• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2013年01月16日

初チューニングは音から

初チューニングは音から









という訳で、TRDのサウンドチェンジャーを装着しました。
オートサロンへ行った時、安売りしてたので、土産程度の勢いで買ったんです。

音楽聴きながらだと、ちょっと音が小さくて、回転数合わせ難かった事もありで。

とりあえず付けて、まだ走ってないので、音の方またパーツレビューにでも書くとしましょう。



完全に好みの問題なんですが、86で少し残念に感じてるのは、エンジン音が低く唸る感じの音だと言う所です。
GT300の大排気量系のデーンっていう感じ。

マフラー音よりはエンジン音の方が好きなんですが、今までNAはVTECだったりVVTL-iだったりで、8000回転超えでパンチの有るエンジンに馴染みがあるせいか、回転数は上がってても吹け上がり感が大人しく感じます。

それでも加速感はあるし速度も出ているので「スゲーな」とは思うんですが、どうも盛り上がりに欠けると言うか…


その辺は、吸排気やフライホイールでも変わってくると思うんで、今後のお楽しみ♪って事ですかねー。
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2013/01/16 00:39:07

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

やったー、じゃこれがイイ・・・(^ ...
hiko333さん

創業50周年!! 30%OFF!! ...
倉地塗装さん

過剰なおせっかい
パパンダさん

0804
どどまいやさん

✨✨大切な愛車が隅々まで輝く✨✨
あぶチャン大魔王さん

深日洲本ライナーで淡路島観光
やる気になればさん

この記事へのコメント

2013年2月11日 15:30
初めてまして♪
私はZC31S-MONSTER TUNEと申します。
(^^ゞ

初コメしま~す♪
(^-^)/

チューニングで音は
大切ですよね。
美音で存在感を出す!
(^-^)/

アクセルをついつい踏みたくなりますよね~
(^.^)

コメントへの返答
2013年2月12日 0:29
どうもです。コメントありがとうございます。

気持ちよく、というか、気分良く走る上で音は重要な要素ですよね。

音と加速感が相乗した、高揚感が何とも言えません~

プロフィール

オートランド作手・美浜サーキット等をたまに走っております。 グリップ走行だけで、ドリフトは出来ません。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

トヨタ 86 トヨタ 86
6台目の車です。 長い間乗ったWiLL VSからトヨタ86に乗り換えました。 買物からサ ...
トヨタ アクア トヨタ アクア
通勤用に購入したもののコロナで通勤しなくなったので売却。 意外と足回りがしっかりしていて ...
トヨタ WiLL VS トヨタ WiLL VS
2台目に購入した車です。MTで、有り難味があるかないか分からない、100台限定のレッドス ...
トヨタ MR2 トヨタ MR2
半年ほど預かっていました。 痛車なので街乗りしてるとメチャクチャ目立つのが良くわかりまし ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation