• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2019年01月09日

あけました

あけました

初詣はいつも成田山です。熱田神宮は混んでるので…

今年も低空飛行ですがよろしくお願いします。


昨年末、みん友さんに作手のフリー走行誘ってもらったので行ってきました。



天候がよくタイムが出そうな予感はありましたが…



ギリ29秒台が出ました!タイヤは勿論KENDAですw
12月なのでALTバッチ貰える期間ではないですが、ターボ車の基準タイムとなる30.2は切ったので大満足です。

寒くなればパワーは出るんですが、気温が低くて日が出てないと路面温度が低すぎてタイヤがあまり温まらないとか、冬はタイムを出すための条件を揃えるのが少し難しく感じます。

冷たいタイヤを温めると当然空気圧が上がるので、その分を加味して適度な値で走り始めます。

ブレーキも物によりますが僕のは温まるまで初期の効きが悪いので、ストップ&ゴーでブレーキも温め、タイヤのグリップの上昇を感じながら5割ぐらい上がってきたら徐々に速度を上げてより負荷をかけて8割ぐらいまでもっていきます。

油温等もそのぐらいまでは上げ過ぎないようにアタックできる分の余力を残しておきます。

そんな感じで10周ぐらい走ってグリップが上がってきました。
この辺は日頃から走りに行ってると予測は立ちやすいですね…
タイヤの熱の入り方はタイヤによってもちろん異なります。

実際タイムが出たのは走行時間の終わりに近づいた頃で、走行感覚を取り戻す所から始まっている分、ここでも日頃のツケが回ってきてますね…

万全であれば恐らく10-20ぐらいの間でベストタイムを出してその枠のピーク終了という感じだったと思います。
そういう意味ではもうちょっとタイムは詰めれたかもしれません。

何はともあれベスト更新できたし、ギリでも29秒台だし、良かったと思います。



年明けはスパイシー走行会へ行きました。



朝雨が降っていたので、テンションだだ下がりでしたが、午前中には路面も乾きドライで走れて良かったです。
やはり走行会は天候見て休めないのが難点ですね…今はウェットでは走りたくないので…

美浜は割と車の仕様と相性がいいのか、昨年の3月に 45.795 というタイムがベストでした。
作手の印象から割と今のセッティングの方がタイム出しやすい印象で期待してたんですが、今回は路面の随所に砂が撒かれてたせいか、あまり路面が良くない印象で、45秒台すら出ず 46.056 でした。



まぁスパイシー走行会はカレーがメインですので、久々に美味しくいただきました。



次回の走行は3月の瀬戸自動車走行会になると思います。
来シーズンはタイヤ変えようか悩むとこですが、来シーズンまでにタイヤが無くなるかが問題ですね…
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2019/01/09 10:27:53

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

皆さん〜こんばんは〜今日は、気温3 ...
PHEV好きさん

真夏の運だめし
プレゼンスZSさん

スマートウォッチ Amazfit ...
ヒデノリさん

チューバッカが遊びに来たよ🐵
天の川の天使さん

伊勢旅行に行って来ます!
オグチンさん

どこも在庫切れとなってた商品がぽつ ...
bijibijiさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

オートランド作手・美浜サーキット等をたまに走っております。 グリップ走行だけで、ドリフトは出来ません。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

トヨタ 86 トヨタ 86
6台目の車です。 長い間乗ったWiLL VSからトヨタ86に乗り換えました。 買物からサ ...
トヨタ アクア トヨタ アクア
通勤用に購入したもののコロナで通勤しなくなったので売却。 意外と足回りがしっかりしていて ...
トヨタ WiLL VS トヨタ WiLL VS
2台目に購入した車です。MTで、有り難味があるかないか分からない、100台限定のレッドス ...
トヨタ MR2 トヨタ MR2
半年ほど預かっていました。 痛車なので街乗りしてるとメチャクチャ目立つのが良くわかりまし ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation