• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2014年03月23日

ゼッポン

ゼッポン 先週に続き今週もYZ本コースに行ってきました。

先週からはバネや車高は弄らず、キャンバー調整と減衰を調整して走行。

今日は先週はあまり出来てなかったドライビングを重視です。


結果は…



40.514 (-0.498)



約-0.500と結構なタイムアップです!

最初にタイムを確認しに行った時
『コンマ514か…もうちょっと頑張らないと、先週のタイムに…え?40秒台?!』
という感じで、乗れてた感はありましたが、ポンとここまで出ると思ってませんでした。

走行直前に確認した、常連さんの攻略法に習って走ったのが良かったです。

実はもう一つ改善ポイントがありまして、これも大きいかったなと思うんですが、それは…


「ドライビングポジション」


先週、路面からの愛のムチに打たれ、腰がやられてしまい「これはマズイ、いよいよフルバケか!」

と、思ったんですが先ずはシートポジションを改めようと思い、よりしっかりブレーキングと、背中でのホールドを重点に改善。

ブレーキもシッカリ踏めて、腰も痛くなりませんでした。

ALTだと速度域も低いし、そんなにもブレーキをガツンと踏む所も無いので、楽な姿勢のままだったんですが、純正シートのままなので、出るとここ出ればやはりキチッとしないといけませんね…


今回の走行で、以前は無かったバンプタッチが発生するようになったので、流石YZだと思いつつ、これは早急にバネレート変更をしないといけないような感じです。
もしくは減衰固めるかプリロード強めるかですが、乗り味的にもバネレートを上げたいです。

ひとまずタイヤなりのタイムで走れたと思うので、次回YZを走る時までにそこは改善しておきましょう。


来週は、会社の人に誘われてALTに行って来ます。


最後に走行動画。


ブログ一覧 | 日記
Posted at 2014/03/23 20:10:34

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

【モクゲキ!】酷い!車からボトン、 ...
narukipapaさん

自動販売機シリーズ vol.8
こうた with プレッサさん

令和7年8月の関西舞子 ・・・ プ ...
P.N.「32乗り」さん

本日は……
takeshi.oさん

今朝も晴天のさいたま市です♪
kuta55さん

10月26日日曜日、車イベント 興 ...
ヒロ桜井さん

この記事へのコメント

2014年3月23日 21:03
YZ走ったことのない僕がいうのもなんですが、
2000㏄のNAでそのタイムは速いですね(*ゝ∀・*)b

ノーマル86/BRZだと、43秒切れていれば
とりあえずいいのでしょうか?

ここはコンクリートの壁に威圧される
イメージがあります(´д`ι)
コメントへの返答
2014年3月24日 0:02
仕様を踏まえればまぁまぁだと思いますが、
2LでNAと言うと、やはりホンダ車が速いです…
86でもピンの人は38秒台ですから、まだイケますねb

ノーマルだとそんな感じですね。
季節にもよりますが、42秒台前半。
41秒台行けたらズゴイ!って感じです。

コンクリの壁は意外と気にならないんですが、
ここは路面の移り変わりに翻弄されますね…

プロフィール

オートランド作手・美浜サーキット等をたまに走っております。 グリップ走行だけで、ドリフトは出来ません。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

トヨタ 86 トヨタ 86
6台目の車です。 長い間乗ったWiLL VSからトヨタ86に乗り換えました。 買物からサ ...
トヨタ アクア トヨタ アクア
通勤用に購入したもののコロナで通勤しなくなったので売却。 意外と足回りがしっかりしていて ...
トヨタ WiLL VS トヨタ WiLL VS
2台目に購入した車です。MTで、有り難味があるかないか分からない、100台限定のレッドス ...
トヨタ MR2 トヨタ MR2
半年ほど預かっていました。 痛車なので街乗りしてるとメチャクチャ目立つのが良くわかりまし ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation