• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ソート゛のブログ一覧

2013年03月31日 イイね!

キリ番ゲット&DBZ映画「神対神」鑑賞

キリ番ゲット&DBZ映画「神対神」鑑賞≪今日の写真(1)≫
62000km到達の瞬間

今日は、走行距離が62000kmに到達しました。前回の61000kmが3/2でしたので、今回の1000kmは1ヶ月掛からず到達しました。結果、ややハイペースになりました。

さて、今日は、初めてドラゴンボールの映画を観てきました。今までは、あとで、TV放送を見たり、レンタルビデオで借りたりすれば良いと思っていたのですが、17年ぶりの新作ということで、映画館で迫力ある映像を観てきました。
ストーリーはネタバレになりますので割愛しますが、私の知っている年齢とは少し違っていましただけ申しておきます。なんせ、主人公の孫悟空は死んだことがあるので、セル編とブウ編のブランクは年齢を食いません(笑)そうそう第1話から登場しているブルマは40歳を超えていると思いますが…そのあたりは良いとしますか(笑×2)

全体的には、本編のストーリーの絡みあり、感動したシーンもあったので、ぜひ、観に行こうと思った人は映画館へGOです。



≪今日の写真(2)≫
入場者プレゼントとしてもらった「ドラゴンボール型のペン」など


明日は、早くも4月です。1年のうち25%が過ぎました。早いですね。
Posted at 2013/03/31 17:42:18 | コメント(3) | トラックバック(0) | ブレイド | 音楽/映画/テレビ
2013年03月29日 イイね!

来客した人の愛車

来客した人の愛車≪今日の写真≫
来客した人の愛車、新型「クラウンロイヤルHV」

早くも身近なところでも新型「クラウンロイヤルHV」が納車されました。

直4なのにあの価格…私には買えません。

いつかはクラウン・・・いつになることやら。

≪3/30の燃費結果≫
走行距離 596.9km
給油量 48.81L
実際燃費 12.23km/L(141回給油中43位)
メーター平均燃費 13.4km/L
1Lあたりの単価@¥143
総走行距離 61,954.7km
通算平均燃費 11.61km/L
一日平均走行距離 27.6km
月間平均走行距離 839.8km
航続可能距離 663km
Posted at 2013/03/30 11:45:48 | コメント(3) | トラックバック(0) | 仕事 | クルマ
2013年03月23日 イイね!

ピンクの「クラウン」

ピンクの「クラウン」あの方からトヨタ店某支店にピンク色の新型「クラウン」の展示車があるという情報を教えてもらっていたので、さっそく、午前中に行ってきました。

色を見た感じ「ヴィッツ」にメーカーオプションで設定されているチェリーパールクリスタルシャイン<3S7>に似ている色だなと思いました。
左前のドアを開ければボディカラーの書かれた銘板があるはずなので、開けたかったのですが、触ると絶対怒られるかと思いましたのでボディカラーの確認はできませんでした。

※翌日、もう一度行く機会があり、ボディカラーの確認が取れました。速報情報としてボディカラーは3T4と判明しました。

それにしても、新型の「クラウン」のフロントのデザインは奇抜ですよね。初めて見たときは「ナンジャコリャァ~」と思ったのですが、日が経つに連れ慣れてきてしまいました。
駐車場に止めてあった「ロイヤル」は上級で高級車的なフロントデザイン。店内の「アスリート」はスポーティで躍動感のあるのデザインだなぁと改めて感じました。

さて、帰り。少しずつ見かけることが増えてきたビックマイナーチェンジをしたレクサス「LS」を見ました。スピンドルグリルは一目でレクサス車とわかるデザインでGOODですね。しかもヘッドライトのウィンカーがLEDでした。これなら弄る必要がないのでラクだよなぁって思いましたが、大人の事情により買うことはできません(爆)

そんな中、一日の中で、新型「GS」を一番見かけますが、最初からスピンドルグリルの設定でデザインされているので、フロントからリアへつながる一体感のデザインはまとまっていてカッコいいですね。

いずれにしても高級車はデザインから中身までお金が掛けられているので文句の言いようがないくらいいいですね。

いつかは・・・買えますように!
Posted at 2013/03/23 17:01:05 | コメント(7) | トラックバック(0) | ドライビングレポート | クルマ
2013年03月22日 イイね!

東京スカイツリーになると五朗さんの番組が見られません。

地上波デジタル放送の電波が東京タワーから東京スカイツリーに変わると困ることがあります。

それは、関東エリアの地方放送の電波がキャッチできなくなることです。

私は、埼玉なので、テレビ埼玉が地方放送としてバッチリ映っていますが、現行の東京タワーの電波なら、千葉、神奈川の放送もよく映るんです。

それが、東京スカイツリーになると全く映りません。

そうなると、TVK(テレビ神奈川)の「岡崎五朗さんのクルマでいこう!」が見ることが出来なくなります。

う~テレビ埼玉でも放送してください。
Posted at 2013/03/22 22:24:17 | コメント(3) | トラックバック(0) | クルマ関連 | クルマ
2013年03月17日 イイね!

映画「ドラゴンボールZ 神と神」タイアップ商品・・・

映画「ドラゴンボールZ 神と神」タイアップ商品・・・映画「ドラゴンボールZ 神と神」とミニストップとのコラボレーションで生まれた映画オリジナルタイアップ商品の一部を買ってみました。

1.スーパーサイヤ人 Xフライドポテト
主人公:悟空のスーパーサイヤ人になった髪型を、人気のXフライドポテトで表現しました。映画の公開に合わせ、期間・数量限定でXフライドポテトのパッケージをスーパーサイヤ人バージョンになっています。実はそのパッケージの裏には、好敵手・ベジータの顔も印刷されていました。

2.ドラゴンボール ピザ玉
ドラゴンボールをイメージした、たこ焼きサイズのスナックで小麦粉とじゃがいもがベースの中具に、とろっととろけるチーズが入っていました。表面には、ドラゴンボールの特長である一星球~七星球の星印が付いていて6個入っていました。
ん?なぜ6個?たこ焼きなら8個。ドラゴンボールをイメージさせているのなら7個だろう?

3.魔人ブウのミルクプリン
「魔人ブウ」をイメージしたミルクプリンでした。スポンジとカスタードクリームを重ね、その上にいちごクリームで魔人ブウの顔を再現されていました。甘党なブウらしくすんごく甘かったです。

4.ホイポイカプセルスタンプが対象商品を2つ買うと1つもらえるので、四星球を模ったボール状の入れ物とドラゴンボールラーメンを買いました。入れ物の中にはみかん味の飴が入っていて、ラーメンは普通の中華めんでした(笑)



そうそう、味はですね。ピザ玉はう~んって感じで、それ以外はごく普通な感じでした。
Posted at 2013/03/17 18:01:02 | コメント(3) | トラックバック(0) | その他 | 音楽/映画/テレビ

プロフィール

sword(ソード)と言います。 よろしくお願いします。 <自慢話> 「ブレイド」でのみんカラ登録第1号だけは唯一の自慢話ですが、もう過去の話。 ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2013/3 >>

     1 2
3 456789
1011121314 1516
1718192021 22 23
2425262728 2930
31      

リンク・クリップ

愛車一覧

トヨタ カローラスポーツハイブリッド ZWE219h Cスポーツ (トヨタ カローラスポーツハイブリッド)
待望のカロスポ 履歴 2022/8/28 先行予約 2022/9/29 メーカーの不備 ...
トヨタ ピクシスエポック ピクシスエポック(繋ぎの次男坊) (トヨタ ピクシスエポック)
「ミライース」が2023年1月にリースアップになるので、余裕をもって2022年5月22日 ...
ダイハツ ミライース ミライース(永遠の次男坊) (ダイハツ ミライース)
2018年1月11日納車。 人生4台目の軽自動車。今思えば、ダイハツ「エッセ」を手放さな ...
レクサス CT レクサス CT
2014年6月28日納車。 7年余り乗った前車「ブレイド」から乗り換え。 ボディサイズ、 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation