例1)退職日が決定してから有給消化。

事例2)基本給の減額をしない代わりに残業代なしと有給の権利取り消し。

事例3)有給を使うと、出勤率というよく分からない率が下がり賞与がマイナスになる。

こんな最悪な環境にいました。
今は、仕事さえきちんとしていれば、有給を使うのは自由で、給与・賞与からもマイナスになりません。
当然のことと言うと当然ですが、当然じゃない世界にいたもので・・・(苦)

さて、そんな貴重な有給休暇をどう過ごしたかといいますと、

朝から晩まで、ひたすら、ドライブしてました(爆)

朝、家を出た瞬間からヒマだったんで、某カーショップに行き、スロコンの購入&取付打ち合わせをしました。製品本体代はまるまる取られてしまうのですが、ハーネスなど付属品はサービス、工賃は半額になりました。取付日はもう少し後になりますが、今から楽しみです。

ちなみに、スロコンよりもオートクルーズ機能がメインです。たぶん。。。

今日、一枚目の写真は、早くも49,000kmに到達しちゃいました。先月23日に47,000kmに到達したばかりなので、1ヶ月で2,000km走ったことになります。
恐らく、自己記録じゃないですかね。このまま行くと、60,000kmも雲の上のような話じゃなさそうです。

ところで、お昼は・・・。
一人ではいることに慣れていないので、ファミレスなどへ入るのに抵抗ありますし、
迷った挙句、のび太といううどんをメインにしているドライブインに入りました。
お店の店舗の外と注文した肉うどん
 

食後、50km離れた某市まで中距離ドライブをしました。
そこに、偶然か、はたまた、私の行動を読んでいたか不明ですが、そこに、Sパケのオーナーさんが駈け付けてくれました。恐らく、ス●ーカーです(嘘)
※真実は、秘密らしいです。
その強制オフのツーショットです。


てな感じで。←どない感じやん?
県内単独半周オフは終わりました。明日から一週間ほど頑張ればGWがやってきます。
GWはどうすっかなぁ?
Posted at 2012/04/23 21:58:18 | コメント(8) | トラックバック(0) | ブレイド | クルマ

プロフィール

「走行距離は10,000km毎に0kmまたはリセットしている

ODOメーターが19,000kmに到達した時のTRIPメーターは8,999.7kmと0.3km遅れている

これ納車の時から気づいていてディーラーにも伝えてあるんだけど、上手く伝わってなくずっと放置😭」
何シテル?   10/13 15:45
sword(ソード)と言います。 よろしくお願いします。 <自慢話> 「ブレイド」でのみんカラ登録第1号だけは唯一の自慢話ですが、もう過去の話。 ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/4 >>

1234567
8910111213 14
1516171819 20 21
22 2324252627 28
2930     

リンク・クリップ

愛車一覧

トヨタ カローラスポーツハイブリッド ZWE219h Cスポーツ (トヨタ カローラスポーツハイブリッド)
待望のカロスポ 履歴 2022/8/28 先行予約 2022/9/29 メーカーの不備 ...
トヨタ ピクシスエポック ピクシスエポック(繋ぎの次男坊) (トヨタ ピクシスエポック)
「ミライース」が2023年1月にリースアップになるので、余裕をもって2022年5月22日 ...
ダイハツ ミライース ミライース(永遠の次男坊) (ダイハツ ミライース)
2018年1月11日納車。 人生4台目の軽自動車。今思えば、ダイハツ「エッセ」を手放さな ...
レクサス CT レクサス CT
2014年6月28日納車。 7年余り乗った前車「ブレイド」から乗り換え。 ボディサイズ、 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation