• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ソート゛のブログ一覧

2014年02月16日 イイね!

頼むから!

頼むから!2/14 18:45ごろのマイブレの姿。

ハーフエアロがラッセル化しました。

頼むから、

頼むから、

頼むから、

頼むから、

頼むから、

ノーマルタイヤで道を走るなよ。

渋滞していないのに、たった1台のためにプチ渋滞をして帰宅が30分のところ90分以上かかりました。
それと、橋の途中や上り坂で立ち往生はしないで、特に、普段ガンガン速度を出して走っている高級輸入車のスポーツカーとか。180系アスリートとか。

2/15 朝、役職者は全員、緊急連絡網を携帯しておらず、私が全部対応。

頼むから、

頼むから、

頼むから、

頼むから、

頼むから、

何のための緊急連絡網か理解しようよ。

もちろん、ほぼ休日扱いとなりましたが、有給なのか稼働日が休日になるかは不明。

2/16 午前~お昼過ぎ

管理職とヒラ(私)。。。

会社の駐車場の除雪。

頼むから、

頼むから、

頼むから、

頼むから、

頼むから、

マイブレを除雪車にしないでよ!


「お前の車、FFでスタッドレス履いているから、駐車場の銀世界を自由に走っていいよ。」

って、それおかしいですよね。

でも、管理職の命令には・・・KYになりそうだったので、笑顔をしつつ、目では泣きながら、銀世界を滑走しました。
そのおかげで、燃費が史上最低記録を更新し、右ハーフエアロが外れそうです(泣)

明日は、前回の雪の時もしたのですが、残ったところの除雪と、駐車場に止められない人たちの誘導および車庫入れをやることになっています。

いくら、車好きだと言っても、人の車の車庫入れは一番嫌いです。
ぶつけたらどうしようって、毎回思うわけです。

そうそう今月に入り、仕事が滞り、19ミッション中3つしか終わっていないということはナイショです。
Posted at 2014/02/16 20:49:25 | コメント(10) | トラックバック(0) | ブレイド | 日記
2014年02月09日 イイね!

雪の低気圧一過

雪の低気圧一過朝起きたら、雪はすっかり止み、青空が広がっていました。
なので、昨日のポストの積雪はほとんど解けてしまいました。


その一方で除雪がされていない家の前には雪の銀世界が一面広がっていました。





さて、今朝、どうしてもしなくてはならない仕事があったので、職場に行ったのですが、スタッドレスタイヤやチェーンをせず雪道を走っている車をたくさん見ました。
スタッドレスタイヤを履くマイカーではすんなり通れる道でも、フラフラ・ツルツル、立ち往生する車がたくさんいました。

数年、十数年に一度かもしれない雪。

しかし、それが一生に影響するかもしれない。

なので、最低限、チェーンを装着しましょう。

さて、レクサス「CT200h」のCMが連日流れていますが、前期モデルのCMで使われていたマイア・ヒラサワさんの「Here I am」をBGMで加えてみました。あくまでパロディーなのでツッコミなしでお願いします。
Posted at 2014/02/09 20:59:34 | コメント(5) | トラックバック(0) | ブレイド | 暮らし/家族
2014年02月08日 イイね!

マイブレ初の大雪で・・・。

マイブレ初の大雪で・・・。「2014豪雪オフ in 南会津(ブレイドオフ会)」

【開 催 日】 
2014年2月8日(土) AM10:00 集合
【集 合 場 所】  
イオン白河西郷店 屋上駐車場(東北道白河ICを郡山方面に出て1.5km)

に、参加できなかった私。

いやいや、十分味わいました。

なんと、関東でも大雪となりました。

あ、もう皆さん知っていますね。

いやぁ、普段、雪に慣れていないので5cm以上降ると大騒ぎになります。

まず、今日の写真は、今朝(?)未明から振り出した雪が朝の段階でどのくらい降ったかを示す一枚です。まだ大した事ではありません。
このあと、出かけ、出発前に雪落しをしてしまったので、マイブレへの積雪はゼロからの再スタートとりました。明日の朝、どのくらいまで積もっているかは明日の楽しみにしたいと思います。

ところで、私、昨日、マイブレ納車から丸7年を迎えることが出来たのですが、「ブレイド」では、初めて雪道を走りました。確かに先日も、昨年も降りましたが、路面に雪が着雪した状態ではなかったので、ちょっと実験をしてしまいました。
通常、ゆっくり発進し滑ることはないのですが、ほんの気持ちだけ、アクセルを多く踏み出し発進してみました。すると、案の定、少し横滑りをしました。でも、標準装備されているVSCが見事に作動し、修正する瞬間を体感することが出来ました。

が、とても危険な行為なので、もうするのはやめようと決めました。

そんな中、スタッドレスタイヤを装着しないつわものが走っている姿を何台も見かけました。つるつる滑りながら走っている姿も見ました。スタッドレスタイヤを装着してもスリップはするので、本当に危険なので、安全にお金をかけると思って、必ず装着して雪道を走ってほしいと思いました。

外出先で、用事を済ませ、駐車場所に戻ると・・・。マイブレのSパケスポイラーの下に氷柱(つらら)になっていました。しかも、一緒に止まっている車たちは一切、つららは出来ていませんでした。不思議な現象だったので、写真を撮っていました。

↓それがこの写真です↓


そして、帰宅後、15時現在の玄関先にある郵便ポストの状態です。定規でざっくり測ってみたところ、20cmの手前まで積もっていたので、このまま雪の山が崩れなければ20cm以上いくのかなと思っています。

↓その写真です↓


※この写真は、昨日、納車記念日にキリ番をゲットした瞬間です。
丸7年(84ヶ月)で74,000km。最初の3年はあまり多くは走らなかったので、その後の4年間は、頑張ったみたいです(笑)



「ブレイド」にはもう少し、乗る予定ではありますので、これからもよろしくお願いいたします。
Posted at 2014/02/08 17:45:14 | コメント(6) | トラックバック(0) | ブレイド | クルマ

プロフィール

sword(ソード)と言います。 よろしくお願いします。 <自慢話> 「ブレイド」でのみんカラ登録第1号だけは唯一の自慢話ですが、もう過去の話。 ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2014/2 >>

      1
234567 8
9101112131415
16171819202122
232425262728 

リンク・クリップ

愛車一覧

トヨタ カローラスポーツハイブリッド ZWE219h Cスポーツ (トヨタ カローラスポーツハイブリッド)
待望のカロスポ 履歴 2022/8/28 先行予約 2022/9/29 メーカーの不備 ...
トヨタ ピクシスエポック ピクシスエポック(繋ぎの次男坊) (トヨタ ピクシスエポック)
「ミライース」が2023年1月にリースアップになるので、余裕をもって2022年5月22日 ...
ダイハツ ミライース ミライース(永遠の次男坊) (ダイハツ ミライース)
2018年1月11日納車。 人生4台目の軽自動車。今思えば、ダイハツ「エッセ」を手放さな ...
レクサス CT レクサス CT
2014年6月28日納車。 7年余り乗った前車「ブレイド」から乗り換え。 ボディサイズ、 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation