• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ソート゛のブログ一覧

2012年04月20日 イイね!

ハムのカタログ

ハムのカタログ今日は、♪420の日~。

ディーラーの担当の方が私にくれたもの。

それは、ハムのカタログです。

いやいや、86のカタログです。

その親切心、

ハチロク買ってくださいと聞えました。

そうそう、今週末も雨ですね。

《どうでもいいデータ》
あと30日で、「ブレイド」が前愛車「オーパ」の所有日数を超します。
しかも、本日、「ブレイド」の所有日数がちょうど、1900日。
Posted at 2012/04/20 21:31:48 | コメント(11) | トラックバック(0) | クルマ関連 | クルマ
2012年04月15日 イイね!

『 まだりゃんFamily迎撃オフ in 会津2012 』 に参加

『 まだりゃんFamily迎撃オフ in 会津2012 』 に参加昨日のことですが、私もまぼちゃさん主催の『 まだりゃんFamily迎撃オフ in 会津2012 』 に参加させていただきました。

決して、私のせいというわけじゃないと思いますが、

今回もでしたOTL


・・・・・・・・・・

主催者のまぼちゃさん、計画ありがとうございました。
そして、オフ会に参加された方、お疲れ様でした。

写真は、徐々に、1000kmごとの到達が早まっている証拠で、3/23に47,000km到達して、およそ3週間ほどで、48,000kmに到達しました。

このままのペースで行くと、恐らく、年内には、6万キロは大袈裟だと思いますが、55,000km前後には届きそうです。

ガソリン代高騰中。。。ま、いっかぁ~。

さて、もう一枚は、昼食会場の「頓珍館」に移動する途中に、撮影した1枚です。
ブレブレブレ~。
その後、左後方から、こがねのブレGがやってきました。運転手が不思議そうな顔をしていたということは言うまでもありません(笑)


オフ会の模様は、皆さんがすでにアップされている通りですので、カットしちゃいます(詫)

・・・・・・・・・・

今回は、オフ会のメイン会場でもある会津若松市内のビジネスホテルで一泊したので、今日は、単独で寄り道をして太平洋側へ足を運んでみました。
磐越自動車道から常磐道自動車道を通るルートで行きました。
そして、太平洋岸に着くと、すぐさま目の当たりにした光景が、とても胸が痛む光景でした。
美しい国土をこの様な光景に二度としないためにも、もっと国からの援助があってもよいのかと思いました。1年1ヶ月あまりが経過して、ある程度は復興が進んでるのかなと思っていたのですが、まったく復興が進んでいませんでした。

↓写真は、塩屋埼灯台に登るための階段ですが、震災の影響で立ち入り禁止となっていました。


・・・・・・・・・・

≪今日の燃費結果≫
無給油で帰りたかったのですが、航続可能距離がゼロとなり、メーター上あと30km足りず途中で給油しました。
無給油での距離では、自己新記録となる674km走ることが出来ました。
走行距離 674.0km
給油量 51.28L(結果的には無給油も可能だった?)
実際燃費 13.14km/L(112回給油中8位)
メーター平均燃費 14.2km/L
1Lあたりの単価@¥149
総走行距離 48,461.8km
通算平均燃費 11.39km/L
一日平均走行距離 25.6km
月間平均走行距離 777.9km

ただ・・・、高速メインなんで、もう少し実際燃費を伸ばしたかったです。ちょっと荒いのかな?

Posted at 2012/04/15 21:35:18 | コメント(10) | トラックバック(0) | ブレイド | クルマ
2012年04月14日 イイね!

燃費記録を更新しました!

≪今日の燃費結果≫
走行距離 348.5km
給油量 28.58L
実際燃費 12.19km/L(111回給油中25位)
メーター平均燃費 13.2km/L
1Lあたりの単価@¥149
総走行距離 47,787.8km
通算平均燃費 11.37km/L
一日平均走行距離 25.2km
月間平均走行距離 767.9km

明日の遠征のため、給油しました。

満タン時の航続可能距離は、663km。
Posted at 2012/04/14 00:29:43 | コメント(6) | トラックバック(0) | ブレイド | クルマ
2012年04月01日 イイね!

関東三大梅林の一つへ

関東三大梅林の一つへ《今日の写真》
ミニSLが走るんですが、その時期より遅く行ったので、線路だけです。

今日は、天気が良く、関東三大梅林の一つに行ってきました。
あと一週間、この梅が粘ってくれれば、桜とのコラボーレーションがとても美しい時期になりますが、それは叶いそうもありません。

桜が開花する前に、結果的に、今年も梅のほうがピークが過ぎてしまいました。
もう散るばかりです。

来週は、その桜も満開のときになりそうなので、楽しみです。

《今日の燃費結果≫
走行距離 594.7km
給油量 48.85L
実際燃費 12.17km/L(110回給油中28位)
メーター平均燃費 13.3km/L
1Lあたりの単価@¥148
総走行距離 47,439.3km
通算平均燃費 11.36km/L
一日平均走行距離 25.2km
月間平均走行距離 767.1km

※夕方はお騒がせしました。
エイプリルフールなので、穏便にお許しください。


身の丈にあった車種にしますOTL
Posted at 2012/04/01 22:41:07 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「走行距離は10,000km毎に0kmまたはリセットしている

ODOメーターが19,000kmに到達した時のTRIPメーターは8,999.7kmと0.3km遅れている

これ納車の時から気づいていてディーラーにも伝えてあるんだけど、上手く伝わってなくずっと放置😭」
何シテル?   10/13 15:45
sword(ソード)と言います。 よろしくお願いします。 <自慢話> 「ブレイド」でのみんカラ登録第1号だけは唯一の自慢話ですが、もう過去の話。 ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/4 >>

1234567
8910111213 14
1516171819 20 21
22 2324252627 28
2930     

リンク・クリップ

愛車一覧

トヨタ カローラスポーツハイブリッド ZWE219h Cスポーツ (トヨタ カローラスポーツハイブリッド)
待望のカロスポ 履歴 2022/8/28 先行予約 2022/9/29 メーカーの不備 ...
トヨタ ピクシスエポック ピクシスエポック(繋ぎの次男坊) (トヨタ ピクシスエポック)
「ミライース」が2023年1月にリースアップになるので、余裕をもって2022年5月22日 ...
ダイハツ ミライース ミライース(永遠の次男坊) (ダイハツ ミライース)
2018年1月11日納車。 人生4台目の軽自動車。今思えば、ダイハツ「エッセ」を手放さな ...
レクサス CT レクサス CT
2014年6月28日納車。 7年余り乗った前車「ブレイド」から乗り換え。 ボディサイズ、 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation