• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2017年04月29日

他の部分も

他の部分も

さっきワイルド・スピードの新作見てきました。
面白いは面白いですが、普遍的なハリウッドのカーアクション映画という感じがより色濃くなったなと…
マニアックな車の映画という意味では3までで終わってる感じです。




ターボ以外の部分でも色々。

タイヤはZIIIになりました。サイズは変わらず前後245/40/17。
先週の作手のタイムもコレです。



グリップ感はZII☆と大きな差はないかな?
最近はA052とか05Dとかβ02とか、高値でタイムの買えるタイヤがありますが、そこまでのお金は無いけど、出せるだけだけタイムを出しておいて、その後は特別なことが無い限りアジアン一択にするつもりです。



これまでの事から245とかのサイズだと、リヤはキャンバーが足りなくなるという結論に至ったので、今一度リヤは社外のロアアームとトーコントロールリンクも付けました。
作手走った時も既にこの状態。



作手で余りタイム出せなかった理由として速度感のズレもあるんですが、パワーでどのぐらいリヤが出るのか分からないので、車自体も結構アンダーにしてました。

結果的にはパワーでリヤが出るより、立ち上がりでフロントが浮いてアンダーになるケースの方が多かったので、この部分は過剰だったかなと。

このセッティングのせいか、ターボのパーツでフロントが重くなったせいかは定かじゃないですが、コーナー進入時の頭の入り難さもあり、バランス取ればコーナリングスピードは上げれそうな感じです。

という事でその辺を調整。

フロントの車高を2mm下げて、リヤの車高を3mm上げて、キャンバーもアームを2mm短くして立ててトーはアウトに。
キャンバーを変えるとその影響でトーも一緒に変わってきますが、今回は意向と同じ方向なので一緒に変わった分だけ。

これでターボ付ける前と同じぐらいの前後バランスになった筈です。
ミリ単位の調整ですが、車の動きはハッキリ変わると思います。


次回は2日に美浜で走行会があるので、そこでテストですね。
美浜は作手以上にパワーの違いがハッキリ出るので、タイムも楽しみです。
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2017/04/29 14:57:08

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

今日のiroiroあるあーる535 ...
カピまこさん

W465 G63 3000km走破!
DORYさん

🥢グルメモ-1,058- 房屋( ...
桃乃木權士さん

🏯山城攻略〜陸奥国 向羽黒山城〜 ...
TT-romanさん

ガレージ(倉庫)を方付けて秘密基地 ...
@Yasu !さん

今日の昼飯は〜😋👍
一時停止100%さん

この記事へのコメント

2017年4月29日 17:23
初コメ失礼します!

同じ時間で、名古屋空港で見てましたf^_^;

潜水艦シーンの前で少し、眠りかけてましたf^_^;
コメントへの返答
2017年4月29日 20:33
コメントありがとうございます(^-^)
映画は普段名古屋駅までに行くんですが、朝起きた思いつきで近場に駆け込んだんで、ホント奇遇でしたね。

プロフィール

オートランド作手・美浜サーキット等をたまに走っております。 グリップ走行だけで、ドリフトは出来ません。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

トヨタ 86 トヨタ 86
6台目の車です。 長い間乗ったWiLL VSからトヨタ86に乗り換えました。 買物からサ ...
トヨタ アクア トヨタ アクア
通勤用に購入したもののコロナで通勤しなくなったので売却。 意外と足回りがしっかりしていて ...
トヨタ WiLL VS トヨタ WiLL VS
2台目に購入した車です。MTで、有り難味があるかないか分からない、100台限定のレッドス ...
トヨタ MR2 トヨタ MR2
半年ほど預かっていました。 痛車なので街乗りしてるとメチャクチャ目立つのが良くわかりまし ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation