• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ソート゛のブログ一覧

2011年02月27日 イイね!

梅と散歩

梅と散歩関東は、おかげさまで、暖かい日曜日となりました。

花粉の飛散は、多くなってきましたね。

今年は、ついに、完璧な自覚症状が現れてしまいました。
悲惨です(涙)

鼻でブロックする塗り薬を鼻につけて外出しているのですが、数十分後、くしゃみと鼻水の嵐を食らいました。

さて、梅もキレイに咲く季節になりました。
今日の写真は、近所に咲く梅の木です。
茨城県に行って梅の花を撮ることはできませんので、近所の梅を撮りました。
ケータイなので、画質が悪く、ゲンなりしました。

梅の花の写真を撮る途中の河川敷で、マツダ車3台(推定:ロードスター1台、アクセラ2台)の弄りオフが開催されていました。ジャッキアップされ、タイヤが外されたり、何かの配線をしていました。
この模様もケータイで激写しようとしたのですが、自分たちがオフをしている模様を他人に撮られたら、嫌な気持ちになると思ったので、止めましたので写真はありません。
Posted at 2011/02/27 20:04:00 | コメント(15) | トラックバック(0) | お天気 | 旅行/地域
2011年02月25日 イイね!

リコール品届いたんだけどねぇ?

リコール品届いたんだけどねぇ?《今日の画像》
該当するリコール品


先月中旬、私の家で使っているひかり電話ルーターの電源アダプターがリコールになりました。
およそ1ヶ月、やっと、交換品が届きました。
電源アダプターなので、交換時間数分という超ハイスピードで終わりました。

この交換製品は、某ネコ印便で届いたのですが、荷受をした家族の話によると・・・。

ピンポ~ン ピンポ~ン と、インターホンを2連発して、

「宅急便で~す 宅急便で~す」と、インターホンに出る前から、大声で吠えていたそうです。

しかも、便の説明までしたそうです。
「これは交換品で、着払いで送れるので、送り返してください」と。

まず、ピンポ~ンは1回で、インターホンに出るまで待機してください。
それと、交換品説明は、基本、箱に入っているので、知っていてもNTT東日本からの交換品と言ってもうらうだけで、イイッス。なんせ、それ以上のことを言っても荷受人には通じません(笑)

ここは、“プロ”のみん友さんもいることだろうし、いかが思います?

それにしても、某ネコ印便、この時期に43万台分も受けるって、大変ですよね。
Posted at 2011/02/25 20:35:17 | コメント(10) | トラックバック(0) | パソコン/ネットワーク | パソコン/インターネット
2011年02月22日 イイね!

テレビを見て気になったこと。

テレビを見てというか、ニュース&報道番組を見て、気になったことがあります。

(1)NHKニュースの放送中、アナウンサーやお天気お姉さんらが立ってニュース・天気等を伝えているときに、『ガッシャン』とか『ガッチャン』など、何かモノを落としたり、倒したりしているだろう音がする。

(2)普段のニュースはスムーズに放送局と中継場所が上手くつながるのに、今日みたいな災害が発生したときに限って、バタバタして、つながらなかったり、音声が飛んだり、裏方スタッフの声が聞こえたりする。いかに、普段の放送に危機感が無いことを露呈しまう瞬間。

(3)情報が限られ、情報収集の量が少ないとき、いっつも同じ映像を繰り返し流す。無ければ無いで、新たな情報が得られるまで違うニュースを流せられないものか?

(4)コメンテーターの話が長くなり、アナウンサーが「では、ここでCM」という瞬間。打ち合わせどおり流れで放送しているのに、このときだけは、打ち合わせが無いのかよって思う。

どうでもいいことですが、みなさんも気になることありませんか?
Posted at 2011/02/22 22:10:24 | コメント(9) | トラックバック(0) | その他 | ニュース
2011年02月20日 イイね!

フロアマットの固定

フロアマットの固定《今日の写真》
今度のズラ防止策はいいかも~

hermerさんのブログを見て、了解を得ていたので、早速、マネて見ました。

彼は、クリップの取っ手が横に倒れるタイプなんですが、私は、試験的な導入を含め、100円ショップで見つけた標準型事務用品のクリップをチョイス。

hermerさんと全く同じ意見です。~hermerさんブログ引用~
(1)あまりよくないんですが、DOPのフロアマットの上に、防水のフロアマットを敷いています。
(2)運転席側はアクセルペダルに干渉するので、そのあたりは切り取ってあります。
(3)運転席側助手席側ともに共通なのが、防水のマットだけズレること。
(4)運転席側だけなら自分で直すのでいいのですが、助手席側は、他人を載せるので気を使ってくれる人以外はズレているのを直してくれません。
(5)運転席側もいちいち直すのはめんどくさい。

万が一、純正フロアマットとゴムマットがはさめなかったら、昨日のクリアトレイと同じ状況じゃないですか。

結果は、ずれないですが、固定しているところが若干2枚のマットが持ち上がるような感じがやや気になります。

横に倒れるタイプやもっと合理的なクリップを探そうかなって思っちゃいました。


hermerさん、イイきっかけというかネタありがとう!


☆パーツレビュー☆
Posted at 2011/02/20 13:38:21 | コメント(11) | トラックバック(0) | ブレイド | クルマ
2011年02月19日 イイね!

全高よりケースが低いOTL

全高よりケースが低いOTL《今日の写真》
新しいディスプレイスペース
←ココ、本棚なんです!

今日は、写真のとおり、ミニカーをディスプレイするためのトレイを買ってきました。

普通は、ケースなのですが、飾ってあるスペースに限りがあるので、書類クリアケースを2つ買いました。

ルンルン気分で帰り、早速取り付けをしたのですが、「プリウス」などの

トミカのミニカーの全高よりケースの高さ寸法が低く、中段のスペースが空いてしまいました。

イメージは、最下段に、超マイクロミニカーを飾り、中段にトミカのミニカーを飾り、最上段に30分の1縮尺の「ブレイド」を飾る予定でした。

残念ながら、最上段にトミカ&ブレ。中段が空車。最下段に超マイクロミニカーを飾る羽目になりました。

だがしかし!

銀ブレ2台をここに飾ることが出来たので、以前置いていたスペースにチョコ、紺、ジンジャーのブレカーが余裕アリアリで止めることができたので、ヨシとします(笑)

※他のトミカのミニカーは別の部屋に格納しています~
Posted at 2011/02/19 23:40:43 | コメント(6) | トラックバック(0) | その他 | クルマ

プロフィール

sword(ソード)と言います。 よろしくお願いします。 <自慢話> 「ブレイド」でのみんカラ登録第1号だけは唯一の自慢話ですが、もう過去の話。 ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2011/2 >>

   12 3 45
6 7 89 10 11 12
13 14 1516 17 18 19
2021 222324 2526
2728     

リンク・クリップ

愛車一覧

トヨタ カローラスポーツハイブリッド ZWE219h Cスポーツ (トヨタ カローラスポーツハイブリッド)
待望のカロスポ 履歴 2022/8/28 先行予約 2022/9/29 メーカーの不備 ...
トヨタ ピクシスエポック ピクシスエポック(繋ぎの次男坊) (トヨタ ピクシスエポック)
「ミライース」が2023年1月にリースアップになるので、余裕をもって2022年5月22日 ...
ダイハツ ミライース ミライース(永遠の次男坊) (ダイハツ ミライース)
2018年1月11日納車。 人生4台目の軽自動車。今思えば、ダイハツ「エッセ」を手放さな ...
レクサス CT レクサス CT
2014年6月28日納車。 7年余り乗った前車「ブレイド」から乗り換え。 ボディサイズ、 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation