• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ソート゛のブログ一覧

2023年09月10日 イイね!

【ブログ】埼玉中部(吉見町~川島町~川越市)ドライブ

【ブログ】埼玉中部(吉見町~川島町~川越市)ドライブ今日は、台風が去り、快晴となったのと、一日フリーになったので、近場を巡るドライブに行ってきました。
場所は、埼玉県中部に位置する比企郡吉見町、川島町、川越市の各所です。

たくさん写真を撮ったのですが、その代表的な写真はフォトギャラリーにまとめましたので、ご覧ください。

ここを → クリック

最初の写真は最後に行ったJR川越車両センター(川越市)です。
近場にある唯一のJRの車両センターです。ここは、埼京線、川越線、八高線、たまに、りんかい線の車両が集結します。そしてイベントで、各線で活躍するE233系電車がやってきます。
鉄道マニアの人は、たぶん、長時間いても飽きないと思いますwww



これは、同じくJR川越車両センターです。留置されている車両はE233系7000番台とE209系3500番台(元0番台中央・総武緩行線)です。
関東の鉄道に興味がある人は「うんうん」と思いますが、そうでない人は「あっそぉ~」になっちゃいますね。



そして、今日行った撮影スポットの中で、一番、綺麗な風景がこれです。
2番目に行った人工の湖「八丁湖(はっちょうこ)」です。
そんなに大きな湖ではないのですが、とても奥行のある風景で絶景でした。


カロスポがやってきてから車活(写活)する機会が増えました。
カロスポに乗って運転すること。
カロスポを撮ること。
カロスポをカスタマイズすること。
カロスポを洗車すること。

どれも苦にならず、楽しいと思えています。
この気持ちはコロナ禍の中ではなかった感情です。

久しぶりに当たりを引いた気がします。
これからも車活するぞぉ!
Posted at 2023/09/10 20:57:00 | コメント(0) | トラックバック(0) | カローラスポーツ | クルマ
2023年09月09日 イイね!

<`ヘ´>無断転載を許すな!😡

&lt;`ヘ&#180;&gt;無断転載を許すな!😡もう前の愛車なので、気にしなければいいことですが…

たまたま、ネットサーフィンしていたら、某ネットショッピングに、私が以前パーツレビューでアップした画像が無断で使われていることに気づきました。

こんな私、器が小さいですか?

問題のパーツレビュー
「レクサス(純正) メッキロアモール 」



取り急ぎ、無断転載ということで違反申告しておきました。
ブログなどSNSで使われる(引用される)のは許しますが、商売のために使われるのは、なんか、許せません。

しかも、購入額はディーラーで買うより高いので、お気をつけてください。
お近くのレクサスディーラーでお買い求めくださいwww
Posted at 2023/09/09 13:38:36 | コメント(0) | トラックバック(0) | CT200h | クルマ
2023年09月06日 イイね!

myカロスポのエアロは?センチュリーSUVのシルバーは?

myカロスポのエアロは?センチュリーSUVのシルバーは?抑えめに、エアロパーツの装着をしようと、8/31付のブログで検討内容をアップしました。

本日、TOM'Sさんにリヤバンパーディフューザー(ノーマルマフラー用)が後期用(改良後)にも装着可能かの確認をしていたのですが、その回答がディーラーからありました。

残念ながら、"非対応"という回答でしたOTL

マジかぁ。何が違うんだ?
モデリスタのリアのエアロも改良前と改良後では適合しないという回答だったので、これは大人の事情が絡むのかなんて思っちゃいます。

シルクブレイズさんのフロントスポイラーはフロントのみの取り扱いでありながら、そのデザインはシンプルザベストで意外といいなぁって思っていたので、リアが付けられないとなると、またまた、先送りになりそうです。


さて、本日、「センチュリー」のSUVバージョンがワールドプレミアとなりました。
やっぱり、シルバーオタクはシルバーが気になったので、調べてみました。

まずは、標準色の黎明 単彩(れいめい たんさい)プロミネントグレー<1M3>ですが、これはセンチュリーSUV専用色の新色になります。
最初、送り仮名の「れいめい たんさい」を「めんたいこ」?と読み違っちゃいました。



そして、紅蓮(ぐれん)グローリーレッド<3V0>×シルバー<1L3>というツートンカラーを見たときは、セダンと同じ精華(せいか)レイディエントシルバーメタリック<1C0>(=私好みのシルバーメタリック)に見えたのですが、レクサス「LS」の「銀影ラスター」と同色が採用されました。

※グローリーレッド<3V0>も新色です。

ここ近年はレクサスとトヨタのボディカラーは必ずと言っていいほど、別色となっていましたが、「センチュリー」だけは別格のようですね。



それにしてもこのボディデザイン。。。
日本車に見えない。どこか輸入車のショーファーカーみたいですね。
多分、触ることも、いずれかのシートに座ることもないモデルかなとは思います。。。
Posted at 2023/09/06 21:41:38 | コメント(0) | トラックバック(0) | カローラスポーツ | クルマ
2023年09月03日 イイね!

6,000kmを突破で、いよいよ単月1,000km超か?

6,000kmを突破で、いよいよ単月1,000km超か?9/2・・・
所用でちょっとそこまでお出掛けをしました。
といっても、皆さんから見たら、たった100km程度ですwww

帰宅後、いや、今日です。
何気に、今朝、「MY TOYOTA+」というアプリを開いたら、走行距離が6,054kmになっていました。
恐らく、昨日の帰りではなく、すでに、行きの段階で到達していました。
なんて気づくのが遅いんでしょう。

それにしても、
カロスポを買ってから、5,555kmなどのキリ番も逃す始末なので、ダラシがないっすOTL

いつもあと少しで●●kmに届くと思っても、いざ、その距離になると見逃してしまいます。

さて、
毎月17日の夜に、1ヶ月ごとの走行距離を集計しています。
前回(8/17夜)が5,269.3kmでしたので、このまま9/17夜の段階で、たぶん、あと200kmは楽に走るので、最低でも6,250km超になります。

したがって、
カロスポを買って初めて1ヶ月あたり1,000kmを超えそうです。

走っているイメージはないんですが、カロスポの運転が面白いってことですかね(爆笑)
Posted at 2023/09/03 14:03:24 | コメント(0) | トラックバック(0) | カローラスポーツ | クルマ
2023年08月31日 イイね!

エアロ装着の夢諦めず、再検討開始!

エアロ装着の夢諦めず、再検討開始!シルクブレイズさんより後期用(改良後)のフロントスポイラーがリリースされたニュースを知りまして、ちょっと調べてみました。

シルバーメタリックの塗り分けの設定もあり、金額もべらぼうということもなく、なんか、欲しくなってきちゃいました。

ただし、リアは何とかしなくてはならないので、まずは、TOM'Sさんのリヤバンパーディフューザー(ノーマルマフラー用)が後期用(改良後)にも装着可能かの確認をしなくてはなりません。



それと、これらに合うサイドスカートの検討もしていますが、なかなか無いので、無くてもいいかなとは思っています。

とりあえず、今現在、分かっている内容をまとめました。

●シルクブレイズ
□FRONT SPOILER Type-S フロントスポイラー Type-S(後期)
 商品コード TSR21COS-FS2-###S(純正・シルバー(1F7)2トーン)
       又は、単色でもいいかな?
 商品   フロントスポイラー Type-S 塗装済(シルバー2TONE)
 価格   ¥62,700 (税込) [単色¥57,200]
 デビューキャンペーン価格 ¥56,100 (税込) [単色¥50,600]
 WEB  http://www.kspec.jp/silkblaze/catalog/aero/minivan_lip/corolla_sport/
 ※我がディーラーでは取り寄せ不可。

●TOM'S
□リヤバンパーディフューザー(ノーマルマフラー用)(前期)
 カラーフラットブラック ¥63,800
 工賃 G"Z" 1.0H=¥11,000
 品番 52159-TZE21-NF
 JANコード 4984310215100
 対応車種 ZWE21#/NRE21# 全グレード対応(H30.6以降)
 WEB https://tomscars.tomsracing.co.jp/corollasport/
 ※後期型への装着可能かの確認は必要

皆さんからのご助言もいただけるとありがたいです!
Posted at 2023/08/31 17:34:20 | コメント(0) | トラックバック(1) | 日記

プロフィール

sword(ソード)と言います。 よろしくお願いします。 <自慢話> 「ブレイド」でのみんカラ登録第1号だけは唯一の自慢話ですが、もう過去の話。 ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

リンク・クリップ

愛車一覧

トヨタ カローラスポーツハイブリッド ZWE219h Cスポーツ (トヨタ カローラスポーツハイブリッド)
待望のカロスポ 履歴 2022/8/28 先行予約 2022/9/29 メーカーの不備 ...
トヨタ ピクシスエポック ピクシスエポック(繋ぎの次男坊) (トヨタ ピクシスエポック)
「ミライース」が2023年1月にリースアップになるので、余裕をもって2022年5月22日 ...
ダイハツ ミライース ミライース(永遠の次男坊) (ダイハツ ミライース)
2018年1月11日納車。 人生4台目の軽自動車。今思えば、ダイハツ「エッセ」を手放さな ...
レクサス CT レクサス CT
2014年6月28日納車。 7年余り乗った前車「ブレイド」から乗り換え。 ボディサイズ、 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation