• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2016年02月28日

アルトワークス&イグニス試乗してきたよ!

アルトワークス&イグニス試乗してきたよ! スズキアリーナ百合が原店にお邪魔し、試乗してきました。



短時間の試乗で走りを思いっきり楽しみたいので、市街地の外れにある店舗をチョイスしたのです。
試乗コースは、店舗が面する琴似・栄町通~篠路通~烈々布幹線~東15丁目・屯田通を一周する4km弱。




①アルトワークス5MT 車輌本体価格1,509,840円(税込)

試乗された誰もが指摘しているように、シートポジションは確かに高い。ヒール段差は私のデミオの方が低いほどです。
レカロシートの背もたれはシートベルトのバックルの真横にあるダイヤルを回して調整。
サイドサポートの張り出しは大きいですが肩は割りと自由度がありました。

ステアリングに合わせてシートポジションを決めたらペダルが近く感じられました。もう少しシートを後退させた方が良かったようです。

寛容なデミオのMTと同じように発進しようとしたら簡単にエンストしてしまいました。アクセルをしっかり踏んで2000rpm程度に回転を高めないとダメでした。MT車ってこういう乗り物なんですよね。デミオMTは楽でいいのですが甘いのかもしれません。

発進してローでアクセルを普通に踏んだらタコメーターの針が元気に触れて4000rpmまで上昇。スピードもしっかりついてきます。シフトアップをしなければローでも30キロ、40キロまで楽に伸びるような感触。こんな体験はAT・CVT車では望めません。

セカンドにシフトアップしてより深くアクセルを踏んだらブーストインジケーターが点灯し、ドロロロロ!とプジョー208/2008の3気筒NA車によく似たサウンドで背中にかなりのGを感じるほど鋭い加速を見せてくれました。まさにナナハンのバイクで加速しているような感覚です。かなりエキサイトしました。

低燃費を意識して回転を抑えて走ろうとは思えず、60キロ一定速でも3000rpm以上回していました。

ショートストロークのMTはレバーの長さはデミオの方が短いかもしれません。ただストロークがデミオの半分くらいかと思うほど短く、シフトしてもレバーの角度がちょっとしか変わりません。横方向のストロークもやたら短いので、信号が青に変わった瞬間にギヤをローに入れてエンストをこいてしまった時、誤ってサードに入れてしまったのではないかと焦りました。でもこれに慣れたら相当に面白そうです。

人馬一体感はロードスターに比肩する存在であるように感じました。




②イグニス HYBRID MZ セーフティパッケージ装着車(4WD) 車輌本体価格1,875,960円(税込)

パドルシフト、クルーズコントロールまで付いていました。
アルトワークスに比べたら加速は穏やか。左手が寂しいです。
車輌重量は4WDでも920kgしかなくても、段差を踏んだ時のショックの丸め方がDJデミオ並みに上質。中々静粛に走りました。
ハイブリッドによる加速性能へのプラス効果は一切感じませんでしたが、性能不足とは特に感じませんでした。
運転姿勢はアルトより自然です。普通によく走るクルマです。他メーカーのBセグメントカーと十分比較検討できると感じました。



イグニスのミニカーも頂けました。




アルトワークスの全開試乗を試すなら、遠くの区から来ても必ずや満足できると思います!
ブログ一覧 | 試乗会 | クルマ
Posted at 2016/02/28 16:51:33

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

またまた、お助けいただきました。
アンバーシャダイさん

定期検診日
Nori-さん

おはようございます!
takeshi.oさん

愛車と出会って6年!
hiro_worstさん

朝の一杯 8/6
とも ucf31さん

今日のiroiroあるあーる535 ...
カピまこさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「[ハイタッチ!drive] ハイタッチ!drive
2025年07月14日 10:02 - 17:43、
427.04 Km 6 時間 29 分、
2ハイタッチ、バッジ48個を獲得、テリトリーポイント440pt.を獲得」
何シテル?   07/14 17:43
エンジンが付いた乗り物には幼児の頃から数えて35年以上のマニアです。 2013年からはオートバイにも開眼し、現在はフレアクロスオーバーとグラディウスで自由気ま...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

[スズキ ハスラー] アルパインDAF11Z取付完了 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/04 17:01:36
[スズキ ハスラー] フェイスチェンジしてみました 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/12/17 20:15:42
フロントバンパー取り外し 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/12/10 18:33:06

愛車一覧

マツダ フレアクロスオーバー マツダ フレアクロスオーバー
DJ3FSデミオから乗り換えました。 初めて所有する軽自動車です。 納車当日に峠まで行っ ...
スズキ グラディウス650 グラディウスⅢ (スズキ グラディウス650)
前車グラディウスⅡのページを参照。 2022年7月10日にもらい事故を食らい、相手方の保 ...
スズキ グラディウス400 ABS グラディウスⅡ (スズキ グラディウス400 ABS)
前車グラディウスⅠのページを参照。 2021年7月4日、自分のDIYの失敗でエンジンを故 ...
スズキ グラディウス400 ABS グラディウスⅠ (スズキ グラディウス400 ABS)
2014年春、大型二輪免許取得のため自動車学校で早朝教習を受ける傍らでSRX250の後釜 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation