• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ソート゛のブログ一覧

2011年08月14日 イイね!

劣化だぁ~

劣化だぁ~《今日の写真》
現在のリア・ヒートブルーエンブレムシートの状態

モノはなんでも劣化します。

ふと1年3ヶ月ほど前に付けたヒートブルーエンブレムシートの劣化が目を覆いたくなるくらい激しくなってきました。

表面は、ザラザラして、貼った当時の弾力は微塵も感じられません。

このままつけたまま放置か、外してしまうか、外して新調するか。

迷いますね。




さて、今日は、お盆なので、親戚の家に行ってきました。
いつも良くしてくれる親戚のお兄さんとは1年ぶりの再会となりました。
愛車は「アルファロメオ156」。

※写真は購入当時。
スペックから・・・。
グレード=GTA
全長×全幅×全高=4430×1765×1400mm
ホイールベース=2595mm
車重=1420kg
駆動方式=FF
ミッション=3.2リッターV6DOHC24バルブ
(250ps/6200rpm、30.6/4800rpm)

かなりのクルマ好きでヒカリモノ、ツイーター交換、LEDなどかなり進化していました。
カメラを持っていたら、バシバシ撮れたんですけどね。

ちなみに、左ハンドル&MT&高級車 ということで、怖くて運転出来ません(笑)

が、通勤車の「キューブ(現行車の前のモデルである2代目)」が13万キロを超え、足回りがTEIN製のサスペンションに変わっていたので、運転させてもらいました。

同世代の「マーチ」や「ティーダHB」を運転したことはあるので、それらとの比較になりますが、TEIN製のサスペンションが程よい硬さになっていたので、ふわふわ感は全く感じられず、しっかりとした足回りになっていて、13万キロ走った車には感じられませんでした。

いつかは・・・マイブレもサスペンション交換するときがやってくるのだろうか?
Posted at 2011/08/14 21:46:28 | コメント(11) | トラックバック(0) | ブレイド | クルマ
2011年08月12日 イイね!

人生初・ケータイ嫁がせる

人生初・ケータイ嫁がせる《今日の写真》
嫁いで行ったケータイ一式

7/25に、ケータイを買い増しという形で機種変更(F-07C)をしました。

今回買ったケータイ本体の代金が予想をはるか上回る価格だったので、ビンボーになりかけました。


その痛い出費を抑えるべく、今まで使っていたSH-03Bというかなりマイナーなケータイをヤフオクに出品して嫁がせました。

というのは、表向きで。

実際は、保管していても使わないし、予備機が2台(F902iSP701iD)あるので、邪魔なので、下取りが付くうちに手放したかっただけなんです(怖)

某家電量販店では、5,000円の商品券との引き換えと聞き、ドコモショップでは恐らく廃棄なので、ヤフオクで5000円スタート、最低落札価格10,000円、即決価格15,000円で出したのです。

そうしたら、即決価格までは届きませんでしたが、最低落札価格を上回る11,500円で落札されました。

ま 落札者は業者ぽいですけどね。

でも、量販店の2倍以上で売れたので、良かったです。

□支払額
 本体・・・77,280円
 クレードルセット・・・9,975円
 ───────────────
 合計・・・87,255円

□受取額
 ポイント還元・・・▲6,720円
 月々サポート(満額)・・・▲22,680円
 ヤフオク落札額・・・▲11,500円
 ───────────────
 合計・・・▲40,900円

□実質本体価格・・・46,355円

収支の計算をしてみたら、結構、得した気分になりました。
もしかしたら、違うお店で買っていたら、もっと安く買えたかもしれないということには触れてはなりません(笑)
Posted at 2011/08/12 15:36:48 | コメント(9) | トラックバック(0) | モバイル | 暮らし/家族
2011年08月11日 イイね!

設定温度は30度

設定温度は30度《今日の写真》
温度計とエアコンのリモコン

皆さんのお部屋のエアコンの設定温度は何度に設定していますか?

私の部屋は30度に設定して、扇風機を併用しています。

で、私の認識は、設定温度のプラス2度~3度くらいが室温だと思っていたのですが、実際温度計を見ると、

マイナス2度の28度くらいを指していました。

世間一般的に28度と言われていますが、温度計を見ながら設定すると、30度でもいけそうです。

ちなみにエアコンと止めて、窓を開けると・・・

34度になります(暑゛~い)
Posted at 2011/08/11 17:57:33 | コメント(7) | トラックバック(0) | その他 | 暮らし/家族
2011年08月10日 イイね!

渋川伊香保 ドライブ DE GO GO !

渋川伊香保 ドライブ DE GO GO !《今日の写真》
おもちゃと人形自動車博物館に展示してあった若かりし頃のザ・ドリフターズ。


貴重な夏休みなので、ぷらっと、渋川伊香保まで行ってきました。

夏休みということで、平日にもかかわらず、どこも混雑していました。

フォトギャラリーにまとめてありますので、そちらもご覧ください。

《フォトギャラリー》
渋川伊香保 ドライブ DE GO GO !
渋川伊香保 ドライブ DE GO GO ! その2

●備忘録●
 9:15 出発
10:45 「おもちゃと人形自動車博物館」到着
12:10 出発。
12:30 「水沢うどん大澤屋」到着
13:30 「上州ガラス工芸美術館」&「上州物産館」到着
14:00 プリン専門店「クレヨン」到着

写真は、すべてケータイから撮ってみました。
デジカメには及びませんが、私のデジカメと比べると、大差ありません。。。
Posted at 2011/08/10 18:49:46 | コメント(11) | トラックバック(0) | ブレイド | クルマ
2011年08月07日 イイね!

さんきゅ~×1000km

さんきゅ~×1000km《今日の写真》
39,000kmに到達した瞬間

おかげさまで、39,000kmに達成しました。
7/15に38,000kmに到達して、その後、1ヶ月経たずして、+1000km走ったことになります。

遊びに通勤が加わり、走行距離が以前と比べ、一段と伸びるようになりました。

このままのペースで走ると、今月末か9月頭には悲願の4万キロに到達しそうです。


めざせ10万キロ!
Posted at 2011/08/07 22:30:53 | コメント(8) | トラックバック(0) | ブレイド | クルマ

プロフィール

「走行距離は10,000km毎に0kmまたはリセットしている

ODOメーターが19,000kmに到達した時のTRIPメーターは8,999.7kmと0.3km遅れている

これ納車の時から気づいていてディーラーにも伝えてあるんだけど、上手く伝わってなくずっと放置😭」
何シテル?   10/13 15:45
sword(ソード)と言います。 よろしくお願いします。 <自慢話> 「ブレイド」でのみんカラ登録第1号だけは唯一の自慢話ですが、もう過去の話。 ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2011/8 >>

 123456
789 10 11 1213
14 15 161718 1920
212223 24252627
2829 3031   

リンク・クリップ

愛車一覧

トヨタ カローラスポーツハイブリッド ZWE219h Cスポーツ (トヨタ カローラスポーツハイブリッド)
待望のカロスポ 履歴 2022/8/28 先行予約 2022/9/29 メーカーの不備 ...
トヨタ ピクシスエポック ピクシスエポック(繋ぎの次男坊) (トヨタ ピクシスエポック)
「ミライース」が2023年1月にリースアップになるので、余裕をもって2022年5月22日 ...
ダイハツ ミライース ミライース(永遠の次男坊) (ダイハツ ミライース)
2018年1月11日納車。 人生4台目の軽自動車。今思えば、ダイハツ「エッセ」を手放さな ...
レクサス CT レクサス CT
2014年6月28日納車。 7年余り乗った前車「ブレイド」から乗り換え。 ボディサイズ、 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation