• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ソート゛のブログ一覧

2022年12月18日 イイね!

待望の「カロスポ」納車!!!

待望の「カロスポ」納車!!!<今日の写真(1)>
納車準備が整って特別な駐車スペースに
止めてあったmyカロスポ

本日、予定どおり、「カローラスポーツ」は納車されました。
今日までいろんなことがあり、やっと納車までたどり着きました。
やっぱり、身の丈に合った車種がちょうどいいですね。
高級車ブランドにしたのも良い経験でしたが、やっぱり、周囲の目が気になったり、就活ではなかなか乗り付けにくいのもありました。私の場合、運よくセカンドカーの「ミライース」が来てから転職できたので、特に問題はなく、ただ単に車には興味を持ってなさそうな人間という目で見られている感じです。・・・今のところ。

さて、今日は、頑張った一日となりました。
朝一でディーラーに近い中古カーパーツショップへ行って、「ミライース」に付いていたスタッドレスタイヤ・ホイールセットを買取してもらいました。
今日は、特に時間に追われていたので、交渉よりも素早く手放せるかということに重点を置いていたので、1,000円/本くらいで買い取っていただけたらいいなぁっと思っていたのですが、総計で樋口一葉さんにおまけが付きました。

<今日の写真(2)>
思った以上の買値で引き取ってもらったスタッドレスタイヤ・ホイールセット


売却後は、「カローラスポーツ」の夏タイヤの引き上げにディーラーへ行きました。なんと駐車場には、洗車後、拭き上げ中のmyカロスポ君がいるじゃないですか。しかもその隣が空いていたので、「ミライース」と最初で最後になるのでしょうか、ツーショットに成功しました。

<今日の写真(3)>
プレ納車時のツーショット


営業担当者さんとの雑談はほどほどに済ませ(話すと私が長い)、片道45分(25km)掛かる自宅へトンボ帰りしました。
帰宅後は、夏タイヤを物置に片づける作業があり、急いで仕舞い込みました。
製造週を見てみると、2022年44週と刻まれていましたので、9月ごろに製造された、比較的新しいタイヤが装着されていました。
人生初の18インチタイヤは外径が近い17インチと比べてもアルミホイールとはいえ、かなり重かったです。

<今日の写真(4)>
春先までお披露目はお預けとなった純正タイヤ
40扁平がえぐいことになっています。
タイヤ比率の低さが見た目からわかります。


食事もそこそこに済ませ、今度は「ピクシスエポック」に乗り換え、途中、最寄りのガソリンスタンドに立ち寄り「ピクシスエポック」にお礼を込めて洗車をして、ディーラーへ行きました。

ディーラーに着くと、特別な駐車スペースに止められていたので、残念ながら「ピクシスエポック」とのツーショットは撮れませんでしたが、プレ納車時の段階で、スタッドレスタイヤになっていたので、似合うかどうか不安だった前愛車の「CT200h」のホイールと再会しました。イメージ通りの装着結果に安堵しました。

<今日の写真(5)>
一瞬、純正ホイールと見間違いちゃいました。
センターキャップも「L」から「T」マークに変えてあります。



その後、自宅まで走りましたが、コネクテッドナビ、走行性能、安全装備などかなりの点で「CT200h」よりもレベルが上がっています。
そのあたりは、後日、少しずつ、ブログなどで発信出来たらなと思っています。

新しいカーライフの幕開けとなりました。
来年はこの3年間よりも良い年になることを願いたいですね。
Posted at 2022/12/18 21:54:22 | コメント(1) | トラックバック(0) | カローラスポーツ | クルマ

プロフィール

「@sumoTHS さん 私は2007年2月まで乗っていたので、ツーショットまでは撮れませんでしたね」
何シテル?   05/24 19:36
sword(ソード)と言います。 よろしくお願いします。 <自慢話> 「ブレイド」でのみんカラ登録第1号だけは唯一の自慢話ですが、もう過去の話。 ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2022/12 >>

    123
45678910
11121314 1516 17
1819 202122 23 24
252627282930 31

リンク・クリップ

愛車一覧

トヨタ カローラスポーツハイブリッド ZWE219h Cスポーツ (トヨタ カローラスポーツハイブリッド)
待望のカロスポ 履歴 2022/8/28 先行予約 2022/9/29 メーカーの不備 ...
トヨタ ピクシスエポック ピクシスエポック(繋ぎの次男坊) (トヨタ ピクシスエポック)
「ミライース」が2023年1月にリースアップになるので、余裕をもって2022年5月22日 ...
ダイハツ ミライース ミライース(永遠の次男坊) (ダイハツ ミライース)
2018年1月11日納車。 人生4台目の軽自動車。今思えば、ダイハツ「エッセ」を手放さな ...
レクサス CT レクサス CT
2014年6月28日納車。 7年余り乗った前車「ブレイド」から乗り換え。 ボディサイズ、 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation