• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ソート゛のブログ一覧

2010年06月11日 イイね!

DAMDのカタログGET!!

DAMDのカタログGET!!《今日の写真》
DAMDのカタログ

最近、DAMDのホームページをよく見ていて、妙にカタログが欲しくなったので、カタログを請求したところ、今日、届きました。

しかも、2冊。1冊は2007-2008年版。もう1冊は最新の商品が掲載されているカタログです。

中を見ると、最新のカタログには後期型「ブレイド」のDAMDバージョンの写真が、旧品のカタログには前期型のDAMDバージョンの写真が掲載されていました。

カタログを見て、エアロパーツはすでにDAMD製を装着しているので、アクセサリーを検討しています。
もし、エアロがTOM'Sだったら、TOM'Sのアクセサリーを追っかけていることでしょう。

ちなみにTOM'SもC-ONEもカタログはゲット済みです。

前期と後期の違い分かりますか?
Posted at 2010/06/11 20:31:37 | コメント(6) | トラックバック(0) | ブレイド | クルマ
2010年06月10日 イイね!

「オーパ」のMC記念日

「オーパ」のMC記念日《今日の画像》
2002年6月10日にMCをしたときのエクステリア

本日「6月10日」は「時の記念日」だったのですが、もうひとつ「オーパ」オーナーが忘れていけない日でもあります。それは「オーパ」のマイナーチェンジを施した日が2002年6月10日だったので、「オーパ」のMC記念日と勝手に命名しています。

あれから早8年が経過しました。


Q.この女優さんは誰でしょう?

Posted at 2010/06/10 21:57:35 | コメント(10) | トラックバック(0) | オーパ | クルマ
2010年06月06日 イイね!

ついに!

ついに!《今日の写真》
25000km到達の瞬間。

ついに、今日、我がマイブレが念願の25000kmに到達しました。
いやぁ、普段乗らないので、やっとのことです。

10000km、15000km、20000km、そして、25000km。

さて、次の大きな節目となる30000kmはいつ到達することでしょうね。

そうそう、先日、ウィンカーリレーに巻きつけた「カチカチ音高級音化吸音材」の効果ですが、まず、カッチンからコッチンと音が変わったように聞こえ、さらに、オーディオの音量や搭乗者と話をしていると気づかない位ボリュームが下がりました。

かなり静かです。

みなさん、今週も長いですが、頑張りましょう!
Posted at 2010/06/06 19:39:51 | コメント(14) | トラックバック(0) | ブレイド | クルマ
2010年06月04日 イイね!

リレー&アンサーバック完全復活

リレー&アンサーバック完全復活本日、メーカーから商品が届きました。

装着し、動作確認をしたら、

リレー・・・ウィンカーを焚くとハザードになる不具合が解決。不気味だったウィンカーの点滅も解消。
対策ユニット・・・アンサーバックもあり、バッチリ!

ということで、来週のオフにも間に合いGOODです(嬉)

《今日の動画》
リレーもユニットも戻り、バルブとほぼ同じ感じでアンサーバック復活


(参考動画)
・Before:ピッ!じゃなくてピ~


関連情報URLは、5/29の改訂版です。
Posted at 2010/06/04 15:18:37 | コメント(9) | トラックバック(0) | ブレイド | クルマ
2010年06月03日 イイね!

続)リレー付けたらハザード!

続)リレー付けたらハザード!先日、リレーと対策ユニットを返却したメーカーから連絡がありました。

メーカーより

リレーがやはり、不具合を起こしておりました。
大変ご迷惑をおかけいたしました。

当リレーは品質が安定しておりますので、不具合は、ほとんどございません。
今回のような、ウィンカーを出すと、ウィンカーの左右両方が同時に点滅してしまうと言う現象は、初めての現象です。
原因につきましては、今後、解明していきたいと考えております。

アンサーバック対応ユニットは正常でした。

とのことで、私がウソっぱちを言っていなかった事が証明されました。

対策ユニットのみ送るとのことなので、メーカーとして100%自信があるなら、リレーとユニット両方を送るようにお願いしました。

商品が明日再度、届く予定ですので、到着後、きちんと動くか動作確認をバッチリ行いたい思います。

これで不具合が発生したらどうするつもりなんでしょうかね?
全数ロットアウトで、リコールさせますか!(怖)

Posted at 2010/06/03 17:43:10 | コメント(8) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

sword(ソード)と言います。 よろしくお願いします。 <自慢話> 「ブレイド」でのみんカラ登録第1号だけは唯一の自慢話ですが、もう過去の話。 ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2010/6 >>

  12 3 45
6789 10 11 12
13141516 17 1819
2021 22232425 26
27282930   

リンク・クリップ

愛車一覧

トヨタ カローラスポーツハイブリッド ZWE219h Cスポーツ (トヨタ カローラスポーツハイブリッド)
待望のカロスポ 履歴 2022/8/28 先行予約 2022/9/29 メーカーの不備 ...
トヨタ ピクシスエポック ピクシスエポック(繋ぎの次男坊) (トヨタ ピクシスエポック)
「ミライース」が2023年1月にリースアップになるので、余裕をもって2022年5月22日 ...
ダイハツ ミライース ミライース(永遠の次男坊) (ダイハツ ミライース)
2018年1月11日納車。 人生4台目の軽自動車。今思えば、ダイハツ「エッセ」を手放さな ...
レクサス CT レクサス CT
2014年6月28日納車。 7年余り乗った前車「ブレイド」から乗り換え。 ボディサイズ、 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation