• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ソート゛のブログ一覧

2016年05月21日 イイね!

5/20、「CT」エクステリアカラー3色変更、シルバー消える。。。

5/20、「CT」エクステリアカラー3色変更、シルバー消える。。。昨日(5/20、my Birthday)に、「CT」のエクステリアカラー3色と一部が変更したということを今日知りました。

その3色とは、アンバークリスタルシャイン<4X2>、スパークリングメテオメタリック<8X9>、そして、定番色でもあった純粋なシルバー系に変わってソニックチタニウム<1J7>に変わりました。

今まで、どんな車種でも誰もが見た瞬間シルバーであるというカラーは消えることが無いと思っていたのですが、ついに、しかも自分が乗っている車種からシルバーが消えてしまいました。

この判断は、時代の流れでしょうか?最近・・・ブラック系、ホワイト系を選ぶオーナーさんが増え、シルバーを選ぶオーナーさんが減ってますよね。特にレクサスは顕著で、クルマ選びの段階で、シルバーは人気が落ちてますと言われていました。

≪カタログ落ちとなったプラチナムシルバーメタリックの「CT」≫


私にとっては、この変更はかなりショックでした。なぜならば、もし、次もレクサス車、しかも現行「CT200h」の後継車種を買えることになった場合、シルバー好きな私は、何色を買えば良いのかという見通しがなくなったからです。(復活してくれることは願ってますが…OTL)

同じシルバーでも好き嫌いがありまして、実は、このプラチナムシルバーメタリックよりも「LS」や「GS」などに採用されているソニックシルバー<1J2>が好きなんですよね。
トヨタ車だとシルバーメタリック<1C0>や「クラウン」のプレシャスシルバー<1J6>が好みです。

※シルバーメタリック<1C0>は前愛車「前期ブレイド」、現行車では「センチュリー」、「クラウンセダン」が採用しています。

次は!ホワイト系に乗り換えるぞ!(蹴)
軽い奴…

≪ボディカラー全色≫
Posted at 2016/05/21 21:33:53 | コメント(4) | トラックバック(0) | CT200h | クルマ
2016年05月17日 イイね!

一気に2台納車でシルバー5台集結

一気に2台納車でシルバー5台集結今日、自宅に「MIRAI」と「オーリスHV」が納車されました。納車といってもミニカーの話です。

燃料電池車である「MIRAI」の方は、さすがに実物を買うことはできませんので、ミニカーだけでもほしかったのですが、ミニカーも高かったので、なかなか、ゲットすることが出来ませんでした。しかし、今回は、比較的安価でゲットすることが出来ました。

一方、「オーリスHV」は、こんなに早く某オクに出品されているとは思ってもいなかったのと、これまた、新登場の車種にしては、安価だったので、買えるうちにゲットしました。

しかも、私の好きなカラーであるシルバーの車両が2台も一気に手に入りました。

また、「オーリス」のミニカーは、前期2台(ガソリン車とシャー仕様)が当初からありましたので、計3台と、前愛車「ブレイド」(現存3台)と同じ一番多い台数です。



さらに、シルバーのミニカーは全部で6台となりました。
写真は、5台です。なぜならば、後期「ブレイド」が大事にクリアボックスに収納されており、取り出せなかったからです(笑)

普通、どれも同じ色に見えますが、「オーリス」と「20系プリウス(後期)」は1F7・シルバーメタリック。「クラウンアスリートHV」と「MIRAI」が1J6・プレシャスシルバー。
そして、「ブレイド前期」は1C0・シルバーメタリックになります。(後期は1F7です。)

ちなみにマイカー(CT)と同じ色の、ミニカーはありませんが、もしあったとしたら、1J4・プラチナムシルバーメタリックです。
Posted at 2016/05/17 21:44:20 | コメント(1) | トラックバック(0) | ミニカー | クルマ

プロフィール

sword(ソード)と言います。 よろしくお願いします。 <自慢話> 「ブレイド」でのみんカラ登録第1号だけは唯一の自慢話ですが、もう過去の話。 ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2016/5 >>

1234567
891011121314
1516 17181920 21
22232425262728
293031    

リンク・クリップ

愛車一覧

トヨタ カローラスポーツハイブリッド ZWE219h Cスポーツ (トヨタ カローラスポーツハイブリッド)
待望のカロスポ 履歴 2022/8/28 先行予約 2022/9/29 メーカーの不備 ...
トヨタ ピクシスエポック ピクシスエポック(繋ぎの次男坊) (トヨタ ピクシスエポック)
「ミライース」が2023年1月にリースアップになるので、余裕をもって2022年5月22日 ...
ダイハツ ミライース ミライース(永遠の次男坊) (ダイハツ ミライース)
2018年1月11日納車。 人生4台目の軽自動車。今思えば、ダイハツ「エッセ」を手放さな ...
レクサス CT レクサス CT
2014年6月28日納車。 7年余り乗った前車「ブレイド」から乗り換え。 ボディサイズ、 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation