• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ソート゛のブログ一覧

2020年11月11日 イイね!

データでみる愛車遍歴(1)

「CT200h」を手放して、しばらくは軽自動車のみのカーライフとなりました。
なぜ、軽自動車のみとなったかといいますと、レクサスを選んだ時点で、ずっと、レクサス車をメインカーとして乗り続けるものだと思っていたのですが、諸々の理由があり、メインカーが無い、空白期間が生じました。

一つ目は、ずっと、ハッチバック車を乗り継いでいますが、「CT200h」は2011年に登場し、まもなく10年(自信は2021年6月に7年)になります。しかし、いまだに生産中止にならず、しかもフルモデルチェンジもしていません。同じ型の新車を買う選択もありますが、個人的には、違う型の新車を乗りたいという強い希望があります。

二つ目は、それでは、それ以外のレクサス車から買えばいいのではと言われますが、自宅の駐車場に止めようとした場合、車庫の横幅が2900mmしかありません。しかも運転席側に寄せて止める必要があるため全幅に制限があります。詳しくは、2020年6月27日「myCT納車後6年を迎えて・・・そしてこの先・・・」をご覧ください。

三つ目は、2020年5月からレクサス店を除くすべてのトヨタディーラーでほぼすべての新車を買えるようになりました。その中で、私が信頼してお付き合いさせていただいているトヨペット店でも「オーパ」「ブレイド」「オーリス(2代目後期)」以来のCセグメントのハッチバック「カローラスポーツ」が買えるようになりました。欧州にはある2Lエンジンを搭載したHV車の登場があるのかないのかを見極めたいので、2021年~2022年に行われる予定のマイナーチェンジを待ちたいと思っているからです。

(2)へつづく
Posted at 2020/11/11 14:21:57 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ関連 | クルマ

プロフィール

「@sumoTHS さん 私は2007年2月まで乗っていたので、ツーショットまでは撮れませんでしたね」
何シテル?   05/24 19:36
sword(ソード)と言います。 よろしくお願いします。 <自慢話> 「ブレイド」でのみんカラ登録第1号だけは唯一の自慢話ですが、もう過去の話。 ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2020/11 >>

123456 7
8910 1112 13 14
151617 18192021
2223 2425262728
2930     

リンク・クリップ

愛車一覧

トヨタ カローラスポーツハイブリッド ZWE219h Cスポーツ (トヨタ カローラスポーツハイブリッド)
待望のカロスポ 履歴 2022/8/28 先行予約 2022/9/29 メーカーの不備 ...
トヨタ ピクシスエポック ピクシスエポック(繋ぎの次男坊) (トヨタ ピクシスエポック)
「ミライース」が2023年1月にリースアップになるので、余裕をもって2022年5月22日 ...
ダイハツ ミライース ミライース(永遠の次男坊) (ダイハツ ミライース)
2018年1月11日納車。 人生4台目の軽自動車。今思えば、ダイハツ「エッセ」を手放さな ...
レクサス CT レクサス CT
2014年6月28日納車。 7年余り乗った前車「ブレイド」から乗り換え。 ボディサイズ、 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation