• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ソート゛のブログ一覧

2010年06月17日 イイね!

鉄道博物館 in Saitama

鉄道博物館 in Saitama《今日の写真》
少年時代。この路線を使ってあちこちに遊びに行ったもんだ。
学生時代。乗り過ごして終点まで行ってUターンしたもんだ。

今日は、2007年、東京の交通博物館に代わって登場した鉄道博物館に行って来ました。
少年時代、交通博物館には何度か行ったことがありますが、鉄道博物館は初めてとなります。
施設の館内はとても広く、SLや古い急行列車や歴史、日本最大級のジオラマが展示されていて、午後遅く行って、すべてを見終えるまでに、閉館時間となってしまいました。

クルマの博物館も歴史や進化を見ることが出来、見入ってしまいますが、鉄道は鉄道で、また違った形で見入ってしまいました。たぶん、童心に戻ってガキになるんでしょう。

フォトギャラリー:https://minkara.carview.co.jp/userid/684150/car/583259/2096828/photo.aspx

関連情報URL:鉄道博物館
Posted at 2010/06/17 22:27:14 | コメント(10) | トラックバック(0) | でんしゃ | 日記
2010年06月13日 イイね!

連日のオフ-オーパ編-

連日のオフ-オーパ編-《今日の写真(1)》
道の駅はくしゅう にて

土曜日の「ブレイド」のオフに続いて、日曜日「オーパ」のオフ会に参加してきました。

「オーパ」は今年で発売10年を迎え、乗り換えたOB/OGの方も参加したので、車種が複数あり、しかも、「オーパ」オーナーさん以外も参加されたので、移動中の風景はオーパオーパオーパオーパオーパにはなりません(笑)

参加した方の車種
・オーパ 3台
・アウディA3 2台(元オーナー様)
・エスティマ 1台(元オーナー様)
・ヴォクシー 1台(元オーナー様)
・ワゴンR 1台(元オーナー様同行)
・ラクティス 1台

プラス ソードブレイド 1台(元オーナー)

お連れの方もいらっしゃるので、参加した方は全13名でした。

9:00 道の駅こぶちさわ隣の「スパティオこぶちさわ」に集合、自己紹介&プラン発表


9:20 移動

9:45 シャトレーゼ工場到着・・・工場見学&アイス試食(食べ放題)&お土産

10:30 道の駅はくしゅう到着・・・天然水GET&野菜買い物
                       (私はゲットしてませんが)

11:30 ハイジの村到着・・・昼食(オムライス食しました)&施設内見学
《今日の画像(2)》
ハイジの家の前にて(笑)


《今日の画像(3)》
ハイジの村にはたくさんのお花畑が!




15:00 さくらんぼ農園到着・・・さくらんぼ狩りしながら試食&お土産
《今日の画像(4)》
真っ赤なさくらんぼ


17:10 解散

解散後、渋滞情報を確認。中央道が断続的に大月ICまで渋滞していることが判明。迷った挙句、大月まで高速を利用することに。すると、第二報で事故渋滞であることが分かり、自然渋滞ならば、渋滞していても流れるので、高速から下りずにそのまま帰るほうが早いのですが、事故渋滞なので、動かなくなると予想、大月から自宅までずっと山道の峠を走って帰りました。
途中初狩SAで休憩を挟み、自宅には20:45に到着しました。 
2010年06月13日 イイね!

今日のランチ

今日のランチ山梨県北杜市の「ハイジの村」にて
Posted at 2010/06/13 12:45:21 | コメント(9) | トラックバック(0) | オーパ | 日記
2010年06月12日 イイね!

オフ初日-ブレイド編-

オフ初日-ブレイド編-《今日の写真》
色ごとに並べました。
シルバー一連帯?

私、今日・明日と連続オフ会なんです。

今日は「ブレイド」南関東オフ会。明日は「オーパ」の山梨オフ会に参加します。

私自身オフ会となった「ブレイド」オフ会は20台位集まったと見ています。通称プチオフという小さなオフ会だったはずが大掛かりな普通のオフになりました。

たぶん、他のオーナーさんのblogで詳細が掲載されていると思いますのでここでは割愛します(笑)
とりあえずは一言「参加された方お疲れ様でした!またよろしくです。」

それにしても一台足りとも同じ仕様の「ブレイド」がないので毎回驚かせられます。
エクステリアをカスタマイズしている方、イルミネーションに力を入れている方、サウンドに拘だわり追究している方とまさに十台人十色?状態です。

貧乏暇なしなので次回参加出来るか分かりませんが参加出来ることを楽しみにしています。

さて、明日のために移動します。
Posted at 2010/06/13 06:41:22 | コメント(20) | トラックバック(0) | ブレイド | クルマ
2010年06月12日 イイね!

お昼・・・

お昼・・・これを食べました。
Posted at 2010/06/12 13:28:15 | コメント(10) | トラックバック(0) | ブレイド | クルマ

プロフィール

sword(ソード)と言います。 よろしくお願いします。 <自慢話> 「ブレイド」でのみんカラ登録第1号だけは唯一の自慢話ですが、もう過去の話。 ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2010/6 >>

  12 3 45
6789 10 11 12
13141516 17 1819
2021 22232425 26
27282930   

リンク・クリップ

愛車一覧

トヨタ カローラスポーツハイブリッド ZWE219h Cスポーツ (トヨタ カローラスポーツハイブリッド)
待望のカロスポ 履歴 2022/8/28 先行予約 2022/9/29 メーカーの不備 ...
トヨタ ピクシスエポック ピクシスエポック(繋ぎの次男坊) (トヨタ ピクシスエポック)
「ミライース」が2023年1月にリースアップになるので、余裕をもって2022年5月22日 ...
ダイハツ ミライース ミライース(永遠の次男坊) (ダイハツ ミライース)
2018年1月11日納車。 人生4台目の軽自動車。今思えば、ダイハツ「エッセ」を手放さな ...
レクサス CT レクサス CT
2014年6月28日納車。 7年余り乗った前車「ブレイド」から乗り換え。 ボディサイズ、 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation