• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2015年03月09日

DJデミオおめでとう5,000km

DJデミオおめでとう5,000km 今朝の通勤途中でオドメーターが5,000kmに到達しました。4,000km到達から25日でした。

それが今夜帰宅したら・・・



5375kmに!!


経緯は・・・

①今日の午後、会社からいきなり長万部町へのマイカーでの往復を命じられる。
②15:30 届ける品物を積んで職場を出発。山鼻~環状通~南郷通~274号
③16:30 札幌南ICから高速に乗る
④18:30 長万部ICで下りる

DJデミオで高速道を走行したのは初めてでした。
職場出発時にTRIP Bをリセットして、長万部ICで下りたら207kmに。
特に高速道約180kmを僅か2時間で走破してクタクタでした。特に登別室蘭ICから先の片側一車線道路が心理的に狭くて。



札幌市内からずっと無休憩で来たところ、平均燃費(今回)は20.5km/Lと出ました。DYデミオ(1.5L・4AT)で高速を走った時は13~14km/Lだったので、i-stopする機会がなくても1.5倍近いという燃費の良さに驚きです。




町内で長距離トラックと待ち合わせの約束をしており、トラックの方が待機しているのかと思いきや、結局接触できたのは19:30過ぎのこと。
これだったら札幌から全部下道でも余裕で間に合ったじゃん!!
ETCを付けていないので、高速料金は4,530円も掛かったのでした。

⑤19:45 出発。帰路は全て下道。豊浦で睡魔に襲われ30分仮眠。
⑥22:55 帰宅。

職場を出発してからの走行距離は360.2km。



そしてオドメーターは5375kmとなりました。




DJデミオはもはや半ば業務用車輌と化していますが、自分自身が惚れて手に入れたクルマで走れるってことで一応幸せではあります。


【補足】
納車からの走行距離の進捗はこのようになってます。
ブログ一覧 | クルマ
Posted at 2015/03/10 00:11:10

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

8/14 木曜日の朝‼️
ミッキーたんさん

夏に聴きたい邦楽🏝️
剣 舞さん

実録「どぶろっく」182
桃乃木權士さん

モーニングクルーズ&トークセッション
パパンダさん

西南学院大学
空のジュウザさん

新御霊祭(あらみたまさい)
どんみみさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「[ハイタッチ!drive] ハイタッチ!drive
2025年07月14日 10:02 - 17:43、
427.04 Km 6 時間 29 分、
2ハイタッチ、バッジ48個を獲得、テリトリーポイント440pt.を獲得」
何シテル?   07/14 17:43
エンジンが付いた乗り物には幼児の頃から数えて35年以上のマニアです。 2013年からはオートバイにも開眼し、現在はフレアクロスオーバーとグラディウスで自由気ま...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

[スズキ ハスラー] アルパインDAF11Z取付完了 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/04 17:01:36
[スズキ ハスラー] フェイスチェンジしてみました 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/12/17 20:15:42
フロントバンパー取り外し 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/12/10 18:33:06

愛車一覧

マツダ フレアクロスオーバー マツダ フレアクロスオーバー
DJ3FSデミオから乗り換えました。 初めて所有する軽自動車です。 納車当日に峠まで行っ ...
スズキ グラディウス650 グラディウスⅢ (スズキ グラディウス650)
前車グラディウスⅡのページを参照。 2022年7月10日にもらい事故を食らい、相手方の保 ...
スズキ グラディウス400 ABS グラディウスⅡ (スズキ グラディウス400 ABS)
前車グラディウスⅠのページを参照。 2021年7月4日、自分のDIYの失敗でエンジンを故 ...
スズキ グラディウス400 ABS グラディウスⅠ (スズキ グラディウス400 ABS)
2014年春、大型二輪免許取得のため自動車学校で早朝教習を受ける傍らでSRX250の後釜 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation