• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ソート゛のブログ一覧

2015年01月17日 イイね!

1/17付け 「オーパ」OB、新愛車お披露目オフ会

1/17付け 「オーパ」OB、新愛車お披露目オフ会今日(1/17)は、「オーパ」OBのブナピーさんが「アルテッツァ」から「マークX」に乗り換えたので、お披露目オフ会に行ってきました。
参加されたオーナーさんとは皆10年来の付き合いとなるメンバーです。
今回は、比較的近場のメンバーさんが集まりました。

最初お会いしたときは、みんな「オーパ」でした。


①今回の主役!
ブナピーさんの「オーパ」


から

何台かの愛車を経由して
「アルテッツァ」乗りになり、


そして、昨年・・・
「マークX」乗りになりました。


②すももさんの「オーパ」


から

「ラフェスタ」→「プリウス」→「ヴォクシー」を経由して
「CX-5」乗りです。


③たけぼ@3rdPriさんの「オーパ」


から
今は「30系プリウス」乗りです。


たけぼ@3rdPriさんの「プリウス」には、
嫁いでいったシャークアンテナが装着されていました。


④私ソードは・・・
車種は変わっても・・・
ハッチバックスタイルとボディカラーのシルバーという設定は変わらず。。。


「ブレイド」を経由して、


「CT200h」です。


さて、オフ日記です(笑)

朝10時に埼玉県某市のカーショップに集合しました。


店舗の敷地と店内でトーク、買い物を楽しみました。

実は、ブナピーさん・・・「アルテッツァ」に履かせる予定で、私が「ブレイド」時代に履いていたスタッドレスタイヤセットをもらっていただいた方なのですが、「マークX」に履いてくれていました。


お昼は、近くのピザ屋さんで、ピザとパスタの食べ放題を食らいました。


夕方は、用事が入っているたけぼ@3rdPriさんは離脱されましたが、残った3人で、埼玉県中部に移動して、試乗会をしました。


私は、新車の「マークX」を運転させてもらいました。
現行モデルは会社の社用車として活躍していますが、試乗させてもらった「マークX」は、“250G Sパッケージ 特別仕様車”なので、同じかなと思い運転席に座り、アクセルを踏み込むと・・・。
標準グレードとは異なり、Sパッケージに相応しい期待通りの程よい固めの足回りが私にはちょうど良く運転が楽しかったです。しかも「SPORT MODE」で試乗させてもらい、普段味わえないスポーティな走りを堪能させてもらいました。

そして、夜は、3週連続で、埼玉県川島町に出没しました。
さすがに2週連続で馬車道というわけには行かないので、隣の「自家製うどん」の久兵衛屋でうどんセットを食らいました。

今年は3週連続オフ会でスタートしましたので、少しでも多くのオフ会に参加したいですね。

おわり(笑)
Posted at 2015/01/18 15:41:00 | コメント(2) | トラックバック(0) | オーパ | クルマ

プロフィール

sword(ソード)と言います。 よろしくお願いします。 <自慢話> 「ブレイド」でのみんカラ登録第1号だけは唯一の自慢話ですが、もう過去の話。 ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2015/1 >>

     12 3
456 7 89 10
1112 13141516 17
1819 2021 222324
25 262728 29 3031

リンク・クリップ

愛車一覧

トヨタ カローラスポーツハイブリッド ZWE219h Cスポーツ (トヨタ カローラスポーツハイブリッド)
待望のカロスポ 履歴 2022/8/28 先行予約 2022/9/29 メーカーの不備 ...
トヨタ ピクシスエポック ピクシスエポック(繋ぎの次男坊) (トヨタ ピクシスエポック)
「ミライース」が2023年1月にリースアップになるので、余裕をもって2022年5月22日 ...
ダイハツ ミライース ミライース(永遠の次男坊) (ダイハツ ミライース)
2018年1月11日納車。 人生4台目の軽自動車。今思えば、ダイハツ「エッセ」を手放さな ...
レクサス CT レクサス CT
2014年6月28日納車。 7年余り乗った前車「ブレイド」から乗り換え。 ボディサイズ、 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation