• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ソート゛のブログ一覧

2015年04月24日 イイね!

運転免許“笑”

運転免許“笑”今日は、GWの前にもかかわらず、勇気のある有給を取得しました。

ま、別に、休んでも休まなくても大差ありませんが・・・(汗)

例年、4月最終土曜日からGW連休になるところ、今年は、暦が悪すぎて、来週の29日から連休がスタートします。(5/1だけは社内工事があるので出社)

さて、有給を利用して、のんびり普段できないことでもしようかなと思っていたのですが、誕生日まで1ヶ月を切っているので、運転免許証の更新に最寄の警察署まで行ってきました。
ビデオ講習と講話合わせて30分間というなんとも意味があるのかないのか分からない時間を消化して、晴れて新しい運転免許証を交付してもらいました。

今回で2回連続のゴールド免許となりましたので、これからもずぅ~っと、ゴールドでいられるようにしたいですね。

さて、今日の写真は、更新した運転免許証(一部加工)と小さなころなぜか買ってもらった“なめんなよ”シリーズのネコさんの免許“笑”です。

たぶん、この猫田ジェリーというネコはもう免許を失効しているはずです(笑)
Posted at 2015/04/24 17:49:57 | コメント(0) | トラックバック(0) | CT200h | クルマ
2015年04月19日 イイね!

劇場版『ドラゴンボールZ 復活の「F」』 観てきました!

劇場版『ドラゴンボールZ 復活の「F」』 観てきました!昨日から劇場公開が始まった劇場版『ドラゴンボールZ 復活の「F」』を観てきました!

受付で、ネタバレ注意の脚本完全収録された本など特典を貰いました。



今回のストーリーは、予告編のとおり、本編の中で、一番盛り上がった「フリーザ編」のメインボス「フリーザ」が復活するという内容です。

私の感想は・・・

「孫悟空のライバル、べジータがカッコ良かったです。」(笑)
Posted at 2015/04/19 21:50:33 | コメント(1) | トラックバック(0) | その他 | 音楽/映画/テレビ
2015年04月18日 イイね!

4/18付け ブレオーナーさん見納めオフ会 in Saitama

4/18付け ブレオーナーさん見納めオフ会 in Saitama4/18(日)、BOC史上最後の後期ブレイドマスターG乗りのKo-Gaさんが「ブレイド」を降りることになったので、見納めオフ会に参加してきました。

それに加え、剥ぎ取りオフ会も並行して行われました。

詳しくは、こちら のブログをご覧ください。

お昼は、ふじみ野市にある「英(はなぶさ)」というラーメン屋さんへ行ってつけ麺(あつもり)をいただきました。

濃厚なつゆがとてもインパクトがありますが、とても美味しかったです。





夜は、いつものオフ会のとおり、川島町の馬車道へ移動して、夕食をとりながら、談笑を楽しみました。

私は、超シンプルに、馬車道特製ミートソーススパゲッティを食べました。


剥ぎ取りオフ会の模様は、私の昨年を思い出しました。
あれから私も1年近くが経過しようとしています。
ちょうど、1年前の4/18といえば、前車「ブレイド」から「CT200h」への乗り換えが決まる一歩手前の査定をしてもらった日です。
結局、そこのディーラーではわけあって、契約まで至らず、翌週に今のディーラーで契約をしました。

■myCT 購入までのストーリー(全話見られます)
 →クリック
※PC以外の端末アプリからだと違うページへ飛んでしまします。
Posted at 2015/04/19 21:26:11 | コメント(3) | トラックバック(0) | ブレイド | クルマ
2015年04月15日 イイね!

「停止の達人。」って。いや、凡人です!

「停止の達人。」って。いや、凡人です!4/5に、ディーラーで「LEXUS Apps(レクサスアップス、以下:Apps)」をインストールしてもらい、ちょうど10日が経過しました。

Appsを使うようになり、エコ運転だったり、停止だったり、運転本来の集中とはちょっと違うところに気が行っているようなので、気をつけたいですね。

基本、運転中は操作が出来ないのですが、音声や画面が気になってしまうんですよね。

そんな中、Appsの中で、そこそこ面白いアプリとして、停止の達人。があります。


アプリの説明は、『減速の滑らかさをランクとポイントで採点するブレーキ診断ができます。 診断結果は交差点毎にランキングされ、ゲーム感覚でブレーキ技術を向上します。』

だそうですが、100pt獲得できるレベルで100ptを獲得しちゃいました。
少しずつレベルが上がっていくみたいですが、ポイントで満点を獲得してしまうと、これ以上の目標がありません。

達人と謳うアプリですが、凡人でも普通に静かに止まれば100pt獲得できます(笑)

ところで、Apple社の「Siri」のようなことができる「エージェント 音声対話サービス」がなぜか使えません。とりあえず、ディーラーのSCさんに連絡し確認をしてもらうことにしました。

おそらく、インストールすべき何かを忘れられている気がします・・・。


さて、話が変わりまして・・・
家族がクルマを乗り換えます。
初代後期「パッソ」から現行後期「パッソ」になります。
しずかちゃんのパパが買った特別仕様車ではなく標準車です。
納車は、来月とまだ先ですが、本物より一足早くコレクションであるミニカーをゲットしました。
(タダじゃないです)



ボディカラーはヒスイパールメタリックです。ダイハツカラーなので、詳しくありませんが、トヨタに無いいいカラーだと思います。
Posted at 2015/04/15 23:23:03 | コメント(0) | トラックバック(0) | CT200h | クルマ
2015年04月09日 イイね!

4/9付け ミラーキリ番?

4/9付け ミラーキリ番?先日、10,000kmに到達したので、当然、ちょっと走れば・・・

10101kmになります。

こんな中途半端な距離、通常、気づかず過ぎ去ってしまうのですが、

残念なことに、仕事から帰宅し、偶然、ODOメーターに目をやると、この距離でした。

10101km

ミラーキリ番認定でしょうか?
Posted at 2015/04/10 11:14:08 | コメント(1) | トラックバック(0) | CT200h | クルマ

プロフィール

sword(ソード)と言います。 よろしくお願いします。 <自慢話> 「ブレイド」でのみんカラ登録第1号だけは唯一の自慢話ですが、もう過去の話。 ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2015/4 >>

   123 4
5 678 91011
121314 151617 18
1920212223 2425
2627282930  

リンク・クリップ

愛車一覧

トヨタ カローラスポーツハイブリッド ZWE219h Cスポーツ (トヨタ カローラスポーツハイブリッド)
待望のカロスポ 履歴 2022/8/28 先行予約 2022/9/29 メーカーの不備 ...
トヨタ ピクシスエポック ピクシスエポック(繋ぎの次男坊) (トヨタ ピクシスエポック)
「ミライース」が2023年1月にリースアップになるので、余裕をもって2022年5月22日 ...
ダイハツ ミライース ミライース(永遠の次男坊) (ダイハツ ミライース)
2018年1月11日納車。 人生4台目の軽自動車。今思えば、ダイハツ「エッセ」を手放さな ...
レクサス CT レクサス CT
2014年6月28日納車。 7年余り乗った前車「ブレイド」から乗り換え。 ボディサイズ、 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation