• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2017年02月14日

帰宅

帰宅

86が手元に戻りました!
どこから見てもただ戻ってきただけですが、エンジンの中はリフレッシュされてると思いますw

しばらくは慣らし運転の後、少し走ったらまた入庫なので、本格的な復帰はまだ少し先です。

あまりにも代車に慣れすぎて、86の事は完全にリセットされてしまいましたが、当時は慣れで気づかなかった事に気付かされるので、たまにはこういう事も必要なのかも?と思うほどです。
早速バネの組み合わせは変えたくなりましたw

エンジンの方は怪しい予兆が見つかったのでオーバーホールすることにしましたが、
よく走りにく人ではありがち?な、メタルの摩耗は例外なく起こっていたようです。

奥が摩耗の少ない物で、手前が摩耗したものです。
中央部分がザラついてなくてツルツルなのが分かるかな?と。
これがもう少し減るとメタルトラブルからのブローという惨事になるという事で、タイミング良かったなと思っています。

サーキットの走行頻度に加えて、走行距離自体も既に107000kmですので、普通の人であれば余り臆病になる程の事ではないと思います。
逆に僕の頻度と距離に近い状態の人は、ひょっとすると同じ感じになっているかもしれません…

対策としてはとにかく良いであろうオイルをマメに変える事が第一だろうという事で、今まで6000km台交換でしたが、4000km台で交換しようかな?と思ってます。

メタルの交換は通常のオーバーホールメニューですが、今回はピストンも減ってるということで交換され、ピストンは後期のピストンになりました。
前期より少し手が加えられていて、強度アップしている様です。
↓は取り出された前期のピストン。


ピストンは補修用のオーバーサイズになったので、ちょっとだけ排気量もアップしています。
チューニングエンジンのように排気量何リットルアップというほどの事ではないので、ちりも積もればの一端ぐらいですかね。

何はともあれこれで心置きなく次のステップを踏めますね。

3月5日(日)にお世話になっている瀬戸自動車さんの走行会が作手で行われるので、そこが復帰戦になりそうです。
こちらもよかったらどうぞhttp://setojidousya.web.fc2.com/
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2017/02/14 23:06:27

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

大倉山ジャンプ競技場からスゴいうど ...
エイジングさん

おまけ🥳夏休みの宿題シフトブーツ ...
ケイタ7さん

【モクゲキ!】酷い!車からボトン、 ...
narukipapaさん

クーペSUVの荷室...考😏
毛毛さん

花火キレイでも暑いッスね〜
gonta00さん

酷暑の房総散歩♪
福田屋さん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

オートランド作手・美浜サーキット等をたまに走っております。 グリップ走行だけで、ドリフトは出来ません。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

トヨタ 86 トヨタ 86
6台目の車です。 長い間乗ったWiLL VSからトヨタ86に乗り換えました。 買物からサ ...
トヨタ アクア トヨタ アクア
通勤用に購入したもののコロナで通勤しなくなったので売却。 意外と足回りがしっかりしていて ...
トヨタ WiLL VS トヨタ WiLL VS
2台目に購入した車です。MTで、有り難味があるかないか分からない、100台限定のレッドス ...
トヨタ MR2 トヨタ MR2
半年ほど預かっていました。 痛車なので街乗りしてるとメチャクチャ目立つのが良くわかりまし ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation