• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ソート゛のブログ一覧

2015年09月05日 イイね!

【訃報】当て逃げされていましたOTL

【訃報】当て逃げされていましたOTLこの写真は、一見変哲の無い写真に見えるかと思います。
ただし、汚れているという点は除きます。

よく見ると、こことここが変というのが分かると思います。実際には3箇所なんですが、1つは見えません。



まずは1箇所目。。。
ドアの端っこと、タイヤハウスのボディ本体部分


次に2箇所目
サイドマッドガード


そして3箇所目
ホイール部分


どこでやられたかを思い出すと・・・。
どうやら8/31(月)に行ったスーパーマケットの駐車場らしいです。
ちょうど、店舗のドア前のスペースに止めたので、ドアから各駐車スペースに行くためのカート道になっているところに止めてしまったため、ガンってやられてしまったようです。

残念なことに、このキズに気づいたのが9/2。。。自分の不甲斐無さにもガッカリ感たっぷりです。

基本、直す方向でディーラーへ行って見積の依頼をしてきました。
結果は・・・



ドアのボディ修正が入っていない見積で93,785円!(高ッ)
これにボディ修正を足すと・・・104,585円!!! 10万超え!!!!!

サイドマッドガードとホイールはそのままで良かったり、色味が変わったとしても塗装のみで良かったりという判断も出来ますが、嫌な気持ちを引きずるのと、早く嫌気が出そうな感じがしたので、ここは思い切って、全取替えをすることにしました。

一応、ダメもとで、
「全部直す(取り替える)ので、100,000円にしてください」と天下のレクサスのメカ様に言って見ると、一瞬、空気が止まりましたが、OKが出ました。
天下のレクサス様から値切ってしまいました(呆)

「貧乏人のレクサス乗りは図々しい」と絶対思われました。

オプションのホイールが少々時間が掛かるらしいので、納品まで5日ほど掛かるそうですので、修理(取替え)は来週になります。

冬のボーナスまでまだ3ヶ月もあるのに、これは痛い出費となりました。
9月中の修理でカード払いだと、その引き落としが・・・、11月です。

さて、来週借りられる代車はなんだろう?
ここは無難に「CT」かな?でもそこの試乗車は、ver.Cのレッドなんですよね。
目立つよなぁ。



「LS」や「GS」は恐れ多くて借りる勇気が無いので、もし、上の試乗車から借りられるのなら、「IS200t」あたりが面白いですよね。
Posted at 2015/09/05 17:12:38 | コメント(6) | トラックバック(0) | CT200h | クルマ
2015年08月29日 イイね!

レクサス、明日で国内販売10年

レクサス、明日で国内販売10年いよいよ、明日で、国内販売が10年になります。
販売開始当時から、ずっと、憧れのブランドで、今のクルマを買うまで、気になる新車が出るたび、毎回、緊張しながら足を運びました。
そして、昨年、やっと、本気で欲しいと思っていた「CT200h」を買うことが出来、この10年という節目に間に合いました。

10年前はトヨタ車の延長と嫌味を言う人もいましたが、2011年「CT200h」(スピンドル風)、2012年 新型「GSシリーズ」あたりから徐々にスピンドルグリルのフロントマスクに変わり、スピンドルが「レクサス」のブランドイメージとなり、今は、どこで、すれ違っても「レクサス」車と分かるようになりました。

さて、次の10年後、「レクサス」はどのように進化するのかが楽しみです。
Posted at 2015/08/29 18:31:12 | コメント(0) | トラックバック(0) | LEXUS | クルマ
2015年08月17日 イイね!

【暫定】電球に変えてみました。

【暫定】電球に変えてみました。昨日のブログの続きです。
お昼に、切れたLEDから電球に変えてみました。
昼間なのに、明らかに、電球の色がハッキリ分かります~_~;


夜が憂鬱だなぁ・・・。

そして、夜。




電球色ですが・・・!

意外と、視認性が高く見やすかったんですよ。

でも、ブランドイメージであるクールさに乏しいので、近日中に、LEDランプを買います!

現在、どこのメーカーにするか、検討中です。

まだまだ、アドバイス絶賛募集中です。
よろしくおねがいします!
Posted at 2015/08/17 22:57:18 | コメント(1) | トラックバック(0) | CT200h | クルマ
2015年08月16日 イイね!

LEDバックランプが切れた!

LEDバックランプが切れた!昨年8月に買って、まだ1年しか経過していない、某オクでゲットしたLEDバックランプが切れていました。
今回もネットかカーショップで買おうと検討しているのですが、正直、格安品は避けたいところなので、ポチっとする品物が見つかりません。

一応、候補として、

※敬称略
(1)VALENTI(ヴァレンティ)

(2)Grazio & Co.

(3)らいと兄弟

(4)その他、カーショップで扱っているメーカー

のどれかにしようかな?なんて思っています。


オススメがありましたら、教えてください。

取り急ぎ、応急処置として、電球入れておきますか!

↓関連情報URL↓
ダメなLED(笑)
Posted at 2015/08/16 23:10:12 | コメント(2) | トラックバック(0) | CT200h | クルマ
2015年08月06日 イイね!

レクサス「CT200h」、今年2度目の一部改良・・・ひっそり終わったモノ?

レクサス「CT200h」、今年2度目の一部改良・・・ひっそり終わったモノ?本日、レクサスは「CT200h」を一部改良しました。
しかも、今年に入って早くも2度目の一部改良となりました。

1月の一部改良は、“F SPORT”をベースに特別仕様車"F SPORT X Line"の登場と、ナビゲーションに「LEXUS Apps(レクサスアップス)」を搭載したなど小規模の改良でした。

今回の一部改良は、ボディカラー2色の追加と“F SPORT”だけですがスピンドルグリルのロアモールをメッキ加飾へ変更し、スピンドルグリルをよりダイナミックに際立たせた改良で、一部とはいえ、エクステリアに手を加えた珍しい改良です。

それと、G-Linkに、エンジンの再始動などを遠隔地から禁止することができるリモートイモビライザーと、離れた場所から携帯電話でドアロックなどの操作が行えるリモート操作を追加し、利便性を高めてたとのことです。

早速、夕方、ディーラーのSCさんに問い合わせをして見ました。

1.ロアモールをメッキ加飾に変更できないか?

2.ナビゲーションのアップデートをすることでリモート操作ができないか?

1.に関しては、出来てもできなくても自己満足の世界なので、ムリムリしようとは思っていませんが、2.に関しては、リモートで出来たらとても便利なので、アップデートしたいですね。

今回の改良で、車両本体価格も改定されています。売れ筋のver.Cと今回の改良の目玉である“F SPORT”の価格がほんの気持ち上がりました。

2014/1→2015/8(税抜)
ver.C:3,619,048円→3,619,444円
Fスポ:4,009,524円→4,010,185円

さて、今日のタイトルにある「ひっそり終わったモノ?」ですが・・・、
確信的なことは言えませんが、レクサスの公式サイトから日本導入10周年記念特別仕様のはずの"F SPORT X Lineがひっそりと無くなっています。

結局、一度も見ることができず、残念です。

関連情報URL : http://lexus.jp/
Posted at 2015/08/06 21:44:32 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「走行距離は10,000km毎に0kmまたはリセットしている

ODOメーターが19,000kmに到達した時のTRIPメーターは8,999.7kmと0.3km遅れている

これ納車の時から気づいていてディーラーにも伝えてあるんだけど、上手く伝わってなくずっと放置😭」
何シテル?   10/13 15:45
sword(ソード)と言います。 よろしくお願いします。 <自慢話> 「ブレイド」でのみんカラ登録第1号だけは唯一の自慢話ですが、もう過去の話。 ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

愛車一覧

トヨタ カローラスポーツハイブリッド ZWE219h Cスポーツ (トヨタ カローラスポーツハイブリッド)
待望のカロスポ 履歴 2022/8/28 先行予約 2022/9/29 メーカーの不備 ...
トヨタ ピクシスエポック ピクシスエポック(繋ぎの次男坊) (トヨタ ピクシスエポック)
「ミライース」が2023年1月にリースアップになるので、余裕をもって2022年5月22日 ...
ダイハツ ミライース ミライース(永遠の次男坊) (ダイハツ ミライース)
2018年1月11日納車。 人生4台目の軽自動車。今思えば、ダイハツ「エッセ」を手放さな ...
レクサス CT レクサス CT
2014年6月28日納車。 7年余り乗った前車「ブレイド」から乗り換え。 ボディサイズ、 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation