• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2025年05月02日

生活防水が付いたスニーカーのような

生活防水が付いたスニーカーのような
レビュー情報
メーカー/モデル名 スズキ / ハスラー G_4WD(MT_0.66) (2018年)
乗車人数 1人
使用目的 通勤通学
乗車形式 マイカー
総合評価
おすすめ度
4
満足している点 MTが設定されていた。これだけで満足度80%。
コンパクトカーでは(スイフトとかヤリスとかマツダ2とか)、MTの設定はあれどFFだけなので、4WD+5MTの設定があるのは、今はスズキの軽自動車だけかな?
最低地上高も確保されているハスラーが、北海道で売れるのが分かる。
不満な点 車のコンセプトに合わせた個性的なインテリアが、痒いところに届かないもどかしさを感じる。
せっかくの街乗りカーなんだから、もう少し実用的な収納が充実していたらとも思う。
あと、フワフワと揺れが収まらない足。
重心が高いのは分かるけど、もう少し何とかならなかったのか。
総評 4WD+MTの設定があったことに感謝。
車高の高さ故、フラフラと落ち着きの無い動きはあれど、そのおかげで安全運転に徹しようと思える。
東北・北海道で爆売れしているのも頷ける、雨の日でも気軽に履ける防水機能付きスニーカーのような車。
項目別評価
デザイン
☆☆☆☆☆ 4
ひと目でハスラーだと分かるエクステリア。
ちょっとフロントガラスを立てすぎている気もするけど、それがこの車の個性。
Keiの流れを汲んだ、軽SUVとしては唯一無二の存在でしょう。
走行性能
☆☆☆☆☆ 4
何てったって5MTが楽しい。
友人がCVTのターボに乗っていますが、出足と初期加速はNAでも5MTのほうが良いんじゃ無いか?と言っていました。
ただそれも60km/hまで。
追い越しをしようと3速に落として加速しても、70km/hくらいになったら加速が続かず、長時間追い越し車線に留まることに。
もう、極力追い越しはしなくなりました(笑)
自然と安全運転になる車です。
乗り心地
☆☆☆☆☆ 3
純正の足は、乗り心地を優先したのでしょうが、伸び側が柔らかすぎて、段差での上下運動が収まらず気持ち悪い。
メインターゲットが女性やお年寄りなんでしょうけど、この動きに恐怖を感じない人は危機感も希薄な人なんじゃないか?と思ってしまう。
まあ、もう一台の車がレヴォーグなので、尚更そう感じるのかも知れませんけどね。
とりあえず定番のKYBのショックアブソーバーに交換し、自己満足のタワーバー装着でかなり収まりは良くなりました。
積載性
☆☆☆☆☆ 4
今まで乗ってきた軽自動車の中で、積載性はピカイチだと思います。
Keiもラゲッジルームの奥行きはありましたが、そのぶん後部座席が狭かった。けどハスラーは後部座席を前に出したり倒したりする事で、積み荷に応じたアレンジが出来るのが使いやすい。
アルトやパジェロミニが積めなかった長物も、助手席を前に倒すことで積めるのが嬉しい。
燃費
☆☆☆☆☆ 4
NAでMTなので、もう少し伸びてくれるかな?とも思ったけど、年間通して平均で18.5km/Lくらい。
アルトターボRSが、そのパワーの割に平均17km/L走ってくれたので、少し期待しすぎだったかも。
それでも、短距離ばかり走っていても春や秋は20km/Lを超えるのも珍しくないので、1速2速で引っ張りすぎる僕が悪い(笑)
価格
☆☆☆☆☆ 3
中古で購入しましたが、軽自動車の値段が下がらないのにはビックリ。
5MTを決め打ちで探していたから、まあ仕方が無いと諦めて買いましたけどね。
その他
故障経験 ディーラー認定中古車のせいか、1年間はノントラブル。
このまま行って欲しいなぁ。
ブログ一覧 | クルマレビュー
Posted at 2025/05/02 21:12:37

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

関連記事

車名に偽りなしの合う車
マサトン・アーチャンさん

日産のクルマって…
porschevikiさん

普通車並みと評された軽自動車
満賀さん

【祝20周年:みんカラでの思い出】
カル☆ミさん

数十年後の自動車社会はどうなるのか
固形ワックス命さん

納税
kimidan60さん

この記事へのコメント

2025年5月5日 13:41
なんていうか、スズキは見切り方がうまいですね。

ユーザーを嘗めてると感じる時もありますが。
コメントへの返答
2025年5月5日 20:06
好き勝手な車作りをしているようで、実際は市場リサーチは入念にやっている感じがしますが、やっぱり適当なところもあるし、良く分からないメーカーです。

「スズキの車は安っぽいんじゃ無い、安いんだ」
良くも悪くも、これが全てですね。

プロフィール

「特定の政党を支持するXアカウントが凍結。その後の平井デジタル大臣「我々、相当消し込みに行ってますからね」あ、言っちゃった(笑)」
何シテル?   07/19 10:01
ロックとアニメ、漫画と小説、それと車をこよなく愛する親父です。 儀礼的なイイネ!返しは「ほぼ」していません。 みん友さんであっても、「それは違うだろ」と...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
1011121314 1516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

スズキ ハスラー スズキ ハスラー
2024年 5月2日納車のスズキハスラーです。 2019年 1月登録車 Gグレード 5M ...
スバル レヴォーグ スバル レヴォーグ
2021年9月10日納車 2017年9月登録車 D型2.0L STI Sport  スバ ...
スズキ セピア スズキ セピア
今更ながらスクーターも登録。 1992年式(平成4年)  今年で31年選手のスズキ・セピ ...
スズキ アルト ターボRS チョロQ (スズキ アルト ターボRS)
2018年7月に中古購入 2015年5月登録 距離35200km 4WD 2022年5 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation