• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2023年04月16日

フレアクロスオーバーでゆく北海道慣らし運転ツーリング

4月に入ったら毎週日曜はグラディウス650で日帰りツーリングをしているはずなのに、2日・9日は気温が10℃までしか上がらなかったため。今日は雨天のためツーリングが開始できずにいます。

そんなわけで今日はフレアクロスオーバーの慣らし運転を兼ねてロングツーリングに出かけました。

7時48分出発。ハイドラも起動します。

札幌~国道274号~道の駅樹海ロード日高


穂別での登り坂も60km/hを守れば3500rpmくらいでしっかり登っていきます。

道の駅で休憩。

mp3を何百曲も入れたCDを流すと、昨日運転した仕事グルマのプロボックスに自分で付けた社外スピーカーと比べてサウンドの物足りなさに気づきます。標準で6スピーカーだしツイーターからも高音が聴こえてまずまずと当初評価していましたが、社外スピーカー4個を発注しました。

日勝峠のカメラ画像を見たら降雪だったので峠越えは諦め、ここで行先を比布町に決めました。

道の駅樹海ロード日高~国道237号~国道38号~道道298号上富良野旭中富良野線~国道237号~道道580号美馬牛神楽線~国道452号~道道37号鷹栖東神楽線~東旭川


12時半を過ぎたので東旭川でラーメン。山頭火を見つけたので味噌ラーメンを1杯。

東旭川~道道37号鷹栖東神楽線~国道39号~道道1122号当麻比布線~
道道40号



遊湯ぴっぷでお風呂。




1時間ゆったり過ごして14時半に出発。

国道40号~道道520号鷹栖東鷹栖比布線~旭川新道~国道12号~道道279号江部乙雨竜線~国道275号


Android AutoでYahoo!Mapをオーディオに表示させ自宅まで案内。
スマホはハイドラを常時表示できるので便利。
しかし地図をタップして「ここへ行く」ができないのが不便ではありました。

153km無休憩で走って17時20分に帰着。


416km走りました。偶然にもオドメーターがゾロ目に。


フレクロのシートは中々コシがあってサポートも上々。お尻が痛くなることもなく問題ありません。
NAエンジンでもスタートダッシュ性能は期待以上。ビュンビュン走ってくれました。1名乗車を含め車重は900kgを超えるのにリッターカーと大差ない走りを見せてくれています。
路面の凹凸の減衰が今一つなのは改良したいところですが、これを差し引いても大変お気に入りなクルマです。
今後のドライブも愉しみ。
ブログ一覧 | フレアクロスオーバー | クルマ
Posted at 2023/04/16 23:25:55

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

関連記事

マッケンジモータース 2025年1 ...
kensyouさん

富山の道の駅コンプリートできるのか?
トリストさん

北陸3県の道の駅コンプリート
Tハイホースさん

渥美半島でヤエー!!
sys_gpさん

GW
TAK.Hさん

ドライブ
ひろっち!さん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「[ハイタッチ!drive] ハイタッチ!drive
2025年07月14日 10:02 - 17:43、
427.04 Km 6 時間 29 分、
2ハイタッチ、バッジ48個を獲得、テリトリーポイント440pt.を獲得」
何シテル?   07/14 17:43
エンジンが付いた乗り物には幼児の頃から数えて35年以上のマニアです。 2013年からはオートバイにも開眼し、現在はフレアクロスオーバーとグラディウスで自由気ま...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

[スズキ ハスラー] アルパインDAF11Z取付完了 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/04 17:01:36
[スズキ ハスラー] フェイスチェンジしてみました 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/12/17 20:15:42
フロントバンパー取り外し 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/12/10 18:33:06

愛車一覧

マツダ フレアクロスオーバー マツダ フレアクロスオーバー
DJ3FSデミオから乗り換えました。 初めて所有する軽自動車です。 納車当日に峠まで行っ ...
スズキ グラディウス650 グラディウスⅢ (スズキ グラディウス650)
前車グラディウスⅡのページを参照。 2022年7月10日にもらい事故を食らい、相手方の保 ...
スズキ グラディウス400 ABS グラディウスⅡ (スズキ グラディウス400 ABS)
前車グラディウスⅠのページを参照。 2021年7月4日、自分のDIYの失敗でエンジンを故 ...
スズキ グラディウス400 ABS グラディウスⅠ (スズキ グラディウス400 ABS)
2014年春、大型二輪免許取得のため自動車学校で早朝教習を受ける傍らでSRX250の後釜 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation