• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2015年10月29日

DJデミオあるある(2)

DJデミオあるある(2) ドライブ中、デミオがスマホへの着信を伝えてきました。

通話機能は使い慣れていないので右のボタン(ハングアップ)を押したら・・・切れてしまった

それで掛け直し。アドレス帳から相手を探し直して左のボタン(ピックアップ)を押して今度は繋がりました。


*********************

相手はディーラーさん。

「スミマセン、デミオのハンズフリー電話で受けようとしたら間違って逆のボタンを押して切れてしまいました」と釈明し、事情を理解して頂けました。

で、タイヤ交換の希望日程を聞きに来たのでした。「ちょうど今日自分の手で交換したばかりです」と答えてあっさり1分で電話終了!



今、取説を読んだら、掛け直す時は「コールバック」と喋るだけでいいのね・・・。
ブログ一覧 | クルマ
Posted at 2015/10/29 23:15:25

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

プチメンテナンス夏休みの宿題やって ...
ケイタ7さん

8月17日のモーニングミーティング
パパンダさん

お盆初日から朝ドラ!
のうえさんさん

本日も峠へ2025③
インギー♪さん

みんカラ🎁プレゼント企画開催【サ ...
エーモン|株式会社エーモンさん

実録「どぶろっく」181
桃乃木權士さん

この記事へのコメント

2015年10月29日 23:38
あー、俺もそれ何回かやりました(笑)
そして電話掛ける時に、スマホ側の発信確認アプリでボタン押さなきゃ発信されないのを忘れてて
電話掛けられずアタフタしてみたり…(^_^;)

人乗せてて電話着信した時は、同乗者次第でわざと切ったりしますけどねー(笑)
コメントへの返答
2015年10月30日 1:50
「スマホ側の発信確認アプリ」っていうのがあるんですね。

そして通話中の車内ではマイクが口元にないのが不安で大声気味になるというあるある。
2015年10月30日 21:54
数回かかってきたことがあるけれど焦りますね、、、
私もちょっと大声になります・・・・。

先日、上司の車に乗せてもらった時は、普通の声で会話していたので
普通に話せばいいのか・・・と思いました(笑)

・・・・コールバックの呪文知らんかった。
コメントへの返答
2015年10月31日 6:31
必要な声量についてはテストしたいんですよね。一人ではできないのですが。

プロフィール

「[ハイタッチ!drive] ハイタッチ!drive
2025年07月14日 10:02 - 17:43、
427.04 Km 6 時間 29 分、
2ハイタッチ、バッジ48個を獲得、テリトリーポイント440pt.を獲得」
何シテル?   07/14 17:43
エンジンが付いた乗り物には幼児の頃から数えて35年以上のマニアです。 2013年からはオートバイにも開眼し、現在はフレアクロスオーバーとグラディウスで自由気ま...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

[スズキ ハスラー] アルパインDAF11Z取付完了 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/04 17:01:36
[スズキ ハスラー] フェイスチェンジしてみました 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/12/17 20:15:42
フロントバンパー取り外し 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/12/10 18:33:06

愛車一覧

マツダ フレアクロスオーバー マツダ フレアクロスオーバー
DJ3FSデミオから乗り換えました。 初めて所有する軽自動車です。 納車当日に峠まで行っ ...
スズキ グラディウス650 グラディウスⅢ (スズキ グラディウス650)
前車グラディウスⅡのページを参照。 2022年7月10日にもらい事故を食らい、相手方の保 ...
スズキ グラディウス400 ABS グラディウスⅡ (スズキ グラディウス400 ABS)
前車グラディウスⅠのページを参照。 2021年7月4日、自分のDIYの失敗でエンジンを故 ...
スズキ グラディウス400 ABS グラディウスⅠ (スズキ グラディウス400 ABS)
2014年春、大型二輪免許取得のため自動車学校で早朝教習を受ける傍らでSRX250の後釜 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation