• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2016年12月04日

DJデミオ改良モデルをチェック!

改良型のDJデミオを見に行って、さらに試乗もしてきました。

グレードはXD Touring L Package(AWD)(車輌本体2,450,520円(税込))

メーカーオプション 計225,720円(税込)
①CD+DVD+地デジチューナー
②セーフティパッケージ(BSM、RCTA、LDWS、ALH)
③セーフティクルーズパッケージ(SCBS R、SBS、MRCC、リヤパーキングセンサー、DAA)




上に挙げたようにアクティブセーフティ関連の装備はてんこ盛り。アテンザ並みになったかと思いきや、「SCBS F」がレーザーレーダーのまま。CX-3、アクセラ、アテンザが単眼カメラに進化しているのに取り残されてしまっているのが残念。少なくともトヨタセーフティセンスCに追いつかなければ。

内装の違いはすぐに分かります。
運転席のドア上のスイッチ類のベースがピアノブラックだし、エアコンの吹き出し口のリングもシート色のブラウンを入れたシルバーになっていて上質感が向上していますね。

単眼メーターは直径が大きくなったような印象



盤面は平らなブラックとなり、数字や目盛りとのコントラストがハッキリしています。個人的には改良前の立体感あふれるメーターの方がお気に入りです。コストを削減したのかな?

タコメーターの右隣にある外気温の数字(7セグ)が微妙に変わっていました。何のために変えたのか??

アクティブドライビングディスプレイの表示は高精細になりました。色もホワイトになって大幅に見やすくなっていて好印象でした。



マツコネも基本は同じながら何点か変わっていました。

①ラジオ表示では放送局も表示される。



改良前はこちら。


画面の空きスペースがもったいないと思い続けていたら、ついに表示してくれました。
ソフトのバージョンアップで私のデミオにも付けられるかどうか、担当さんに調べてもらっています。

②燃費モニターのバーグラフの色が言葉で表現できない程度に変わっている。

③時計のフォントが太くなった。サイズはやや小さくなった。

④画面表示が微妙に小さくなっていないか?



走行した印象は改良前のモデルと大差なし。試乗コースだけではGVCの有り難みも体感するには至らずという結果でした。


また、ショールームにはロードスターRFがお目見えしていました。6MTです。



担当さんが助手席からレバースイッチを操作しているところで、ルーフの出し入れ状況をまじまじとチェックしてみると、動きが実に滑らかで上質です。作動音も気になりません。

機械屋の私には、ファストバックが持ち上がっている時にしか見えない歯車やリンクの動きがとても興味深く、もっと言えば萌え萌えでした。

年が明ければこの車にナンバーを取得して試乗車として出す予定とのことです。またMTの試乗車を用意してくれる!北海道マツダさん、流石、期待を裏切りません。
ブログ一覧 | クルマ
Posted at 2016/12/04 19:08:46

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

アマビエもいいけど 日本は、疫病・ ...
kz0901さん

始球式!^^
レガッテムさん

8/20)皆さん、おはようございま ...
PHEV好きさん

久し振りに隅々までウォッシング♪
のび~さん

第千百九十五巻 駿河路信濃路漫遊紀 ...
バツマル下関さん

道の駅しかべ間歇泉公園から笹流ダム ...
kitamitiさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「[ハイタッチ!drive] ハイタッチ!drive
2025年07月14日 10:02 - 17:43、
427.04 Km 6 時間 29 分、
2ハイタッチ、バッジ48個を獲得、テリトリーポイント440pt.を獲得」
何シテル?   07/14 17:43
エンジンが付いた乗り物には幼児の頃から数えて35年以上のマニアです。 2013年からはオートバイにも開眼し、現在はフレアクロスオーバーとグラディウスで自由気ま...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

[スズキ ハスラー] アルパインDAF11Z取付完了 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/04 17:01:36
[スズキ ハスラー] フェイスチェンジしてみました 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/12/17 20:15:42
フロントバンパー取り外し 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/12/10 18:33:06

愛車一覧

マツダ フレアクロスオーバー マツダ フレアクロスオーバー
DJ3FSデミオから乗り換えました。 初めて所有する軽自動車です。 納車当日に峠まで行っ ...
スズキ グラディウス650 グラディウスⅢ (スズキ グラディウス650)
前車グラディウスⅡのページを参照。 2022年7月10日にもらい事故を食らい、相手方の保 ...
スズキ グラディウス400 ABS グラディウスⅡ (スズキ グラディウス400 ABS)
前車グラディウスⅠのページを参照。 2021年7月4日、自分のDIYの失敗でエンジンを故 ...
スズキ グラディウス400 ABS グラディウスⅠ (スズキ グラディウス400 ABS)
2014年春、大型二輪免許取得のため自動車学校で早朝教習を受ける傍らでSRX250の後釜 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation