• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

否のブログ一覧

2013年01月16日 イイね!

初チューニングは音から

初チューニングは音から









という訳で、TRDのサウンドチェンジャーを装着しました。
オートサロンへ行った時、安売りしてたので、土産程度の勢いで買ったんです。

音楽聴きながらだと、ちょっと音が小さくて、回転数合わせ難かった事もありで。

とりあえず付けて、まだ走ってないので、音の方またパーツレビューにでも書くとしましょう。



完全に好みの問題なんですが、86で少し残念に感じてるのは、エンジン音が低く唸る感じの音だと言う所です。
GT300の大排気量系のデーンっていう感じ。

マフラー音よりはエンジン音の方が好きなんですが、今までNAはVTECだったりVVTL-iだったりで、8000回転超えでパンチの有るエンジンに馴染みがあるせいか、回転数は上がってても吹け上がり感が大人しく感じます。

それでも加速感はあるし速度も出ているので「スゲーな」とは思うんですが、どうも盛り上がりに欠けると言うか…


その辺は、吸排気やフライホイールでも変わってくると思うんで、今後のお楽しみ♪って事ですかねー。
Posted at 2013/01/16 00:39:07 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2013年01月13日 イイね!

86に乗り換えました

86に乗り換えましたというわけで、今をときめく86に乗り換えました。


VSに成り代わり、通勤からサーキットまでがんばって貰います。

いままでがマイナー車種すぎて、街中で同じ車が走ってるのを見かける事は稀でしたが、うってかわって、今日何台見かけたか忘れるぐらい、同じ車とすれ違うのは物凄く新鮮です。


86/BRZ乗りの方、これからよろしくお願いします。m(_ _)m
Posted at 2013/01/13 23:08:18 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2013年01月04日 イイね!

あけました

あけました挨拶が遅れましたが、あけましておめでとうございます。

今年から車が変わるので、VS繋がりの人には申し訳ないですが、宜しければ今年もお付き合い下さい。

サーキット走行は次の車で今年もやっていくので、そっち繋がりの方、今年もよろしくお願いします。



絵は、年賀状です。
友達はもちろん会社の人も一部を除いてはコレ。

蛇っていうとメデューサぐらいしか出て来ませんでしたが、歌舞伎の演目で清姫という蛇が出てくるらしいので、着物着せれてよかったです。
Posted at 2013/01/04 01:53:58 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2012年12月30日 イイね!

走り収め

昨日、美浜で行われたモロマエ走行会へ参加しました。

VSで参加する予定でしたが、既に廃車準備に入っていて満足に走れる状況では無い為、友達に無理を言って、セカンドカーのER34スカイライン(NA)を拝借して走行。


今年を締めくくり、来年を見据えて、初心に返るつもりで走りました。



攻めてるけど、タイヤは極力鳴かさない。
必要最小限で丁寧な操舵とシフトワーク。
立ち上がりのトラクションを重視。


車の状態も、色々とメンテナンスが必要だったり、タイヤもあり合わせだったりと、そもそも丁寧に走る必要がありましたが、思っていたよりは、良いタイムで走る事ができました。


動画だと、立ち上がりが空転気味ですが、この方がタイム的には良かったです。


この車にはABSが付いているハズですが、ブレーキを詰めていった過程で、タイヤがロックしてエンストするという、ちょっと予想外な事も起きましたが、車の色や音が派手でも、走行は大人しく淡々と無事終了。


回りも色々とトラブってましたが、各々修復整備を現地で行って、無事岐路に。

このあたりは、日頃のDIY整備がなせる業ですね。


皆さんお疲れ様でした。
Posted at 2012/12/30 13:38:09 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2012年12月11日 イイね!

パワーチェック

パワーチェックもうすぐVSから乗り換えるので、記念にパワーチェックをやってきました。

結果は「181.8ps 18kg/m」でした。

実はVSの購入時に1度計ったんですが、その時は「167ps 17.5kg/m」でした。

今回は以前と計り方が違い、辛口に出るとされるダイナパックで計ったので、最初に計ったときよりちょっと悪いぐらいなら良いなと思ってたんですが、それどころか良くなってました。

以前は、全くのノーマルでしたが、今は吸排気換えてるのでその影響だと思います。

それにしても、16万km走った割りにオイル食いも無いし、パワーダウンも無いとは…

先日、圧縮比を計った時にバラツキが無かったので、悪い期待は無かったけど、この結果には大満足。

…さて、ALTバッチ目指して、もうひと頑張りしてもらいます。
Posted at 2012/12/11 21:37:13 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

オートランド作手・美浜サーキット等をたまに走っております。 グリップ走行だけで、ドリフトは出来ません。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

愛車一覧

トヨタ 86 トヨタ 86
6台目の車です。 長い間乗ったWiLL VSからトヨタ86に乗り換えました。 買物からサ ...
トヨタ アクア トヨタ アクア
通勤用に購入したもののコロナで通勤しなくなったので売却。 意外と足回りがしっかりしていて ...
トヨタ WiLL VS トヨタ WiLL VS
2台目に購入した車です。MTで、有り難味があるかないか分からない、100台限定のレッドス ...
トヨタ MR2 トヨタ MR2
半年ほど預かっていました。 痛車なので街乗りしてるとメチャクチャ目立つのが良くわかりまし ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation