• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2018年09月12日

バネのインプレ

バネのインプレ

先日ざざっと、バネのインプレとまとめを連続で投稿しましたが、これは元々別ブログにあった記事の転載で、そのブログを閉鎖するにあたり、こちらに移したものです。
内容は一部変更してる部分もありますが、大概そのままで、ハイパコだけ欠けてますが、これはインプレした時の車両が他人の86で、僕がバネを買った訳じゃないので写真も撮っておらず、記事にするのはやっぱ止めとくか…と思ったからです。
一応、ハイパコはアイバッハとXCOILS-Rの中間っていう印象を持っていますが、ヘタリ具合とかはちょっと分かりません。

今後も人気があった記事とかはこちらに書き直して行こうかと思いますし、バネのインプレが増えたらそれも足していこうと思います。
最近はガツガツしてないので、次から次へ手をつける事はしませんが…


色々バネに違いはありますが、どれも使い方次第ですので、どこどこのバネに変えたらタイムアップしたとかは、バネ変更によってフィーリングやセッティングが変わり、トライビングやグリップとのマッチングがよくなったと言うことなので、バネでタイムアップする訳じゃないです。

なので、まとめには同レート基準で向き不向きと書きましたが、サーキット向け=タイム出しやすいという訳ではありませんし、サーキット向けのバネでも、レートを下げれば街乗りでも問題なかったりします。

ただ

タイムアップにはレスポンスが重要でもあるので、サーキット向けというのは基本的にレスポンスのあるバネです。
街乗り向きのバネでレスポンスを出そうとするなら、プリロード掛けたり、レート高めで使ったりする必要があり、逆に街乗りに不向きになる事もあります。

そもそも減衰が硬かったら、街乗り向きを選ぼうが、バネのレートを下げようが、街乗りダメだったりしますし…

もっと言うと、サーキット向きでも適度なプリロードを掛けないとレスポンスが出ない物もありますし…

既にバネ交換で悩んでるなら、買い換えるのも手ですが、それで1秒縮む訳じゃないですから、持ってるバネでなんとかする方法を模索してみては?という所です。なので使い方次第。
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2018/09/12 11:29:53

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

『和のあかり✕百段階段 2025〜 ...
bighand045さん

朝の一杯 8/20
とも ucf31さん

ホッキの刺し身
アンバーシャダイさん

いつものお寿司屋さん
猫のミーさん

びわこ大花火大火から東京への帰省2 ...
JUN1970さん

カーグラフィックTVの挿入曲
Zono Motonaさん

この記事へのコメント

2018年9月12日 13:35
こんにちは、はじめまして😌

足回りの記事の数々、楽しく読ませていただいてます。
車高調読本も興味深く見させていただきました😊

僕もバネはとっかえひっかえいろいろやりましたが、基本街乗りしかしないのでプリロードとレスポンスの関係などはなるほど、と感心しきりでした。

ダンパーがテインなので、バネもID70の種類があるスイフトメインですけど、いろんなアプローチがあることを学ばせていただきましたので楽しみが増えました😄
コメントへの返答
2018年9月13日 2:45
どうもはじめまして、コメントありがとうございます。
本の方も購入して頂いてありがとうございます。なにか手助けになれていれば幸いです。

プリロードによる調整も、これまた銘柄によりますが、一定量以上はバネ変えたほうがいいという判断になる事もあるので、基本街乗りとなれば、それ向きなバネのほうがやはり印象は良くなると思います。

swiftはプリロードで結構印象が変わるので、調整幅がありますが、かえって悩みの種になるかもしれませんw

プロフィール

オートランド作手・美浜サーキット等をたまに走っております。 グリップ走行だけで、ドリフトは出来ません。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

トヨタ 86 トヨタ 86
6台目の車です。 長い間乗ったWiLL VSからトヨタ86に乗り換えました。 買物からサ ...
トヨタ アクア トヨタ アクア
通勤用に購入したもののコロナで通勤しなくなったので売却。 意外と足回りがしっかりしていて ...
トヨタ WiLL VS トヨタ WiLL VS
2台目に購入した車です。MTで、有り難味があるかないか分からない、100台限定のレッドス ...
トヨタ MR2 トヨタ MR2
半年ほど預かっていました。 痛車なので街乗りしてるとメチャクチャ目立つのが良くわかりまし ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation