• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ソート゛のブログ一覧

2011年01月30日 イイね!

レクサス&VW

レクサス&VW《今日の写真》
ブルーのFスポーツ

今日は、友人がレクサス「CT200h」の試乗をしたいということで、ナビゲートしてきました。

もうネタにしないつもりでしたが、もちろん、ネタとしてUPしました(笑)


先週のディーラーと違い、積極的に対応してくれました。
でも、優しさとか温かさを感じないんですよね。
なんか、とても冷たくて寒い。。。

そのあと、フォルクスワーゲンのお店に行ってきました。
ゴルフとポロを見ることが出来て、ポロの試乗をしました。

1.2L車ですが、日本の1L以上1.5L未満のクルマとは比較になりません。作りこみの完成度が高く非常に良くできた小さな高級車でした。

これなら250万円の価値があるかもしれません。

このあたりは、他の輸入車にも通じる日本車には無い新しい価値観を感じました。

詳しくは、↓↓↓のフォトギャラリーで、試乗レポートを掲載しています。
https://minkara.carview.co.jp/userid/684150/car/583259/2440058/photo.aspx

Posted at 2011/01/30 22:33:44 | コメント(11) | トラックバック(0) | ドライビングレポート | クルマ
2011年01月29日 イイね!

33333kmに到達!

33333kmに到達!《今日の写真》
33333kmになった瞬間



珍しく、寝坊して起きたらすでに10時。

どこかへ行くということもとなく、
お昼過ぎに、床屋に行って来ました。

そのあと、特に無いので、珍しく寄り道したくなり、中古ショップに立ち寄りました。
店内は、中古品ばかり扱う本屋さんみたいな感じで、立ち読みをする子供が多かったです。
書籍、雑誌、文庫本、マンガ本、音楽CD、映画DVD、ゲームは当たり前、おもちゃ、何かのおまけ、フィギュア、家電、AV、楽器、ディーラーで貰える非売品ミニカーなど、売れるものは何でも売っている感じがしました。
特に、ピカピカに磨いているわけでもなく、リサイクルショップとは違い、整理整頓がされた骨董品屋といったところでしょうか。

しかし、何でも売っていたのですが、何一つ買うことも無く、店を出てしまいました。

率直に、100円で売っているゲームを買って自宅で遊ぶかって考えたんです。

遊ばないだろう・・・(爆)


駐車場で、ODOメーターを見たら33300kmになっていて、残り、33km走ればキリ番ゲットとなり、暇を持て余していたので、ブ~ンとドライブに行っちゃいました。

遠回りをしながら自宅付近まで走り、すっかりキリ番のことは忘れていて、GSによってから帰ることにしました。

もうしばらく走り、GSに着き、恒例の走行距離チェックをしたら、偶然にも33333kmになっていました。

思わず、ラッキーとつぶやいちゃいました。

たぶん、キリ番の神様が下りてきてゲットさせてくれたんでしょう(笑)

≪今日の燃費結果≫
走行距離 460.0km
給油量 46.37L
燃費 9.92km/L(79回給油中72位)
1Lあたりの単価@¥129
総走行距離 33,333.5km
通算平均燃費 11.12km/L
日平均 22.9km
月平均 697.8km
Posted at 2011/01/29 18:47:19 | コメント(13) | トラックバック(0) | ブレイド | クルマ
2011年01月26日 イイね!

「CT200hのすべて」ゲットで、ネタは見納めか?

「CT200hのすべて」ゲットで、ネタは見納めか?《今日の写真》
レクサス「CT200hのすべて」本。

えっと、本日、「CT200hのすべて」をゲットしました。

出版社って面白いですね、絶対、批判的な内容を書かず、プラスの内容ばかり書くんですね。

特に、価格面を叩くなんぞ、タブーのようです。

『ナビ&VSC&ニーエアバッグが標準採用の“フル装備”状態で355万円と高めのプライスタグにだって説得力は十分にある。』

あの~、ナビ以外は200万円ちょいの「ブレイド」でも標準装備されてますが!

と、かなり無理な価格ベタ褒めコメントに、突っ込みを入れたくなりました。



↓↓↓



さて、今年に入り、ずっと、「CT200h」ネタが続いていましたが、
これで、一応、区切りが着いたので、最後にしたいと思います。

と、言ってもすぐにネタにしそうですが・・・。

その時は暖かい眼差しで読んでやってください(笑)
Posted at 2011/01/26 22:21:16 | コメント(7) | トラックバック(0) | CT200h | クルマ
2011年01月26日 イイね!

ノア、ヴォクシーなど16車種のリコール

トヨタは、ノア、ヴォクシーなど16車種のリコールを国土交通省へ届け出しました。

該当車種は、先代ノア/ヴォクシー、RAV4L/J、最終型カルディナ、アイシス、ビスタ/アルデオ、オーパ、初代プレミオ/アリオン、ガイア、ナディア、初代ウィッシュ、アベンシス/ワゴンの16車種(一部車種名を省略)で、不具合の(1)か(2)、または、その両方の状況があるようなので、お近くのディーラー等で対応してもらってください。

◎不具合の状況(トヨタのHPより引用)
(1)エンジンの燃料パイプにおいて、加工ばらつきによる強度評価が不足していたため、加工時の肉厚減少が大きいとその部位の応力が高くなり、燃料中の腐食成分が作用してパイプに微小な亀裂が発生することがあります。そのため、そのまま使用を続けると、燃料の圧力変動により亀裂が進行し、燃料が漏れるおそれがあります。
(2)エンジンの高圧燃料ポンプにおいて、チェックバルブ(逆止弁)締結部ガスケットのばらつきによるシール性評価が不足していたため、長期間使用するとガスケットの応力緩和によりチェックバルブ締結力が低下するものがあります。そのため、そのまま使用を続けると、締結ねじ部を伝って燃料が漏れるおそれがあります。

該当する車種には、自身も含む元オーナーさんだったり、現在オーナーさんだったりするので、思わず、ブログに取り上げてしまいました。
関連情報URL : http://toyota.jp/
Posted at 2011/01/26 17:02:44 | コメント(9) | トラックバック(0) | モブログ
2011年01月24日 イイね!

アナログ放送終了まで6ヶ月

アナログ放送が2011年7月24日で終了します。

たぶん、多くの方がご存知だと思います。

しかしながら、ニュースや新聞でも話題になりつつあることがあります。

それは、2台目以降と車載用のテレビのデジタル放送に向けた対応です。

もちろん、車載用もチューナーを入れたり、ナビを新調すれば見られますが、意外と対応が遅れているようです。

ちなみに、わたくしは、自宅、クルマとも対応済みです。


~チェックしてみませんか?~

□ リビングのテレビ

□ 2台目

□ 3台目

□ 4台目以降

□ 車載用テレビ(□チューナー or □カーナビゲーション)

あと、パソコン・・・、該当ナシ!
Posted at 2011/01/24 19:40:29 | コメント(15) | トラックバック(0) | その他 | ニュース

プロフィール

sword(ソード)と言います。 よろしくお願いします。 <自慢話> 「ブレイド」でのみんカラ登録第1号だけは唯一の自慢話ですが、もう過去の話。 ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2011/1 >>

       1
23 45 6 7 8
9 10 11 1213 14 15
16 17 18 192021 22
23 2425 262728 29
3031     

リンク・クリップ

愛車一覧

トヨタ カローラスポーツハイブリッド ZWE219h Cスポーツ (トヨタ カローラスポーツハイブリッド)
待望のカロスポ 履歴 2022/8/28 先行予約 2022/9/29 メーカーの不備 ...
トヨタ ピクシスエポック ピクシスエポック(繋ぎの次男坊) (トヨタ ピクシスエポック)
「ミライース」が2023年1月にリースアップになるので、余裕をもって2022年5月22日 ...
ダイハツ ミライース ミライース(永遠の次男坊) (ダイハツ ミライース)
2018年1月11日納車。 人生4台目の軽自動車。今思えば、ダイハツ「エッセ」を手放さな ...
レクサス CT レクサス CT
2014年6月28日納車。 7年余り乗った前車「ブレイド」から乗り換え。 ボディサイズ、 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation