• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ソート゛のブログ一覧

2011年03月04日 イイね!

TJライナー初体験

TJライナー初体験《今日の写真》
TJライナーという東上線の特急券

今日は渋谷に行きました。モチ遊びじゃありません(。。;)

明日、東武東上線などがダイヤ改正するので、ついでに、最寄りの東武東上線の冊子版時刻表を買いました。

今日までのダイヤ構成が最悪だったので新ダイヤには期待したいですね。見た感じはまあまあ改善されていました。一部を除き、急行12分間隔の1時間5本、準急20分間隔の1時間3本、TJライナーが30分間隔の1時間2本と分かりやすくなりました。

ことが済んで、帰りなんですが、途中遊んで帰ろうと思ったんですが、田舎者は目移りして目が回ってしまいましたので真っ直ぐ帰ることにしました。
池袋駅に到着して時計(時計なんぞありませんケータイです)を見たらちょうどTJライナーという300円払うと指定席を与えられ特急レベルの停車駅で帰れる車両があったので人生初の体験をしてみました。速度は既定路線を走るので同じですが止まらないので早いです。といっても普段の急行が小江戸・川越まで33分のところTJライナーで28分なので300円払う価値があるのかと言われれば痛いですが、100%座れるので体力を失っている体にはラクなんです。

たまには自腹でも贅沢を!
そうそう、西武線の小江戸でしたっけ?あれにも乗ってみたいですね。
普通にレッドアローの特急電車なんですよね。
Posted at 2011/03/04 19:19:55 | コメント(15) | トラックバック(0) | でんしゃ | 日記
2011年03月03日 イイね!

入試&携帯&インターネットを受けて・・・

入試&携帯&インターネットを受けて・・・《今日の画像》
こんな大きな文字も読めないの。


例の事柄について。

ケータイで用紙にプリントアウトされた文字を読み取って、打ち込む苦労を無くしてみよう!


という意気込みでやってみたのですが、
私のケータイは今日の画像の大きさですら、読めませんでした。

しかも、音も鳴りました。

ニュースでは、200文字を3分でケータイから打ち込む人もいると報道していましたが、実際、どうやったのかなと思いました。

私の腕では無理です。
試験は、真剣に取り組んだほうが、合格への道は近い気がしました。

急がば回れ?



ちなみに、タッチメソッド(ブラインドタッチ)で仮名漢字混合文章を打ち込んでも、私の力だと10分750文字が限界です。(遅)
Posted at 2011/03/03 22:00:25 | コメント(10) | トラックバック(0) | パソコン/ネットワーク | パソコン/インターネット

プロフィール

sword(ソード)と言います。 よろしくお願いします。 <自慢話> 「ブレイド」でのみんカラ登録第1号だけは唯一の自慢話ですが、もう過去の話。 ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2011/3 >>

  12 3 45
6789 101112
13141516171819
20212223 2425 26
2728293031  

リンク・クリップ

愛車一覧

トヨタ カローラスポーツハイブリッド ZWE219h Cスポーツ (トヨタ カローラスポーツハイブリッド)
待望のカロスポ 履歴 2022/8/28 先行予約 2022/9/29 メーカーの不備 ...
トヨタ ピクシスエポック ピクシスエポック(繋ぎの次男坊) (トヨタ ピクシスエポック)
「ミライース」が2023年1月にリースアップになるので、余裕をもって2022年5月22日 ...
ダイハツ ミライース ミライース(永遠の次男坊) (ダイハツ ミライース)
2018年1月11日納車。 人生4台目の軽自動車。今思えば、ダイハツ「エッセ」を手放さな ...
レクサス CT レクサス CT
2014年6月28日納車。 7年余り乗った前車「ブレイド」から乗り換え。 ボディサイズ、 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation