• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

tonmonのブログ一覧

2013年08月13日 イイね!

ノートDIG-S(スーパーチャージャー)のレンタカーに乗ったよ!

ノートDIG-S(スーパーチャージャー)のレンタカーに乗ったよ!7月27日(土)夜、特急で札幌から函館まで帰る予定が、大雨のため運休となってしまいました。

急遽予定を変更して、新千歳空港から函館までレンタカーで帰ることにしました。

レンタカーを手配すると、出てきたのは現行ノート。「NAグレードかな・・・」と思っていたら、なんとスーパーチャージャー付きの「X DIG-S」に当たりました。ウキウキ気分で20:00過ぎに出発です。



DIG-Sのメーターは相変わらずホワイトの発色が鮮やかで満足感が高いです。
走り出してから平均燃費計をリセットしたら、7km走った時点(燃費計リセット時からここまでノンストップ)で平均燃費は29km/Lと表示されました。



エコモードは常時ONで、エアコンは使用していません。
スタートダッシュは遅めでも、30km/hくらいからの速度の伸びがかなりいいです。
エンジンが低回転を維持するため速度感がなく、いつの間にか法定速度+αまで達してしまいます。

36号線で苫小牧に行き、国道453号線で支笏湖~美笛峠~洞爺湖経由で函館へ。

登り坂でもアクセルを踏み増しすることなく一定速度を維持します。
速度が落ちにくいように自然にスロットルの開度を増やしているのでしょうね。
緻密な制御をしているはずです。違和感全く無し。

信号で停止する時も、今年乗った現行ヴィッツのCVT車は停止直前の速度の落ち方にクセがあって嫌いなのですが、ノートはそんなクセは皆無。カックンすることなく綺麗に停止出来ました。

わかる人にはスーパーチャージャーが起動する瞬間を体感できるのでしょうが、私には一切分かりませんでした。1.5LのNAを超える加速性能を備えていると感じました。
いや、もしかしてスーパーチャージャーは一切使わずに走り切ったのでしょうか?

エンジン始動時の音にも安っぽさは皆無であり、「そういえばこのクルマ、3気筒だった」としばらく経ってから思い出したほどでした。

161km走行時点で平均燃費は23.5km。



23時半頃に森町のセブンイレブンで30分仮眠。
シートはリヤとフラットになるのかと思って背もたれを倒してみると、残念ながら途中で止まってしまいました。リヤシートとの距離は十分なのに、何で出来るようにしなかったんだろ・・・?




走り始めた24時過ぎ、森町赤井川にてスピード違反で捕まってしまいました。こんな遅くに取り締まりをやっているとは意外すぎ。15,000円、通行料だと思って後日支払いました。

そうして266km走行して24:45に帰宅。




翌朝、給油してレンタカーを返却しました。
油量は12.93L、この時の走行距離は279.4kmだったので、燃費は21.6km/Lでした。



Posted at 2013/08/13 17:19:40 | コメント(0) | トラックバック(0) | レンタカー | クルマ
2013年08月05日 イイね!

次期アクセラ(2014 Mazda3)に日本のナンバープレートをつけてみた。

こんな感じでしょうか。
ナンバープレートの大きさは適当です。
Posted at 2013/08/05 23:29:49 | コメント(0) | トラックバック(0) | ナンバープレート考 | クルマ

プロフィール

「[ハイタッチ!drive] ハイタッチ!drive
2025年07月14日 10:02 - 17:43、
427.04 Km 6 時間 29 分、
2ハイタッチ、バッジ48個を獲得、テリトリーポイント440pt.を獲得」
何シテル?   07/14 17:43
エンジンが付いた乗り物には幼児の頃から数えて35年以上のマニアです。 2013年からはオートバイにも開眼し、現在はフレアクロスオーバーとグラディウスで自由気ま...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2013/8 >>

    123
4 5678910
1112 1314151617
18192021222324
25262728293031

リンク・クリップ

[スズキ ハスラー] アルパインDAF11Z取付完了 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/04 17:01:36
[スズキ ハスラー] フェイスチェンジしてみました 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/12/17 20:15:42
フロントバンパー取り外し 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/12/10 18:33:06

愛車一覧

マツダ フレアクロスオーバー マツダ フレアクロスオーバー
DJ3FSデミオから乗り換えました。 初めて所有する軽自動車です。 納車当日に峠まで行っ ...
スズキ グラディウス650 グラディウスⅢ (スズキ グラディウス650)
前車グラディウスⅡのページを参照。 2022年7月10日にもらい事故を食らい、相手方の保 ...
スズキ グラディウス400 ABS グラディウスⅡ (スズキ グラディウス400 ABS)
前車グラディウスⅠのページを参照。 2021年7月4日、自分のDIYの失敗でエンジンを故 ...
スズキ グラディウス400 ABS グラディウスⅠ (スズキ グラディウス400 ABS)
2014年春、大型二輪免許取得のため自動車学校で早朝教習を受ける傍らでSRX250の後釜 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation