• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2020年12月14日

スパイシー走行会その1

スパイシー走行会その1

久しぶりにスパイシー走行会に参加しました。



朝イチは052で走って2枠目からはART-K Spotsで走行。
そのあとはバネ入れ替えたりと1日あわただしく終わりました。

結果は…



ART-K Sports(265/35/18)
45.643

A052(245/40/17)
45.652

割と深刻なぐらい悲しい感じですね…
052で1秒とかタイムアップしてる人らはどうなってるんでしょうねw

というのも45秒台って前から出ていて、3年前ターボなった直後、5月に245のZⅢで 45.867 、2年前の3月に265のKR20Aで 45.795 が出ています。

それからすれば、245とは言え、052遅くね?いや遅いね。

色々とより早い人の動画とかを比べてみたんですが、それによると…

『ブレーキを踏ん出る時間が長い』
『ボトムスピードが遅い』
『アクセルを開けるタイミング遅い』

という感じのようです。


加速はNAの人に比べれば全然良いです(*'ω'*)
より速度が出ているので、ブレーキは手前からになる訳ですが、同じボトムスピードになるまでに時間が掛かります。


ブレーキはもう蹴とばす勢いで踏んでるので、今以上に距離を詰めるとなると、制動力アップしかないかなという感じ。
それ以外の対策もありますが、それで一気に解決する訳でもないですし…


ボトムが遅いのは、まだ052で派手にアンダー出したことないので、グリップに対してマージン取りすぎかもしれません。
マージンを削ればブレーキも詰めれるし、ボトムスピードも上がります。
これは運転の問題かも。


アクセルを開けるタイミングは難しいです。
立ち上がりでブーストも上がっていくのでトルクが一気に高まります。
その時のタイヤの負荷によってはパワーオーバーになるので、グリップと車の姿勢とブーストの上昇をコントロールしないといけません。

なので、タイミングを遅らせるか、アクセルと横Gのコントロールするかという感じですが、もちろんそれは今もやっています。

その上でタイミングが明らかに遅いので、運転で言えばグリップの探りが足りてないかもしれませんし、パーツで言えばそもそもグリップが足りないかもしれませんし、純正トルセンではダメなのかもしれません。

セッティングで言えば、簡単に立ち上がりオーバーになる症状は直っている筈なので、現状レスポンスを追求した感じにしているのが裏目に出てるのかもしれません。


改善点で言えばそんな感じの印象なので、運転だけでもある程度タイムアップは望めそうですが、より先に行くならパーツも変えていかないとダメかも…という感じです。

まだ052に不慣れな感じはするんですが、052は値段が高いので、何度も履き替えて練習してる間にパーツが買えてしまいます…

このまま052で練習するよりは、それ以外の面を底上げして、最終的に超ハイグリップに戻ってくれば、費用対効果的には良いかなと思います。
どうせタイヤも新しいの出ますしね。


パーツで言えば、ブレーキはパッドだけか、それ以外もかという所ですが、パッドだけではそろそろ万能な物は選択肢が無く、どこか犠牲にして制動力を際立たせた物を選ぶ感じになるかと思います。

そういう意味では、パッド以外も変えてディスク外径を大きくした方が柔軟ですが、価格が…(・_・;)
まぁ見栄えもするんで、エアロパーツ以上にタイムへ貢献してくれるとは思いますが、価格が…(ーー゛)

考えましょう…


もう一つは機械式LSDですが…
一応プライマリースプリングを使用したサスセッティングというのは『機械式LSDに頼らないセッティング』というのが一つのウリになっています。(機械式からトルセンに戻す事例すらあるぐらい)



その上で機械式を使用するというのは、ある意味セッティングの敗北を宣言するようなものなので、今日まで試行錯誤を続けてきたんですが、やはり条件によってはそれも限界がある気がしています。

もちろん、機械式にしたから全部解決という訳でもないと思いますが、こればかりはやってみないと分かりません。


とりあえず、レスポンス優先でバネレートだったりピロだったりにしてきましたが、いい結果は得られていないので、また徐々にレート下げてゴムブッシュに戻していこうかと思ってます。

その方が少なくとも乗り心地は良いし(*´з`)


来年はまた安いタイヤ(ATR-K Sportsを除く)で走ろうかと思ってます。

GOODRIDE SportsRS辺りとかが良いかな。


ちょっと長くなってしまったので、当日やったバネ変更云々はまた次回書こうと思います。


最後にベスト動画。
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2020/12/14 15:51:52

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

明日から仕事
ターボ2018さん

山梨県ツーリング1日目🎵
あん☆ちゃんさん

今日も暑かった🥵ですね🚙💨🌽
T19さん

当日 star☆dust 全国ミー ...
2.0Sさん

ASAP
kazoo zzさん

【シェアスタイル】創業祭モニター募 ...
MiMiChanさん

この記事へのコメント

2020年12月14日 17:39
こんばんは!お疲れ様です。
ファイナルのギア比を4.5の選択肢は、アリでしょうか?
コメントへの返答
2020年12月14日 19:17
当日は態々ありがとうございましたー
NAならファイナル4.5はありだと思います。
ただ4.5は割と中途半端と聞くので、どこを走ることをメインとするかで4.3や4.8もアリかと思います。
お店で相談してみてください。

プロフィール

オートランド作手・美浜サーキット等をたまに走っております。 グリップ走行だけで、ドリフトは出来ません。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

トヨタ 86 トヨタ 86
6台目の車です。 長い間乗ったWiLL VSからトヨタ86に乗り換えました。 買物からサ ...
トヨタ アクア トヨタ アクア
通勤用に購入したもののコロナで通勤しなくなったので売却。 意外と足回りがしっかりしていて ...
トヨタ WiLL VS トヨタ WiLL VS
2台目に購入した車です。MTで、有り難味があるかないか分からない、100台限定のレッドス ...
トヨタ MR2 トヨタ MR2
半年ほど預かっていました。 痛車なので街乗りしてるとメチャクチャ目立つのが良くわかりまし ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation