• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

tonmonのブログ一覧

2014年11月30日 イイね!

DJデミオ i-stopせず

本日でオドメーターは1,829kmとなりました。





そんな今日、i-stopが作動しなくなる不具合が発生。




いつまで経ってもバッテリーの準備が整わないのです。

信号待ちの間も回り続けるエンジン。見る見る落ちていく平均燃費。
ガソリンの垂れ流し、もったいないことこの上なし。


経験がある方のブログを見て回りたいと思います。
Posted at 2014/11/30 19:48:19 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2014年11月24日 イイね!

ディーラーで1ヶ月点検

23日、DJデミオを購入したディーラーを訪ね1ヶ月点検を受けてきました。

走行距離は1,565km。




待ち時間は1時間20分。事前に担当さんから連絡を受けていたので、ショールーム内に仕事を持ち込んで色々やっていました。

私がDJデミオの1号客であるため、メカニックさんの勉強だかなんだか分かりませんが、「色々時間をかけて見させて頂きました」とのこと。

フロントガラスの下端2~3cm程度が幅いっぱいに視界が歪んでいるのが気になりますが、概ね問題ありません。トリップメーターリセット時のマツコネの誤作動も先週の給油ではなかったし。


今日の来場プレゼントはラーメンセットと2015年カレンダーでした。
ご馳走様でした。






明くる今日24日、先月注文していたホイール(SCHNEIDER StaG)が入荷。来春に履かせるのが楽しみです!
センターキャップにかもめマークを付けられないか検討中。

Posted at 2014/11/24 19:40:18 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2014年11月18日 イイね!

DJデミオ今日で納車1ヶ月。

DJデミオ今日で納車1ヶ月。早くも納車1ヶ月となりました。

オドメーターは1,400km超え!


納車の時、ディーラーで1ヶ月と1,000kmどっちが早いか聞かれて「月に1,000kmも走らないですよ」と答えていながら・・・仕事場の移動で1日最低20km走っており大活躍です。

左手も大活躍。もうAT車には戻れません!



今日もお疲れ様。

Posted at 2014/11/18 00:46:59 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2014年11月15日 イイね!

DJデミオの近況

①マツダコネクト

先日ミュージックデータベースを00.04.000に更新したのですが、アーティスト画像が合っていないことがありました。

エルヴィス・コステロを再生したら画像はU2のアルバム「How to Dismantle an Atomic Bomb」のジャケ写。




BONNIE PINKを再生したら画像は大塚愛のアルバム「LOVE JAM」のジャケ写でした。




いずれのアルバムも一部の収録曲がUSBに入っています。ソフトのバグなのかな?


②i-stop

今週後半から一気に冷え込み真冬同然となりました。
流石にエンジンの暖機に時間を要するため、コールドスタートからi-stopの作動条件成立に要する時間が長くなっています。

ヒーターを常用するようになりましたが、風向を窓オンリーにしてファンのスイッチを入れている時はi-stopが解除されてしまうので、信号で停止する直前にファンをOFFにして積極的にエンジンを停止させています。

ファンをつけずにいるとたちまち窓が曇りだすので窓に風を送り続けなければなりません。

色々試していたら、風向が窓&足元ならi-stopが解除されないことが判明。
これで窓の曇り予防と暖をとりつつアイドルストップに励むことが出来ます。




③ディーラーでの1ヶ月点検

1ヶ月点検が11/23(日)に決定しました。

ディーラーさんによると私のデミオを見にメーカーがやってくるためただの点検より時間がかかるということでした。

エラーログを吸い上げるのか?
ファームウェアをこっそり書き換えるのか?

いずれにしても社外秘なことをやるのではないかと推測し、興味津々です。




オドメーターは今週1,300kmを超えました。
Posted at 2014/11/15 23:18:11 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2014年11月13日 イイね!

同じ駐車場でDJデミオに遭遇したよ!

同じ駐車場でDJデミオに遭遇したよ!今日のランチ。

駐車場にディープクリスタルブルーマイカの13Sが停まっているのを見るや、思わず撮影せずにいられませんでした。

私と同様に先行予約で手に入れられたのでしょう。

駐車場向きの席でご飯を食べていると、店を出たオーナーさんが自分のデミオとは逆の方を何度も見ています。その視線の先には・・・?私のデミオが気になっていたのでしょうか?私がそうであったように。


発売直後の新車に乗っていて大変うれしくなった昼休みでした。
Posted at 2014/11/13 22:14:59 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「[ハイタッチ!drive] ハイタッチ!drive
2025年07月14日 10:02 - 17:43、
427.04 Km 6 時間 29 分、
2ハイタッチ、バッジ48個を獲得、テリトリーポイント440pt.を獲得」
何シテル?   07/14 17:43
エンジンが付いた乗り物には幼児の頃から数えて35年以上のマニアです。 2013年からはオートバイにも開眼し、現在はフレアクロスオーバーとグラディウスで自由気ま...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2014/11 >>

       1
23456 78
9101112 1314 15
1617 1819202122
23 242526272829
30      

リンク・クリップ

[スズキ ハスラー] アルパインDAF11Z取付完了 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/04 17:01:36
[スズキ ハスラー] フェイスチェンジしてみました 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/12/17 20:15:42
フロントバンパー取り外し 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/12/10 18:33:06

愛車一覧

マツダ フレアクロスオーバー マツダ フレアクロスオーバー
DJ3FSデミオから乗り換えました。 初めて所有する軽自動車です。 納車当日に峠まで行っ ...
スズキ グラディウス650 グラディウスⅢ (スズキ グラディウス650)
前車グラディウスⅡのページを参照。 2022年7月10日にもらい事故を食らい、相手方の保 ...
スズキ グラディウス400 ABS グラディウスⅡ (スズキ グラディウス400 ABS)
前車グラディウスⅠのページを参照。 2021年7月4日、自分のDIYの失敗でエンジンを故 ...
スズキ グラディウス400 ABS グラディウスⅠ (スズキ グラディウス400 ABS)
2014年春、大型二輪免許取得のため自動車学校で早朝教習を受ける傍らでSRX250の後釜 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation