• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年12月30日

走り収め

昨日、美浜で行われたモロマエ走行会へ参加しました。

VSで参加する予定でしたが、既に廃車準備に入っていて満足に走れる状況では無い為、友達に無理を言って、セカンドカーのER34スカイライン(NA)を拝借して走行。


今年を締めくくり、来年を見据えて、初心に返るつもりで走りました。



攻めてるけど、タイヤは極力鳴かさない。
必要最小限で丁寧な操舵とシフトワーク。
立ち上がりのトラクションを重視。


車の状態も、色々とメンテナンスが必要だったり、タイヤもあり合わせだったりと、そもそも丁寧に走る必要がありましたが、思っていたよりは、良いタイムで走る事ができました。


動画だと、立ち上がりが空転気味ですが、この方がタイム的には良かったです。


この車にはABSが付いているハズですが、ブレーキを詰めていった過程で、タイヤがロックしてエンストするという、ちょっと予想外な事も起きましたが、車の色や音が派手でも、走行は大人しく淡々と無事終了。


回りも色々とトラブってましたが、各々修復整備を現地で行って、無事岐路に。

このあたりは、日頃のDIY整備がなせる業ですね。


皆さんお疲れ様でした。
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2012/12/30 13:38:09

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

新潟県道の駅巡り
snoopoohさん

コスパの良いお蕎麦
キャニオンゴールドさん

気になる車・・・(^^)1446
よっさん63さん

2025お盆休み2日目
dora1958さん

ドラレコ補助バッテリーを更新・・・
マル運さん

iPad のフォトアルバムに過去の ...
パパンダさん

この記事へのコメント

2012年12月31日 19:52
まったくどうでもいいけど、車のスモークフィルムを張ると、まるで70年代のフィルムで撮影したかのようなカラーリングになるってのが、すげー斬新w なんだろう、このレトロ感。フィルムの色によるのかねぇ?

R34は減衰調整してなかったので、それを言い忘れてたのが残念な感じで。美浜はフロント減衰3/5ぐらいでもよかったかも。
コメントへの返答
2012年12月31日 23:20
トップギアがよくやりますね。あれは後処理だと思うんですが。

減衰はワタナベさんが「適当に2,3クリック締めた」とか言ってたんで、街中的に逆に下げたい感じでした。

まぁこの日は難なく走る事ができればOKだったので、これでよかったかと。

プロフィール

オートランド作手・美浜サーキット等をたまに走っております。 グリップ走行だけで、ドリフトは出来ません。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

トヨタ 86 トヨタ 86
6台目の車です。 長い間乗ったWiLL VSからトヨタ86に乗り換えました。 買物からサ ...
トヨタ アクア トヨタ アクア
通勤用に購入したもののコロナで通勤しなくなったので売却。 意外と足回りがしっかりしていて ...
トヨタ WiLL VS トヨタ WiLL VS
2台目に購入した車です。MTで、有り難味があるかないか分からない、100台限定のレッドス ...
トヨタ MR2 トヨタ MR2
半年ほど預かっていました。 痛車なので街乗りしてるとメチャクチャ目立つのが良くわかりまし ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation