• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

tonmonのブログ一覧

2017年05月28日 イイね!

DJデミオで280kmロングドライブしてきたよ!

新冠までドライブしてきました。 国道274号 ↓ 道道45号江別恵庭線 ↓ 道道226号舞鶴追分線 ↓ 道央圏連絡道路(祝梅~国道36号) ↓ 国道36号 ↓ 道道129号静川美沢線 ↓ 国道235号 ↓ 日高自動車道(苫東中央IC~日高門別IC) ↓ 国道235号 ↓ 道道208号比宇厚賀停車 ...
続きを読む
Posted at 2017/05/28 19:02:37 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ
2017年05月14日 イイね!

Hondaのバイク試乗してきたよ!~3年目~

Honda DERAM札幌で昨日・今日と開催された試乗キャラバンへ行ってきました。 2015年 2016年 今回は事前予約をしていたので車両が空くのを待つことは不要でした。 今年も3台試乗しました。では試乗順にインプレです。排気量の少ない順です。 ①レブル250(車輌本体537,840 ...
続きを読む
Posted at 2017/05/14 18:03:40 | コメント(4) | トラックバック(0) | バイク | 日記
2017年05月06日 イイね!

グラディウス400ABSでゆくGW道南お花見ツアー。

グラディウス400ABSでゆくGW道南お花見ツアー。
5月3日と4日、1泊で渡島・檜山地方の桜の名所を旅してきました。 週間天気予報で5連休の序盤から晴天かつ気温が20℃を超えると知り、バイク旅には絶好の条件となりました。 3日は6時過ぎに出発。 まず函館方面への最短ルートである中山峠の最新の気温を調べたら3℃しかなく、低体温症発症必至のため諦め、 ...
続きを読む
Posted at 2017/05/06 10:01:45 | コメント(2) | トラックバック(0) | グラディウス400ABS | 旅行/地域
2017年04月27日 イイね!

みん友さんと御対面!!

仕事で稚内まで往復しました。クルマは毎度の白ヴィッツです。 4月26日(水)390km走行 札幌IC~士別剣淵IC~名寄~音威子府~浜頓別~猿払~稚内 4月27日(木)538km走行 稚内~猿払~湧別~遠軽瀬戸瀬IC~比布北IC~旭川~札幌 遠軽まで来て、DJデミオ13Sツー ...
続きを読む
Posted at 2017/04/27 22:42:15 | コメント(2) | トラックバック(0) | クルマ
2017年04月08日 イイね!

国道が道道へ降格。

この写真は何処でしょう? ここです。 ヘキサの中に1056と表示されていますね。 下記国土交通省のプレスリリースにあるように、これまで国道337号だった一部区間が、4月1日から道道1056号江別長沼線に移管されました。 盛り土された立派な337号のバイパスは何年も前に出来上がっていた ...
続きを読む
Posted at 2017/04/08 19:37:18 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2017年04月02日 イイね!

2017年バイクシーズン開幕。

2017年バイクシーズン開幕。
新年度を迎え、1日・2日の土日は市内でバイクを見かけることが急に増えたような感があります。 そんな私も計画から3週間も早くグラディウスに乗り出しました。 まずは今春に向けて年明けから進めていた計画を。 1.ハイシート導入 昨年10月にグラディウスに乗り換えてツーリングに出かけたところ、2時間 ...
続きを読む
Posted at 2017/04/02 20:08:03 | コメント(1) | トラックバック(0) | グラディウス400ABS | 日記
2017年03月29日 イイね!

東区⇔苫小牧 下道での最短アクセス時間を追求。

一般道を利用して移動するには、距離の近さにこだわるよりも如何に平均速度の高さと距離とを両立するかが鍵となります。 従来の考えでは清田区里塚にて札幌新道から国道36号に出て大曲、輪厚、恵庭、千歳を経由するルートを選択していましたが、昨年Googleの案内で国道274号経由、道央圏連絡道路を利用する ...
続きを読む
Posted at 2017/03/29 23:42:04 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ
2017年03月19日 イイね!

新型スイフト&新型ワゴンR試乗してきたよ!

新型スイフト&新型ワゴンR試乗してきたよ!
アクセスサッポロで昨日・今日と開かれていたオールスズキフェア2017に遊びに行ってきました。 ①ワゴンR HYBRID FX(4WD)車輌本体価格1,298,160円(税込) ウインカーがサイドに張り出す部分とフロントグリルがN-WGNのコピー? Bピラーはアルファード/ヴェルファイアのオマ ...
続きを読む
Posted at 2017/03/19 19:18:10 | コメント(1) | トラックバック(0) | 試乗会 | クルマ
2017年03月05日 イイね!

DJデミオでリアルな友人ができました。PART3

DJデミオでリアルな友人ができました。PART3
みん友の雪ンコさんと今日面会してきました。 二人とも13Sの5速マニュアルです!! 食事。 そして2りんかんでバイクを眺めてきました。 二輪免許を取得してバイクを買ったなら一緒に走りましょうね!! 行きつけのディーラーが同じなのは先日判明していましたが、担当さんまで同じだったΣ ...
続きを読む
Posted at 2017/03/05 18:32:20 | コメント(1) | トラックバック(0) | クルマ
2017年02月25日 イイね!

DJデミオのi-stopで遊んでみた。

DJデミオのi-stopで遊んでみた。
今日デミオで15kmくらい走行しました。 2か月以上ぶりにi-stopインジケーターが点灯。心躍りました。 何故この機能が復活したのか?全く理由が分からないです。 久々なので、MT車にしかない停車前アイドリングストップ機能で遊んでみます。 ↓ 暖気が済んだところでエンジン ...
続きを読む
Posted at 2017/02/25 21:13:29 | コメント(3) | トラックバック(0) | クルマ

プロフィール

「[ハイタッチ!drive] ハイタッチ!drive
2025年07月14日 10:02 - 17:43、
427.04 Km 6 時間 29 分、
2ハイタッチ、バッジ48個を獲得、テリトリーポイント440pt.を獲得」
何シテル?   07/14 17:43
エンジンが付いた乗り物には幼児の頃から数えて35年以上のマニアです。 2013年からはオートバイにも開眼し、現在はフレアクロスオーバーとグラディウスで自由気ま...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

[スズキ ハスラー] アルパインDAF11Z取付完了 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/04 17:01:36
[スズキ ハスラー] フェイスチェンジしてみました 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/12/17 20:15:42
フロントバンパー取り外し 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/12/10 18:33:06

愛車一覧

マツダ フレアクロスオーバー マツダ フレアクロスオーバー
DJ3FSデミオから乗り換えました。 初めて所有する軽自動車です。 納車当日に峠まで行っ ...
スズキ グラディウス650 グラディウスⅢ (スズキ グラディウス650)
前車グラディウスⅡのページを参照。 2022年7月10日にもらい事故を食らい、相手方の保 ...
スズキ グラディウス400 ABS グラディウスⅡ (スズキ グラディウス400 ABS)
前車グラディウスⅠのページを参照。 2021年7月4日、自分のDIYの失敗でエンジンを故 ...
スズキ グラディウス400 ABS グラディウスⅠ (スズキ グラディウス400 ABS)
2014年春、大型二輪免許取得のため自動車学校で早朝教習を受ける傍らでSRX250の後釜 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation