• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ソート゛のブログ一覧

2016年06月30日 イイね!

ディーラーさんから着信アリ

ディーラーさんから着信アリ本日、ディーラーのSCさんから、昨日発表されたリコールに対しての電話がありました。
ユーザーさんあてに、お詫びの電話をしているそうですが、ディーラーさんは悪くないので、なんだか、可哀想だと思いました。

準備ができ次第、順次、改善作業をしてくれることとのことですが、リアシートを外し、燃料タンクの部分の部品交換作業となるので、作業時間が掛かるらしく、代車を貸してくれることになりました。

とは言っても、何を借りたらよいのかわからないので、ディーラーホームページへアクセスし、調べてみました。


(1)LS600h F SPORT スターライトブラックガラスフレーク<217>


(2)GS300h F SPORT レッドマイカクリスタルシャイン<3R1> ※写真はGS450h


(3)IS300h F SPORT ブラック<212>


(4)RC300h F SPORT ホワイトノーヴァガラスフレーク<083>


(5)CT200h version C マダーレッド<3T2>


(6)LX570 ブラック<202>


(7)RX450h AWD F SPORT ホワイトノーヴァガラスフレーク<083>


(8)NX200t 2WD F SPORT エクシードブルーメタリック<8U1> ※試乗済


贅沢にLS。素は試乗経験のないGS、RC(ともに2.5LHV)。ワイルドにLX。エレガントにRX。

どうでもよいことですが、迷ってます(笑)
皆さんは、どの車種を代車で乗ってみたいですか?
Posted at 2016/06/30 23:45:30 | コメント(6) | トラックバック(0) | CT200h | クルマ
2016年06月26日 イイね!

2回目の12ヶ月点検&26,000km

2回目の12ヶ月点検&26,000km本日、2回目の12ヶ月点検を受けにmyディーラーへ行ってきました。
点検時の走行距離は25,946kmと月1,000kmを目標にしているので、本来ですと、24,000kmがベストなんですが、それよりも1,946km過走行という結果になりました。
点検の結果、特に問題なく3年目に突入できそうです。

点検が終わり、マネジャーさんや担当SCさん、メカニックさんに見送られ、車内に乗り込むと、写真の通り、黄色のバラと添え書きが助手席に置かれていました。

今年は、マネージャーさんから「2歳の誕生日を迎えられたのでお祝いです」と言われました。

<今年>


<昨年>


赤、黄色・・・来年は何色のバラになるのでしょうか?今から楽しみです。

さて、ドライブを兼ねた帰り道、走行距離が26,000kmに到達しました。
結局、+2,000km以上になりました(笑)


昨年同様、1年間の走行記録をまとめました。


燃料平均単価が20円も下がったので、走行距離が増加しても総支払額が大きく下がりました。しかも、前車「ブレイド」と比較しても10万円近くガソリン代を節約できました。(燃料平均単価は実に30円減)
Posted at 2016/06/26 21:06:34 | コメント(0) | トラックバック(0) | CT200h | クルマ
2016年06月21日 イイね!

愛車と出会って2年!

愛車と出会って2年!6月28日で愛車と出会って2年になります!
この1年の愛車との思い出を振り返ります!

■この1年でこんなパーツを付けました!



2015年一部改良時にロアモールがメッキになったので、2015年12月に変更しました。

ほかのパーツレビューはこちら↓
https://minkara.carview.co.jp/userid/684150/car/1730835/parts.aspx

■この1年でこんな整備をしました!
残念ながら自力での整備はありません。。。

■愛車のイイね!数(2016年06月21日時点)
358イイね!
めざせ500イイね!

■これからいじりたいところは・・・
夏タイヤをBS製にしたいでーす!

■愛車に一言
一つ上の車を愛車にして、身の丈に合ってないと言われてますが、飽きのこないデザインに満足しています。

>>愛車プロフィールはこちら

Posted at 2016/06/21 20:40:33 | コメント(1) | トラックバック(0) | CT200h | 日記
2016年06月04日 イイね!

「オーリスHV」試乗&25,000km突破

「オーリスHV」試乗&25,000km突破昨日(6/4)、「ブレイド」オーナーさんのcamparisodaさんとプチオフをしました。

そして、ずっと気になっていた「オーリスHV」の試乗をしに、某ディーラーさんへ行ってきました。



CTと比較して…



(1)エコモード
 特に、目立つ差を感じることはできませんでした。
 営業マンが「もっさりして遅いので絶対に使いません」と断言していました(汗)
 ※私、日常的にエコモードですが何かと言いたかったです。

(2)ノーマルモード
 至ってノーマルというセッティングでしたが、CTと比較すると、やや大人しめの加速感。

(3)パワーモード
 レクサスでいうスポーツモードといったところでしょうか?確かに加速や力強さは増しますが、CTより若干弱目な感じがしました。

(4)乗り心地
 リアサスがダブルウィッシュボーンになっているので、同じだろうと思っていましたが、CTのFスポーツよりは硬くありませんが、トヨタ車だと、やや硬めな感じを受けましたが、全体としては悪くない乗り心地でした。

(5)シート材質
 比較したらかわいそうですが、やっぱりCTのほうがやや上質な印象を受けました。それに、今流行りのホワイトの本革は職種柄、個人的にはNGなので、シートカラーの選択が出来たらGOODかなと思いました。

(6)営業マンの対応・・・
 なかなか、店舗内から出てこない。
 試乗も積極的に勧めない。
 試乗の途中に営業マンが交代。
 車両案内ではなくひたすら個人的な感想が多い。
 試乗コースがまちまち。
 試乗終了後、見積もり案内はされず、しかも、カタログ請求して初めて一式いただく。
 ※帰りがけにお借りしたトイレは綺麗でした。


ちなみに本日、25,000kmに到達しました。
3週間後に、2年点検をしますが、目標であった1年12,000km、2年24,000kmよりはやや過走行になっています。

Posted at 2016/06/05 21:07:50 | コメント(2) | トラックバック(0) | ドライビングレポート | クルマ

プロフィール

sword(ソード)と言います。 よろしくお願いします。 <自慢話> 「ブレイド」でのみんカラ登録第1号だけは唯一の自慢話ですが、もう過去の話。 ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2016/6 >>

   123 4
567891011
12131415161718
1920 2122232425
26272829 30  

リンク・クリップ

愛車一覧

トヨタ カローラスポーツハイブリッド ZWE219h Cスポーツ (トヨタ カローラスポーツハイブリッド)
待望のカロスポ 履歴 2022/8/28 先行予約 2022/9/29 メーカーの不備 ...
トヨタ ピクシスエポック ピクシスエポック(繋ぎの次男坊) (トヨタ ピクシスエポック)
「ミライース」が2023年1月にリースアップになるので、余裕をもって2022年5月22日 ...
ダイハツ ミライース ミライース(永遠の次男坊) (ダイハツ ミライース)
2018年1月11日納車。 人生4台目の軽自動車。今思えば、ダイハツ「エッセ」を手放さな ...
レクサス CT レクサス CT
2014年6月28日納車。 7年余り乗った前車「ブレイド」から乗り換え。 ボディサイズ、 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation