• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

メタリストkのブログ一覧

2021年03月12日 イイね!

今朝のニュースにて

今朝Youtubeで何気なくニュースを見ていたら、
ミニバックホー(通称ミニユンボ)を積んだダンプが直進中、
目の前を右折してきた車を避けようとして操作不能になり、
信号機をなぎ倒したというのがありました。

一体何が?「地鳴りのような音」信号機なぎ倒しトラック横転 神奈川・川崎(2021年3月11日放送「news every.」より)


その中で何度も表現されている、「トラック」「パワーショベル」という言葉が気になって、事故の説明が頭に入ってこない(笑)

どう見ても白い「ダンプ」だし、
載せていたのは「ミニバックホー」だし。
バックホーについては、現場の人によっては言い方が様々ですけどね。
僕らが「ショベル」と言うと、ホイールローダーの事を指す事が多いかな。

まあ、もしかしたら視聴者が分かりやすいようにと、
あえて「トラック」「パワーショベル」というように表現したのかもしれませんが。
大きな文字で間違ったテロップが出ているのを見て、
この手の作業には無関係なホワイトカラーの人にとっては、
作業機の名前なんてどうでも良いことなんだなぁ~と。

それにしても、土木作業員が運転するダンプやトラックが事故を起こすと、

「どうせダンプが飛ばしていたんやろ」とか、
「これだから底辺作業員は」とか、
「低学歴だから仕方が無いね」とかの、
ブルーカラーをバカにするようなコメントが絶対に付いている。

何が上級で何が下級だと思っているのか知らんけど......

あんたらのバカにする作業員がいないと、
国も経済も成り立って行かないんだよ!

あと、同じように、軽自動車が事故を起こしても、
「低所得ドライバー」
「安定の軽DQN」
とかの言葉が出ていますね。

都内では車を積極的に所有するのは高所得者で、
軽自動車を所有するのは底辺ってイメージなのか?

田舎じゃあ軽自動車の方が多く走っているんだから、
もっと広く視野を持てや!

と、底辺親父の呟きでした(笑)

前に書いた「最強スキルはスルー」と言うことを考えると、
読んでいてムカッ腹の立つコメントなんて読まなければ良い事なんですけど、
ついつい読んでしまうんですよねぇ~・・・・・・
Posted at 2021/03/12 10:03:16 | コメント(2) | トラックバック(0) | オヤジの呟き | ニュース

プロフィール

「@クルップさん 何から何までスポンサー様主導ってのが分かりますね。つべは大本だからGoogleの広告が飛ばせなくて長いのも、まあ理解はする。Temuなんてカドミウムが検出されたらしいし、いくら安くても使う気にはならないですね。あ、伏せるの忘れた(笑)」
何シテル?   05/30 08:46
ロックとアニメ、漫画と小説、それと車をこよなく愛する親父です。 儀礼的なイイネ!返しは「ほぼ」していません。 みん友さんであっても、「それは違うだろ」と...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2021/3 >>

 1 2 34 56
78 910 11 12 13
14 151617 18 1920
2122 23 24 252627
28293031   

愛車一覧

スズキ ハスラー スズキ ハスラー
2024年 5月2日納車のスズキハスラーです。 2019年 1月登録車 Gグレード 5M ...
スバル レヴォーグ スバル レヴォーグ
2021年9月10日納車 2017年9月登録車 D型2.0L STI Sport  スバ ...
スズキ セピア スズキ セピア
今更ながらスクーターも登録。 1992年式(平成4年)  今年で31年選手のスズキ・セピ ...
スズキ アルト ターボRS チョロQ (スズキ アルト ターボRS)
2018年7月に中古購入 2015年5月登録 距離35200km 4WD 2022年5 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation