• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ソート゛のブログ一覧

2013年09月25日 イイね!

代車は・・・「アベンシス」

代車は・・・「アベンシス」≪今日の写真≫
「アベンシス」前期ですかね?

今日は、職場の車両の点検でした。その代車は、「アベンシス」でした。

やっぱり、代車で試乗車なら、試乗しないともったいないのと、現行モデルは一度も乗ったことがなかったので、試乗しました(笑)

さっそくしちゃいますか!インプレッションを!

★エクステリア

・やっぱり大きい。
・フロントマスクは「カムリ」などへも踏襲された押し出し感が強く高級感がある。
・リアのテールデザインは、かなりシンプル・・・ シンプル ザ ベストかな?
・ホイールベース2700mmと「プリウス」などと同じなので車内は広々。

★インテリア

・英国生まれの輸入車なので、ハンドルは右。ウィンカーレバーとワイパーレバーは逆。
・シート素材は、本革やアルカンターラ仕様ではないファブリックシートだけど、「カローラ」とちょっと違う上質感のあるシート。
・インパネはスポーティな佇まいを持ちながら、安っぽさがない落ち着けるバランスの良いデザイン。

★走行性

・3ZR-FAE(バルブマチック付)エンジン(排気量:1.986L)は、2AZ-FEのエンジンと比較しても引けを取らないくらい加速がとてもパワフルで心地よい加速感を味わえる。
・「ブレイド」同様、リアサスがダブルウィッシュボーンを採用しているのでふわふか感がなくなんとなく安心感がある。
・7速スポーツシーケンシャルシフトマチックとパドルシフトは操作性抜群なのでGOOD。それにしてもパドルシフトは使い勝手が本当にいいですね。ステアリングを握ったまま変速できるって良いですよね。

★総評?
私のテリトリーから行くとボディサイズがやや大きいかなと思いました。「ブレイド」がなくなった今、そしてまもなく「ルミオン」も終わるはずなので、車種数も落ち着くはずなので、この車格で「ブレイド」のような2BOXタイプの車両が登場してほしいなぁって思いました。
Posted at 2013/09/25 15:26:48 | コメント(4) | トラックバック(0) | ドライビングレポート | クルマ
2013年09月22日 イイね!

9/22付 胴上げ観戦&ジャイアンツV2達成。

9/22付 胴上げ観戦&ジャイアンツV2達成。リーグ制覇おめでとう

今年最初の巨人戦がこんな試合でした。
行った証拠(笑)に、胴上げの瞬間の動画を撮ってきました。
見てやってください。




22回戦(巨人:13勝7敗2分)(東京ドーム)
観衆数 46,246人 試合時間 3時間2分
広  島│001 000 000│1
巨  人│010 100 00×│2

(勝)菅野(13勝5敗)
(S)西村(4勝3敗40S)
(敗)今村(4勝5敗3S)

133試合79勝47敗7分 勝率.627



チケットを買う際、はっきり狙ったわけではありませんが、このあたりで優勝が決まるのではないかなと思い、対広島東洋カープ戦のチケットを購入しました。
Posted at 2013/09/24 23:17:04 | コメント(2) | トラックバック(0) | 野球 | スポーツ
2013年09月17日 イイね!

9/17ですが・・・

9/17ですが・・・ここ近年のなかで比較的充実した5連休を取得できた私。

それから休み明けの今日、会社に行って驚きました。

机が…

机がなくなっていました。

というのは、嘘ですが、


確認すべき書類とメールが山のようになっていました。

身辺整理 基、連休明けのツケを解消するのに朝から多くの時間を費やす羽目になりました。

さて、マイブレは、順調に距離を伸ばしておりまして、
福井に行く途中に68,000kmに到達し(先日のブログ参照)、休み明けの今日(9/17)、仕事帰りに69,000kmに到達しました。

これで、7/12に65,000kmに到達してから、2か月余りで4,000kmを走ったことになります。このまま順調に行って、来月中にもう1件遠征が予定されているので、70,000kmの大台に到達するのも確実的になってきました。
最初の数年は、徒歩通勤と仕事の多忙さからほとんどマイブレに乗ることができませんでしたが、2011年4月の転職した気にマイブレの運命も変わり走行距離が急激に伸びました。

めざせ、7万キロ。めざせ10万キロ!!

<データ>
2007.2-2011.4 34,659.5km 4年3ヶ月ほど
2011.5-2013.9 69,000.0km 2年4ヶ月ほど
Posted at 2013/09/21 21:34:14 | コメント(0) | トラックバック(0) | ブレイド | クルマ
2013年09月14日 イイね!

来とっけの!恐竜オフ in 福井・勝山

来とっけの!恐竜オフ in 福井・勝山今年のゴールデンウィークはほぼ全部、夏季休暇は前半が社内工事のため、休日出勤して対応をしていたので、9/12~9/16にかけて、ちょっと遅めの秋休み=シルバーウィーク(?)を取りました。会社で定める長期連休以外で5連休の休暇を取ったのは人生で初なので、おっかなびっくりしております。

なぜって?そりゃぁ~基本仕事人間なので、心配で心配で、メールを受けたり、送ったり、状況に応じて会社にいる人にお願いをしたりと、気が気でないので休んでいる気があまりしていません・・・。

前日の9/13(金)は、ほとんどの方がオフ会当日の深夜に家を出て弾丸で参加されるようですが、私には無理なので前泊しようと移動日に当てました。福井県勝山市でオフ会が開催されるので、近くのビジネスホテルに泊まったのですが、温泉街なのに、なぜか、備え付けの温泉が使用中止となっていました。ちょっぴり損した気分になりました(涙)

そして、オフ会当日の9/14(土)です。
詳しくは、みん友さんのブログをお読みください。
私は、フォトギャラにまとめましたので、そちらを見て頂けるとありがたいです。

フォトギャラ:
来とっけの!恐竜オフ in 福井・勝山 その1 → ここをクリック
来とっけの!恐竜オフ in 福井・勝山 その2 → ここをクリック

念願のまだらおおかみさん主催の福井オフ会に参加することができました。自宅から500km余りと私自身のレベルだとかなりの遠征オフ会なので、なかなか参加することができませんでしたので、参加できてよかったです。

翌日の9/15(日)に大垣市で開催される岐阜・西国三十三観音・満願霊場「谷汲山 華厳寺」オフ会に参加するために、大垣市へ夜移動しましたが、当日(9/15)の朝、台風18号の影響が自宅付近で心配されたので、大変申し訳ないとは思ったのですが、辞退させていただきました。主な活動地が関東なので、東海・関西のオーナーさんの中でお初になる方もいらっしゃったと思いますが、残念ですが、帰りました。

チャンスがあれば、遠征オフ会にはまた参加したいと思っておりますので、よろしくお願いいたします。

≪オフ会期間中の燃費結果≫
走行距離 1083.7km
給油量 75.18L
実際燃費 14.41km/L
メーター平均燃費 15.5km/L
1Lあたりの平均単価@¥149
総走行距離 68,972.0km
通算平均燃費 11.77km/L
一日平均走行距離 28.6km
月間平均走行距離 869.4km

※今日の写真は、68000kmに到達した瞬間です。
※本日、スタイルシートのヘッダー写真を差し替えました。
Posted at 2013/09/16 15:52:46 | コメント(11) | トラックバック(0) | ブレイド | クルマ

プロフィール

sword(ソード)と言います。 よろしくお願いします。 <自慢話> 「ブレイド」でのみんカラ登録第1号だけは唯一の自慢話ですが、もう過去の話。 ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2013/9 >>

1234567
8910111213 14
1516 1718192021
222324 25262728
2930     

リンク・クリップ

愛車一覧

トヨタ カローラスポーツハイブリッド ZWE219h Cスポーツ (トヨタ カローラスポーツハイブリッド)
待望のカロスポ 履歴 2022/8/28 先行予約 2022/9/29 メーカーの不備 ...
トヨタ ピクシスエポック ピクシスエポック(繋ぎの次男坊) (トヨタ ピクシスエポック)
「ミライース」が2023年1月にリースアップになるので、余裕をもって2022年5月22日 ...
ダイハツ ミライース ミライース(永遠の次男坊) (ダイハツ ミライース)
2018年1月11日納車。 人生4台目の軽自動車。今思えば、ダイハツ「エッセ」を手放さな ...
レクサス CT レクサス CT
2014年6月28日納車。 7年余り乗った前車「ブレイド」から乗り換え。 ボディサイズ、 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation