• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

tonmonのブログ一覧

2019年05月22日 イイね!

図柄入りナンバーって・・・

図柄入りナンバーって・・・
『東京2020オリンピック・パラリンピック競技大会特別仕様ナンバープレート』をつけたクルマを見ました。 平仮名が「あ」なので営業ナンバーであり、ノーマルのナンバーでは緑地になります。 オリンピックナンバーになると自家用と同じく白地になる一方、251cc以上のバイクと同じく緑色で縁取ることで営業 ...
続きを読む
Posted at 2019/05/22 22:56:38 | コメント(0) | トラックバック(0) | ナンバープレート考 | クルマ
2017年10月15日 イイね!

90年代の懐かし車!

1台目。 後ろ姿を見た一瞬で車名を言えました。 アスコット・イノーバです。 販売されていた年代にまだ運転免許を持っていなかった方にはピンとこないかも? Hondaのプレスリリース 1992年3月発売。当時小学4年生でした。新聞広告を追いかけて既に車ヲタクになっていました。 ホ ...
続きを読む
Posted at 2017/10/15 18:46:06 | コメント(0) | トラックバック(0) | ナンバープレート考 | クルマ
2017年09月28日 イイね!

街で見かけたちょっと違和感なクルマ

その1 ナンバープレートに違和感なクルマ あ、浜松ナンバーだ。 何か変だな・・・何だろう・・・。 あ、「ふ」のフォントが北海道のナンバーと違うんだ! 道内では極めてレアな、ちょっとぎこちない「ふ」なのでした。 その2 リヤビューが違和感なクルマ あ、ステップワゴンだ。 何 ...
続きを読む
Posted at 2017/09/28 23:53:02 | コメント(0) | トラックバック(0) | ナンバープレート考 | クルマ
2016年10月19日 イイね!

トレーラーのナンバープレートのなぜ

前方の車輌が目に入りました。 両端に三角形のリフレクターがあることと、ナンバープレートの平仮名が「を」なのでトレーラーだなと直感。 しかし、違和感が湧き上がってきました。 1.外観は完全に大型トラック級なのに、ナンバープレートの大きさが4tトラックやクルマと同じ大きさ(中板)なのは何故 ...
続きを読む
Posted at 2016/10/19 19:32:17 | コメント(1) | トラックバック(0) | ナンバープレート考 | クルマ
2016年02月12日 イイね!

問題。このナンバーは希望ナンバーでしょうか?

問題。このナンバーは希望ナンバーでしょうか?
今年の西暦がついたこのナンバープレート。これは希望ナンバーでしょうか? 答えは・・・否。一般払い出しナンバーです。2016なのはホントの偶然です。 見破り方。 1. 一般希望番号は上の行の分類番号の下2桁が30から(軽自動車は83から)スタートするので写真の03は一般払い出しか抽選対象希望 ...
続きを読む
Posted at 2016/02/12 18:55:04 | コメント(3) | トラックバック(0) | ナンバープレート考 | クルマ
2014年08月31日 イイね!

2525って・・・

軽乗用の希望ナンバー「2525」は5ナンバー枠を使い果たし7ナンバーに。 上の行(分類番号)が799まで使ったらどうなるのでしょうか?700に戻ったりして・・・?
続きを読む
Posted at 2014/08/31 06:30:17 | コメント(0) | トラックバック(0) | ナンバープレート考 | クルマ
2013年08月05日 イイね!

次期アクセラ(2014 Mazda3)に日本のナンバープレートをつけてみた。

こんな感じでしょうか。 ナンバープレートの大きさは適当です。
続きを読む
Posted at 2013/08/05 23:29:49 | コメント(0) | トラックバック(0) | ナンバープレート考 | クルマ
2010年04月09日 イイね!

函館500更新情報

本日、「函館500に」ナンバーが2000番台に入ったことを確認しました。 1000番台を確認してから49日経過しています。 3月の駆け込み登録があったため1年で最も回転が早いのが今の時期です。 1年前と比べると、2009年3月を含んでいたのが「函館500な」5000番台です。6000番台に乗せる ...
続きを読む
Posted at 2010/04/09 21:41:58 | コメント(0) | トラックバック(0) | ナンバープレート考 | クルマ
2010年03月12日 イイね!

希望ナンバーの意味 勝手に推測

リンク先で紹介されている抽選番号の他、一般希望ナンバー(下2桁が30からスタートする)よく見かける番号は ・○月○日 101~131、201~229、301~331、401~430、501~531、601~630、701~731、801~831、901~930、1001~1031、1101~11 ...
続きを読む
Posted at 2010/03/12 02:16:46 | コメント(0) | トラックバック(0) | ナンバープレート考 | 日記
2010年03月12日 イイね!

函館ナンバー 希望/抽選ナンバーの状況

よく見るナンバープレートの数字です。 <3ナンバー> 1位:「・・・1」 300からスタートし現在316まで進行中。 2位:「8888」 300からスタートし現在310まで進行中。 <5ナンバー> 1位:「2525」 530からスタートし現在541まで進行中。 2位「・・・1」 500から ...
続きを読む
Posted at 2010/03/12 01:51:47 | コメント(0) | トラックバック(0) | ナンバープレート考 | 日記

プロフィール

「[ハイタッチ!drive] ハイタッチ!drive
2025年07月14日 10:02 - 17:43、
427.04 Km 6 時間 29 分、
2ハイタッチ、バッジ48個を獲得、テリトリーポイント440pt.を獲得」
何シテル?   07/14 17:43
エンジンが付いた乗り物には幼児の頃から数えて35年以上のマニアです。 2013年からはオートバイにも開眼し、現在はフレアクロスオーバーとグラディウスで自由気ま...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

[スズキ ハスラー] アルパインDAF11Z取付完了 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/04 17:01:36
[スズキ ハスラー] フェイスチェンジしてみました 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/12/17 20:15:42
フロントバンパー取り外し 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/12/10 18:33:06

愛車一覧

マツダ フレアクロスオーバー マツダ フレアクロスオーバー
DJ3FSデミオから乗り換えました。 初めて所有する軽自動車です。 納車当日に峠まで行っ ...
スズキ グラディウス650 グラディウスⅢ (スズキ グラディウス650)
前車グラディウスⅡのページを参照。 2022年7月10日にもらい事故を食らい、相手方の保 ...
スズキ グラディウス400 ABS グラディウスⅡ (スズキ グラディウス400 ABS)
前車グラディウスⅠのページを参照。 2021年7月4日、自分のDIYの失敗でエンジンを故 ...
スズキ グラディウス400 ABS グラディウスⅠ (スズキ グラディウス400 ABS)
2014年春、大型二輪免許取得のため自動車学校で早朝教習を受ける傍らでSRX250の後釜 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation