• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2018年02月18日

ミライース&ムーヴカスタム試乗してきたよ!

昨日・今日とアクセスサッポロで開催された「トヨタ&ダイハツわくわく!クルマラボ」に行ってきました。


札幌トヨペット、ネッツトヨタ道都、ダイハツ北海道販売の3つの販社による合同イベントです。


トヨタは今まで何度か足を運んで一通りチェック済みなのでダイハツに興味あり。


軽自動車は商品のターゲット層が狭く、イベントに呼び込みたい客層にピッタリ。
なので貨物とスポーツモデルを除いて殆どの車種が展示されていました。
トヨタだけの展示会に比べて新車の数も多いし客入りも上々な感がありました。

注目は新型アトレーワゴンです。
上級グレードのカスタムターボRS“リミテッドSAⅢ”の4WDで180万を超えます(北海道地区)。




セールスの方に話を聞くと、今でも1BOXのアトレーワゴンは引合が途切れないためマイナーチェンジに至ったとの事。
2005年発売なのでもはや13年目であり、マイナーチェンジに留めながらもスマートアシストを標準装備したのは見事です。
インパネも最新のダイハツ車共通のデザインに換装されていて5年は続けていけそうです。

ラゲッジは完全にフルトリムとなっていたのに驚きでした。乗用モデルでも何処かしら鋼板がむき出しになっているものだと考えていたので。
隣にハイゼットカーゴの「クルーズ」があったので比べてみたら、こちらもフルトリムでした!


それでは試乗してみます。

①ミライース G“SAⅢ”4WD 車輌本体1,339,200円(税込)



安全装備も快適装備も全部のっけの最上級グレード。2眼カメラの自動ブレーキ、LEDヘッドランプ、自動格納ミラー、車速感応ドアロック、シートヒーターまで付いています。

速度表示は無駄にデカい!サイズの切替機能があればいいなあ。


徹底した軽量化と低コスト化を感じたのは全て目に見えない部分。
まずドアを閉めたら「バシーン」とボディーに響きます。
衝突安全性は所定の基準をクリアしているので、そこに影響しない箇所は徹底して肉抜きしているようです。

加速感は先にエンジン音が高まって後からスピードが付いてくるという昔風のCVTのもの。遮音対策も少ないのでエンジンが頑張っている時は騒音が大きくなります。

乗り心地はライトバンの如く足が堅く、所々陥没した舗装路を走ったらガタガタ、ピョコピョコと跳ねるように進んでいくのが感じられました。
装備を幾ら盛っても足まわりが安いクルマは御免です。


②ムーヴカスタムRS“ハイパーSAⅢ”4WD 車輌本体1,749,600円(税込)



流石はターボ車。ゼロ発進からトルクモリモリで、3気筒特有のエンジン音を除けば1.3L級のコンパクトカーと同等の走りと乗り心地でした。
ミライースと比較すれば高額でも断然ムーヴです。

グレードは最上級で、シートは革調と布とのコンビだし、メーターにはフルカラー液晶があったり多機能のステアリングスイッチがあったりと至れり尽くせり。




軽自動車の豪華化はゴールがありません。

お土産に食器洗剤、箱ティッシュ、電子レンジ用だし巻玉子製造器を貰って退散となりました。
ブログ一覧 | 試乗会 | クルマ
Posted at 2018/02/18 18:50:24

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

ま~たまた 伊豆に行って来ました~ ...
新兵衛さん

「restructuring」再構 ...
mimori431さん

ガッツリやってます😆
スプリンさん

風速11mはやばい
ふじっこパパさん

5ドアですが ・・・ なにか(笑)
P.N.「32乗り」さん

0516 🌅💩○🙆 🍱❌😫
どどまいやさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「[ハイタッチ!drive] ハイタッチ!drive
2025年04月28日 12:46 - 17:44、
247.91 Km 4 時間 46 分、
3ハイタッチ、バッジ32個を獲得、テリトリーポイント290pt.を獲得」
何シテル?   04/28 17:45
エンジンが付いた乗り物には幼児の頃から数えて35年以上のマニアです。 2013年からはオートバイにも開眼し、現在はフレアクロスオーバーとグラディウスで自由気ま...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/5 >>

    123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

リンク・クリップ

[スズキ ハスラー] アルパインDAF11Z取付完了 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/04 17:01:36
[スズキ ハスラー] フェイスチェンジしてみました 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/12/17 20:15:42
フロントバンパー取り外し 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/12/10 18:33:06

愛車一覧

マツダ フレアクロスオーバー マツダ フレアクロスオーバー
DJ3FSデミオから乗り換えました。 初めて所有する軽自動車です。 納車当日に峠まで行っ ...
スズキ グラディウス650 グラディウスⅢ (スズキ グラディウス650)
前車グラディウスⅡのページを参照。 2022年7月10日にもらい事故を食らい、相手方の保 ...
スズキ グラディウス400 ABS グラディウスⅡ (スズキ グラディウス400 ABS)
前車グラディウスⅠのページを参照。 2021年7月4日、自分のDIYの失敗でエンジンを故 ...
スズキ グラディウス400 ABS グラディウスⅠ (スズキ グラディウス400 ABS)
2014年春、大型二輪免許取得のため自動車学校で早朝教習を受ける傍らでSRX250の後釜 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation